• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

赤い靴~、は~いてた~♪

赤い靴~、は~いてた~♪R君を引き取りに来て頂きました。分かる人には分かりますね(笑)

この方の所に「コルトラリーアートバージョンRレカロ」があり、(^=^)ンフンフ しながら見ていたのですが、手を入れる所は基本的なメンテ部分だけの車とはいえ、この金額だと32スイスポやマーチNISMO Sが買えるな~などと妄想していたら、嫁さんが

嫁「あの青いの(R君の事)、いくらで売れたの?」

私「△□○万円だよ(ちょっとサバをよんで)」

嫁「じゃあ△○○万円は学費ね。」

私「え、◇○万円しか残らないよ(思わず本当の差額を言ってしまう)」

嫁「え?」

私「あ、いや、へそくりも入れてね・・・ゴニョゴニョ」





ふ~、なんとかごまかしたぜ!

でも初期費用がコルトはきついなあ。年式も新しいし、走行距離少ないからなあ。でもターボ車だから新しい方が良いんだけど。
価格から行くと2008年から10年のNCP91ヴィッツRSか、ZC31Sスイスポなんだけど。

ヴィッツRSでカップカーレギュ仕様に近づけながら、張り合って遊んでいくのも良いよな~、とも考えています。スイスポはそういう目標が今の所思いつかない・・・。
Posted at 2013/08/29 23:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2013年08月28日 イイね!

もう終わりだね~♪

もう終わりだね~♪帰宅して夕飯済ませたら、寝落ちしてしまい、こんな時間に目が覚めてしまった(--;)

昼休みに印鑑証明、取ってきました。あとは引き取りに来てもらう時間を連絡しなきゃ。

仕事帰りに「REV SPEED」買って来ました。特集の方は参考にならないけど、DVDは見ても良いかな、と言ったところで。
Posted at 2013/08/28 03:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年08月25日 イイね!

さよなら 夏の日~♪

さよなら 夏の日~♪R君を手放す相談に行ってきました。
知り合いに引き取ってもらう事になったので、まずは一安心。













手放す決心をしていたので、



運転席のノーマルシートを乗せてみたら乗ったので、持っていきました。



う~ん、しまった。左ミラーが見えん(^^;;

フルバケとシートベルト、アタックカウンターは取り外しをお願いしました。
が、置き場を確保するので、一旦乗って帰る事になりました。



が、



バッテリー急死!



Why?



話がまとまって、お昼ご飯買いに行こうとしたら、バッテリーあがってました。
充電したけど10.3V停まり・・・

「車を売ろうとすると不調になる」

・・・

あるんですね~(泣)


TKm11さん、ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m

また次の車でお世話になります。
あ、それまで任意保険、どうしとこう?中断?一時保留とかできるのかな?
担当の方に一番良い方法を聞いておいてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/08/25 23:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR34 | 日記
2013年08月23日 イイね!

初めて~の♪

初めて~の♪嫁さんのヴィッツの代車は、初体験となるハイブリッドカー、アクアでした。

ディーラーから乗って帰ってきましたが、メーター表示見てると面白いですね。ブレーキ踏むと回生して充電したり、加速して一定速走行したら電動走行になったり。家に着くまでの15分ほど、色々ディスプレイの表示を変えたりしながら、試しながら帰って来ました。

でもこれって「ヴィッツも8年経つし、そろそろ次はアクアでもどうですか~?」って言うディーラーのアピール?(笑)

保険会社の修理の承認が出る前に12ヶ月点検してもらったら、8年、5万kmでバッテリーとATフルードが交換時期で、エンジンオイル、フィルター、点検代込みで4万円・・・(アウ)

今月は任意保険の更新月なのに~。子供が免許取って全年齢にしたから、20等級でも16万円要るのに~(ToT)



セレナが信号待ちで停まったら、ちょうど84000kmになりました。1月24日に80000kmでしたので、7ヶ月で4000km。年間7000kmペースですね。10万kmまではまだ2年ちょい、14年目の中頃までかかりそうですね。10万km目指しますよ~p(^_^)q
Posted at 2013/08/23 00:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次女のヴィッツ | 日記
2013年08月19日 イイね!

あちゃ~(>_<)

あちゃ~(&gt;_&lt;)昨日、子供とお出かけしていた嫁さんが帰ってきたら、「ヴィッツ、こすられた~」と報告が。

子供の進学希望先のオープンキャンパスに行っていたのですが、その駐車場に置いておいたら、学校関係者の方が当ててしまったようです。その方が待っててくれて、事故対応してくれたようです。

明日ディーラーに入庫予定です。車検から1年なのでエンジンオイル交換だけしようかと思っていたのですが、法定12ヶ月点検もついでに受けることになりそう。年間5000kmくらいだから、特に悪い所もないし、12ヶ月点検って必要?

PS.TKm11さん、F橋さんとの打ち合わせ、セッティングしてください。
基本、土日になっちゃうけど。よろしく(^^)/
Posted at 2013/08/19 22:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次女のヴィッツ | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4567 8 910
11121314151617
18 19202122 2324
252627 28 293031

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation