• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2016年12月20日 イイね!

お久しぶりです

先月は親父の入院に始まり、諸々の手続き、施設の手配とバタバタでしたが、何とかなってヤレヤレでした。

が、今月になって「何だか最近疲れやすいなあ」「口内炎もできてるし、疲れてるのかな」なんて思っていたら微熱が出ました。咳なし、鼻水なし、全身筋肉痛でかかりつけの内科医で薬をもらって寝ていたら、3、4時間で39度!

別の内科医で診てもらったら、熱の上がり方、症状から見て細菌感染症の疑いがある、との事で市民病院を紹介してもらいました。

市民病院の救急では、その内科医さんから電話を入れてもらっていたので、救急搬送並みの扱いで優先的に診てもらえました。検査の度に検温しますが抗生剤の点滴が始まった頃には40.3度まで上がりました。

血液検査の結果、炎症反応があり得ない事になっていたそうで、後から聞いた話ではショック状態になったら命も危なかったそうです。ちょうど1週間入院してきました。現在退院して自宅療養中です。

この時期、発熱してもインフルエンザが一番に疑われますが、微熱の段階から3回検査して陰性。咳なし、鼻水なし、喉のはれも無しで、インフルエンザではないなと思ったのですが。

入院中にたまった撮影データの整理を少ししたのでアップしておきます。
Posted at 2016/12/20 16:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2016年11月20日 イイね!

再燃?

10月分のRAW現像中にタミヤから1/48 グラマン F-14A トムキャットのキットがリリースされた事を知りました。



なんかプラモデル再燃しそうです(笑)

とりあえず積みキットの中から1個作ってみようかな。

でも飛行機の場合、コクピットの塗装しないと本体の組立に入れないから、すぐに形にならなくて、やる気がある時しか作れないのよね・・・(´・ω・`)



発進シーケンスが好きな大きなお友達には、岐阜基地航空祭のF-4EJのこの動画がおすすめ!(ちょっと長いけどね(笑))
Posted at 2016/11/20 23:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC・プラモ | 日記
2016年11月20日 イイね!

ちょっと早いけど



ヴォクシーのタイヤをスタッドレスに交換しました。
どうせ5年もしたらゴムが硬くなってくるので、その間なるべく使う方向で。



余分に空気を入れといて



抜いて空気圧を調整しました。



9月25日に鈴鹿から帰ってきたら9000km。



10月28日の仕事帰りに10000kmになりました。
Posted at 2016/11/20 23:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴォクシー | 日記
2016年11月13日 イイね!

逆光、夕陽、そして夜景

まだ10月分の整理も出来ていないのに、昨日はセントレアに昼から行ってきました。逆光、夕陽、そして夜景の練習です。とりあえず気に入った所を撮って出しです。



訓練中のANA。ゴーアラウンドとタッチアンドゴーを繰り返していました。















スターフライヤーはシン・ゴジラ機。









ANAのSTARWARS機も来ました。



Posted at 2016/11/13 20:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空撮影備忘録 | 日記
2016年11月11日 イイね!

高画質と解像感

先日の航空祭のRAW現像していて、「なんだか画像の解像感が悪いなあ」と感じたので、拡大して検証してみました。



F-15の画像はD7200でf/11 1/500 ISO400



F-4の画像はD750でf/10 1/1000 ISO800で撮影しました。



フォーカスポイント付近を100%サイズで切り出して比較してみると、同じレンズでもD7200の方が解像感は高いですね。その理由としては

1、D7200はローパスフィルター無し、D750はローパスフィルター有り。
2、D7200はセンサーサイズが小さいため、中央部分を凝縮して撮影できる。
3、どちらも2400万画素だが、1画素の面積はD750はD7200の2.3倍。
  その分、手ぶれとかアラが目立ってしまう?(笑)

高画質に期待していたので、ちょっと拍子抜け・・・。画質って難しいですよね。
Posted at 2016/11/11 23:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・レンズ等々 | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation