• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

【岐阜基地に行ってみた 10月その1】



川崎重工のヘリ。緑色じゃないのね。





待ち時間に撮ってみた。





イーグル初号機。何年ぶりかな(^^;



タッチ&ゴーの為か、珍しくエアブレーキが出てないし、フラップも降りてない。



このメカメカしい所が・・・(^^)b





意外に汚れています。



さすがに6倍までトリミングすると荒れますね。





200-500mm f/5.6、拡大するとすごく解像しててイイ!o(≧▽≦)o
Posted at 2016/10/17 22:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空撮影備忘録 | 日記
2016年10月14日 イイね!

【岐阜基地にも行ってみた 9月】



このマークは浜松の教育隊かな?



陸自のCH-47JAチヌーク。「ボトボトボト・・・」の飛行音でお馴染み?(^^;



なんかブレてると思ったら、CH-47に合わせて1/200秒になってた(^^ゞ
今、岐阜基地にはファントム何機居るんだろう?



揃ってお帰り。



着陸灯がイイ感じ(^^)b



何という低い降り・・・(◎_◎;)



県警さんも帰ってきました。
Posted at 2016/10/14 23:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 航空撮影備忘録 | 日記
2016年10月12日 イイね!

【JRや名鉄も撮ってみた 9月その3】



夜明け前の駅を通過していくEF210桃太郎。9月のベストショットかな(^^)v
ISO10000まで上げて露出補正+2/3段にしましたが明るくし過ぎでした。逆に-1段暗くして明りの雰囲気を出しました。



こちらはISO3200で。ホームの明り、消えちゃった・・・







雨上がりの朝練。



ピントを合わせた彼岸花に目が行く様に、車両は無しで。鉄分は右端に踏切があります(^^;



彼岸花の赤と車両の赤ラインと。



彼岸花の後ろで軽自動車がこれくらいなら、もっと大きいと予測したけど・・・



小さかった・・・Σ(°д°lll)ガーン
Posted at 2016/10/12 22:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道撮影備忘録 | 日記
2016年10月09日 イイね!

【JRや名鉄も撮ってみた その2】



車両も鉄橋も赤かったのでモノクロにして、ライトと側面のツヤを強調したかったけど・・・いまいちだなあ。









見られてる・・・(^^;





この側面の汚れ具合とか、貨物列車は良いですね~(^^)b







愛知県側にも行ってみました。



編成写真も撮ってみました。LEDライト、入ってる?



こっちの顔の方が好きだな。



天気がいまいちだったので、モノクロにして暗くしてみました。







貨物列車、ちょっと追っかけてみようかな。
Posted at 2016/10/09 23:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道撮影備忘録 | 日記
2016年10月08日 イイね!

新装備を試してみた

新装備を試してみた先月末にちょっと高級なお酒を・・・

とでも言いたくなる様な大きさですが、念願の超望遠ズームレンズAF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRを手に入れました。

要らない物を処分したら、諭吉さんが団体予約できるくらい来てくれまして。80-400mmの方が使い勝手は良さそうで迷ったのですが、後が続かなくなってしまうので、こちらに。

今月30日に航空祭があるので、その予行演習から撮って行きたかった所に、某メーカーの150-600mmの新型のアナウンスがあり、価格的にもちょっと下がったタイミングで購入しました。



その直後にCRR鈴鹿を知り、練習に行きました。CRR鈴鹿ではスタンド独り占めだったので、フェンスの上ギリギリまで下に降りられたので、必然的に前に行く事になり、いつもの18-300mmで撮影しました(^^;;;
角度的に見下ろす感じにしたく無かったので。

そういう意味では超望遠すぎて持て余しましたが、APS-Cではなくフルサイズだったらちょうど良かったかも。またレースでスタンド最上段からしか、と言う状況なら。





2コーナースタンドからですと本領発揮ですね。







スタンド最上段とか。

どちらにしても中望遠やフルサイズとの運用を考えたいですね。

Posted at 2016/10/09 00:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・レンズ等々 | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation