• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2015年04月09日 イイね!

おっ買いっ物~♪

おっ買いっ物~♪ノーマルタイヤへの交換で車載用の空気入れ、コンプレッサーが欲しくなったので、購入する事にしました。

これからの時期、サーキットでタイヤ交換しないので、抜いた空気を足して帰ってくる時にも使えますし。使用感はまたいずれ。

そのついでに



切らしてたシュアラスターゼロドロップも注文。

今回は嫁さんヴィッツにも使用するので、バリューパックを選択しました。

嫁さんヴィッツもコートしてあるとはいえ10年目。

説明書きにはコーティング仕様車にも施工可能になってたし。







ルームランプのLEDも同時発注(^^)v

パーツレビュー整備手帳にも記事を投稿しました。



アドバンスZDの表示も一部変更しました。電圧表示を設定し



アタックモードのタコメーターの表示設定を変えました。

レッドゾーンは6300rpmからです。前回の鈴鹿では6500rpmでシフトしていったのですが、6700rpmで燃料カットされる様で、ダンロップの上り等でギリギリまでねばると、燃料カットで「ンゴゴ・・・」となってました。

そこで見やすい様にスケールを3000rpmに設定し、4000~7000rpm表示にしました。

インジケーターは5000rpmから500rpmステップ。6500rpmで4個点灯です。
Posted at 2015/04/09 22:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツRS | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678 910 11
12131415 1617 18
19202122232425
262728 29 30  

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation