こんばんみ(´∀`*ゞ)
久々妄想ブログでも書きますよw
さて今回の車ネタはいろいろ見た目と走りに影響するので考えさせられますね~
よつばちゃんそんな事言っちゃめっ!
なぜか許可が下り本物のチャンガラーズステッカーもらってチャンガラーズにうちのチェイサーが入っちゃったんで本格的に腹下事故車に仕上げていこうかなと決心したので手始めにフロント車高を落とす計画!
すでに腹下から火花がわんさか出てるんですけどねっ!まさに事故
技術部長のたかセンセーには再来月位と言ったんだけど早い段階で物が手に入ったんで予定が早まりましたw
まず導入、加工予定品
そのいち
にゅーしゃこちょう(仕入れ済み)
そのに
ろーるせんたー(仕入れ済み)
そのさん
はぶなっくるたんしゅくかこう
そのよん
しーとれーる(仕入れ済み)
そのご
いーてぃーしー(仕入れ済み)
そのろく
かたいばね
とまあこんな感じですはい
シートレールは読んで字の如く
セミバケ取り付けに必要なので買ったまでです
ついに4本死んだショックからもおさらばだぜ
なんせ購入時に着いていたHKSのハイパーマックス(超初期のカタログにも乗らない無印)ですからw
車庫調は着けて3ヶ月走行約3800kmの美品落札しましたのでもうすぐ届く予定(´Д`)
バネはF14kR8kらしいので社外品導入しますよ!
妄想ではF20kR14kでいきます
そんでもってアライメントするのでどうせならとナックル加工とロールセンターもついでに追加しちゃいます!
これでフロントの車高が約3cmダウンの予定なので見栄え的にはかなり良くなります!
やっぱりこのての車はダブルウィッシュボーンが曲者ですね・・・
だがしかし、一番の問題児がまふりゃーくん
レイアウトとステーの長さが悪さしてすでに母なる大地とデープキッスしてるので大変しわい
この辺は何とかしないとまともに乗れないので対策しなくては・・・
来月にはナックル加工のお金が調達できるので早くて8月中旬までには全部取りつけできるだろうと今からニタニタしておりますwww
そしてオフ会、イベント用(エントリーはしないけど)に竹槍まふりゃーでも作ろうかな
でも砲弾マフラー切るのはもったいないし、かといってフランジから作れないし・・・
そこで考えた画期的?な方法!
インナーサイレンサー逆付けして配管を溶接したらいけんじゃね?
というお花畑な妄想でちょっと仕事場でごにょごにょしてこようかなとw
成功したらポン付け竹槍ができる!ステキ!濡れた
とまあ夜な夜なこんな妄想していた映姫なのでした
まあさっきも言ったけどチャンガラーズに入っちゃったのできれいなドリ車(やんちゃ仕様)に仕上げますよ!
補足
ETC仕入れたんで遠征行けるっ!
やったね!たえちゃん!
Posted at 2013/07/07 23:22:52 | |
トラックバック(0) | 日記