• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2013年10月12日 イイね!

行ってきました

行ってきました本日、またひとつ歳をとりました。夕食には現役女子高生(次女)がケチャップでHappyBirthDay、「HBD」と書いてくれました(^^;;

R君と別れてから一ヵ月半。次の候補車が入庫したとの事で、見に行ってきました。
2008年式のNCP91の後期モデルです。距離は68000kmですが、まめにメンテしてきた個体なので、程度は上々。これからやりたい事を色々相談してたら、写真撮るの忘れてました(^^;;

ヴィッツRSで、ヴィッツカップ、S耐のST-5クラスを参考に楽しんでいこうと考えています。となるとパーツはTRD基本でいきたいのです。ええ、ブランドに弱いのです(^^;;
日産ならNISMO、トヨタならTRD。

タイヤは195/55R15でDIREZZA Z2だと、推奨ホイールは15x6J。タイヤが4本で4万円。

ホイールはヴィッツカップ用のTRD TF3は15x7J。インセット48mm。
レイズではCE28 CLUB RACERで15x6 1/2J、16万円。
エンケイだとPF01のマットブラックで15x6 1/2J、12万円。
RC-T4のホワイトで15x6 1/2J、10万円。

CE28欲しいけど、PF01のマットブラックもカッコいいし、PF01かなあ。
でもCE28はインセット38mmあるけど、PF01は45mmしかない。7Jだとインセット35mmあるけどマットブラックがない。RC-T4は35mm、40mm選べるけど白い・・・。
RPF1の15x7JJならマットブラックもあるし、インセットも35mmあるし、4.5kgだし(^^)v



以前ヴィッツに使っていたホイールナット、使えるよね?

ブレーキパッドはエンドレスのロースチール製のNS97で前後で36000円。
TRDのダイレクトブレーキラインが4万円。
フルードはRF-650を何本?

あとは状態を把握するためにDefi ADVANCE ZD Club Sports Packageを装着したい。センターメーターなので、正面にタコメーター要るよね。

とまあ、最低準備だけでも考えていても楽しいです。
Posted at 2013/10/12 23:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツRS | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 234 5
6789 1011 12
1314 15 16171819
2021 2223242526
27 28 293031  

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation