• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2014年01月27日 イイね!

段取り依頼

一昨日、任意保険の切り替えと足回りの強化に関して、相談に行ってきました。

結論は任意保険は調べてもらうという事で連絡待ち。

足回りはEMCエンジニアリングさんでロアアームをピロブッシュ&ロールセンターアジャスターのアッセンブリーしてもらう段取りをお願いしてきました。

で、キャンバー調整はキャンバーボルトで行うという事で、トヨタ純正では「アジャスティングボルト」という名称らしい。品番を調べてみたら

90109-15002・・・ボルト径13.9 Max1'00"

90109-15003・・・ボルト径13.3 Max1'15"

90109-15004・・・ボルト径12.4 Max1'30"

この1番細いボルトを上下に使用すれば、それぞれ1.5度づつ傾くので、キャンバーが3度付く事になります。

フロントは3度つけるとして、リアは何度くらいが良いんだろう?
Posted at 2014/01/27 23:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツRS | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    12 34
56 78 91011
12 131415161718
19202122232425
26 2728 29 3031 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation