• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

どうしようかな

どうしようかな先週今週と寒い日が続き、休みの日はすっかりグッタリしています。
木曜日にバッテリが上がってないか心配で2週間ぶりにエンジン始動したGT-Rですが、セルはまわるもののエンジン始動は、かかりそうでかかりませんでした。セレナからケーブルつないだら一発始動でした。

自宅から離れた物置での保管なので屋内なのは良いんですが、電源が無いので充電器をつなぎっぱ、ということが出来ません。またセキュリティも作動している分、バッテリを消費します。画像のようなジャンプスターターを持ってた方が良いのかな~と考えています。リチウムイオンバッテリで軽量なのが良いですね。鉛蓄電池だと10kgありますから。
これで電圧が下がってきたら充電してくれると文句なしなんですが。

バッテリは共通の悩みどころのようです。まあ、こまめに乗れば良いんですがね~(笑)
でも通勤にはちょっと周りの目が気になるし・・・(悩)
Posted at 2012/12/23 00:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345 67 8
9101112131415
16171819202122
23 2425 26 2728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation