• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

【樽見鉄道 昼練その1】



D7200でのファーストカット。いつものポイントでまずは使い勝手を確認。
まず感じたのはAFの追従がスムーズになったこと。同じレンズなのにD5100では「ジリ・・ジリ・・ジリジリ・・」と言う感じだったのが、「チィーーー」とスムーズに追います。一瞬「追わなかった?」と思いました(^^;





「ゆる鉄」には欠かせない(?)農機具。構図的には車両が後ろの方が好きです。



RAW+JPEG保存では連続撮影コマ数が14コマなので、タイミングを考える必要がありますね。連写が「もう1コマ」と言う所で終わってしまいました(T_T)
設定によってコマ数は最大18コマまで行けそうなので調整してみます。
Posted at 2016/08/06 22:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 樽見鉄道撮影録 | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
789101112 13
14151617181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation