• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

【樽見鉄道 昼練その2】

まずは前回の失敗した所で撮り直し。すっきりとした青空で、ピクチャーコントロールを「風景(LS)」に設定しました。コントラスト、彩度共に上がります。



前回は構図も中途半端に感じたので、位置を変えました。
やっぱり一箇所で左も右もと欲張ると、あらかじめ決めていた構図とズレますね。一構図で落ち着かないと。



「てつたび!」で中井さんがアユを撮影した鉄橋ですが、放送前に行ったので降りやすい反対側から。右の緑に気をとられ過ぎですね。そこでトリミングしてみました。





その後、夏らしいヒマワリとかキュウリやナスの畑が無いか探しましたが、案外見つからず。何とかヒマワリを絡めて撮影できました。
Posted at 2016/08/13 22:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 樽見鉄道撮影録 | 日記
2016年08月06日 イイね!

【樽見鉄道 昼練その1】



D7200でのファーストカット。いつものポイントでまずは使い勝手を確認。
まず感じたのはAFの追従がスムーズになったこと。同じレンズなのにD5100では「ジリ・・ジリ・・ジリジリ・・」と言う感じだったのが、「チィーーー」とスムーズに追います。一瞬「追わなかった?」と思いました(^^;





「ゆる鉄」には欠かせない(?)農機具。構図的には車両が後ろの方が好きです。



RAW+JPEG保存では連続撮影コマ数が14コマなので、タイミングを考える必要がありますね。連写が「もう1コマ」と言う所で終わってしまいました(T_T)
設定によってコマ数は最大18コマまで行けそうなので調整してみます。
Posted at 2016/08/06 22:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 樽見鉄道撮影録 | 日記
2016年07月25日 イイね!

【届きました!】

【届きました!】ついにポチってしまいました!(*ノ∀`*)アヒャ

200-500mm f/5.6E を考えていましたが、EタイプのレンズはD5100に対応していないので、ボディの方を先に更新しました。

D7000番台は約2年でモデルチェンジしていますので、来年のCP+では新型がD500と同じEXPEED5を搭載してくるかもしれません。しかし1年は高値で推移するでしょう。D7200は今月に入ってから価格が下がってきました。兄貴分のD750の半額になってきました。非常にコストパフォーマンスは高いと思います。今からなら2年は不満無く使えるでしょう。



まずは液晶に保護フィルムを貼り・・・



上の液晶にも保護フィルムを貼りました。



ダブルスロットですので、RAW+JPEG分割記録が出来ます。RAW側には32GBのSDHCにしました。JPEG側は16GBを使用します。



D5100との比較。背は高いですね。



バリアングルモニターはほとんど使っていませんでしたので、固定でも問題なし。
それぞれのコマンドボタンがあるので、すぐに設定変更ができます。



やはり天面の液晶に基本情報が出るのは、確認がし易くて良いですね。
悩んで決めただけに満足です(^^)v
Posted at 2016/07/25 22:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・レンズ等々 | 日記
2016年07月22日 イイね!

キリ番7000km

キリ番7000km仕事帰りに車庫前で7000kmになりました。
Posted at 2016/07/25 22:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴォクシー | 日記
2016年07月18日 イイね!

選ばれました!

選ばれました!樽見鉄道の写真をNHK BSプレミアムの中井精也氏の番組に投稿しました。

その中の1枚が「撮影のヒント」になったり、「テーマとして取り上げたい」と思った写真20枚に選ばれました(^^)v

いや~、びっくりです。まだ撮り始めたばかりの頃のなのに・・・(汗)

番組HPはこちら!
Posted at 2016/07/18 22:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 樽見鉄道撮影録 | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation