• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

11.24 SMSC フリー走行 しょの1

11.24 SMSC フリー走行 しょの122日の金曜日に納車されたヴィッツRS。

いきなりブレーキパッドの慣らしも済んでないのに、鈴鹿サーキットに投入です。

今回のピットは「メルセデスAMG F1チーム」の跡地でした(笑)

まずは荷物を降ろしてと・・・



タイヤ4本に工具にヘルメット、ジャッキにシューズにエトセトラ。R34の時には考えられなかった荷物量です(^^;



念のためにと購入した牽引フック。車載フックより六角が切ってある分、太い・・・。
バンパーの蓋を開けてねじ込もうとしたら入っていかない(汗)



車載フックでも穴に干渉して、何とかねじ込める程度。う~ん、こりゃどうしたもんか。
普段は外しておきたいし、穴は蓋したいし・・・。宿題。

ダンパーはTEINのFLEXコンパクトが入っているので、説明書には12段戻しと書いてあったので、10段戻しでコースイン。ブレーキパッドを慣らしながらなので、早めの弱めのブレーキングしながら2周してピットへ。

冷却中に5段締め。

再びコースイン。



左後方から速い車がこないか、確認しながらアウトに寄って1コーナーへ。
もう後ろから来る車に譲りまくり。2分50秒以下のハイクラスとの混走だったから、も~大変。
50台コースインしてるから、あっちこっちで追いつかれる。仕方ないけどね。



仲間がいました。がんばれ~!



当日同じピットだったもん吉さん。みん友になりました(^^)v



お昼ご飯は牛肉のポキ風丼(って何?)



辛かった時の予防に粉チーズ投入してみました。美味でした。辛くなかったです。

眠いので寝落ちします。つづく・・・
Posted at 2013/11/26 23:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツRS | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
10 1112 131415 16
1718 1920212223
24 25 26 272829 30

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation