• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

2013.12.31 SMSC CC-B その2

休日出勤してきました。その合間に車載動画を編集しました。



今回感じた問題点は、ブレーキング時のステアリングのふらつきですね。それが収まるまでステアリングを切り込めませんでした。

走行1本目は、空気圧前後とも2.1kgでスタートし、走行後2.3kgで、特にふらつきは感じませんでした。

走行2本目は、前2.0kg、後2.1kgでスタートしました。後輪の温まりが悪いので後ろを+0.1kgにしました。

まず計測3周目あたりからブレーキング時に小刻みにふらつき始め、コーナリング時にリアが落ち着かなくなりました。気温も上がったので、走行後の空気圧は前後とも2.5kgになっていました。

前回11/24では2.8kgまで上がっていたので、2コーナーでタイヤがよれたり戻ったりするような挙動がありましたが、今回はありませんでした。

タイヤの内圧のせいか、サスのセッティングなのか、ブレーキパッドの当たり方なのか。

ストレートエンドのブレーキング時にノーズダイブが大きいので、スプリングレートを上げて、ダンパーの減衰も全締めなので、仕様変更した方が良いかな?

スプリングは前5kg、後4kgなので、7kg-5kgとか8kg-6kgくらい?
減衰は標準の倍の固さにするか?

それともスタビライザーかなあ?う~ん、悩む・・・。

ど~しよ、TKm11さ~ん!



CC-Bではこんな車が走ってます(^^;
Posted at 2014/01/03 23:11:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツRS | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
56 78 91011
12 131415161718
19202122232425
26 2728 29 3031 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation