• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

仕事始めから2日・・・

仕事始めから2日・・・2日は弟家族の接待。

3日は嫁さんの実家に行ってきました。

昨日から仕事始まりました(´・ω・`)

昨夜は帰宅から夕飯、風呂から寝落ち・・・

もう2日ほど休みたいでござる・・・

さて、今週末のチャレンジGPでの課題を書き出しています。

大晦日のベストラップデータに動画を同期させました。

解かりやすいわあ~(笑)

加速の時、Sモードで走行すると、レッドゾーンが6000rpmなのに、6700rpmくらいまでDSGが引っ張るけど良いのかな?

不安だったので6000rpmでパドルでシフトアップしてましたが、どのくらい回して良いのかな?<TAMAさん

シフトダウンは回転が落ちてないと拒否られました(^^;

オーバーレブの心配が無くて、安心ですね。
Posted at 2016/01/05 23:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ6 GTI | 日記
2016年01月02日 イイね!

デジスパイス検証中

デジスパイス検証中弟家族が帰省中なので、初詣に行ってきました。

ようやく夜になって一人になれたので、デジスパイスのデータ検証をしていました。

デジスパイスのHPから
・解析ソフトのバージョンアップ
・鈴鹿サーキットのセクターデータ
・アミューズZ34のREVSPEED走行会の大井さんの走行データ
をダウンロードしました。

青が大井さん、赤が大晦日の私のベストラップデータです。

パッと見、グラフの形に大きな違いが無かったので、ちょっと安心しました(^^;

まあ、細かく見てくと、色んな事に気づかされます。

先日一番気になったのは、ブレーキングとライン取りです。

馬力が8割、車重が3割アップした車での初走行だったので、感覚的に変更がありました。

フルブレーキはどこまで踏めるのか?その感覚は?ストロークの調整で制動力はどう変化するのか?

今までインベタで行けたコーナーが苦しくなって、どこからラインを変えてクリップをどこにとると速度がのるのか?

色々と考え中。頭の中、整理しなきゃ(笑)
Posted at 2016/01/02 23:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ6 GTI | 日記
2015年12月31日 イイね!

年末恒例行事(笑)

年末恒例行事(笑)結局、年末恒例の大晦日SMSCスポーツ走行に参加してきました。参加の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。

早起きのため、昨晩は22時には就寝したのですが、あまりに楽しみで3時半に目が覚めてしまいました(笑)

早めに行って仮眠するつもりで出発しました。いい天気で良かったです。



途中で55000kmのキリ番ゲット(^^)b



今日のピット。いつものダジ君と、お久のEIJIROさんとその他の方々(^^;



EIJIROさんのZは実物を目の当たりにすると、画像で見るより遥かに極悪迫力がありました(^^)b



F店長さん、サポートお疲れ様でした。ありがとうございましたm(_ _)m



OS君は45秒だったのに、私は5秒及ばずベストは50秒でした(゚_゚i)タラー
CC-B枠49~50台だったので、最初にしてはまずまずかな?



カメラ談義中(笑)



家に来た時の18インチはやめて、標準サイズの17インチにしました。
ホイールは在庫があったENKEI RSM9にしました。ピアノブラックだとマックロクロスケになってしまうので、あえてシルバーで。
Posted at 2015/12/31 22:02:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ6 GTI | 日記
2015年12月30日 イイね!

仕事納めから・・・明日は!

仕事納めから・・・明日は!今朝は今シーズン一番の冷え込みでした。

橋の温度計は0度でした(^^;

仕事納めして、職場で挨拶してきました。

仕事始めは4日です。

三が日は親戚づきあいで終わります(´;ω;`)

その代わり明日は鈴鹿で楽しんできます。

ゴルフに乗り換えてから初めての鈴鹿。

しかもニュータイヤ投入(^^;)

デジスパイスも初めてだし、楽しみ(^^♪



デジスパイスのケースを作ってみました。

ラジコンのミニサーボの箱にスポンジ詰めただけですが。

さてさて、どうなることやら。
Posted at 2015/12/30 20:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ6 GTI | 日記
2015年12月29日 イイね!

何とか復活?

何とか復活?先日のインフルエンザワクチン接種からの、風邪なんだかよく分からない体調不良から、徐々に回復してきました。

まだ明日が仕事納めですから、今年も無事故で締めくくりたいものです。

ゴルフのMFIに出てくる外気温計は、4度をきると「ポーン!」と鳴るのですね。最初分からなくて、Σ(゚∀゚ )≡( ゚∀゚)ナニ?!ナニ?! になってました。

体調も回復してきたので、以前から予約していた大晦日の鈴鹿に行く予定です。



ヴィッツの時に使っていた車載カメラ固定用台座を取り付けました。

エンジンオイルのチェックしましたが、2000km走行で結構汚れてきました。

1月9日までに交換する時間もないので、このまま行きますが、オイル量は減っていなかったものの、念のためにちょっとオイルを足しときました。

忘れ物が無い様に荷物も揃えて整理しました。あとは明日の仕事終わりに積み込むだけ(^^)v

あ、バッテリー、充電しとかなきゃ。
Posted at 2015/12/29 22:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ6 GTI | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation