どうも映姫です(・∀・)
さて、ネタとしてはあまりないんですが
・神戸まで遠征
・エアーフィルター交換+ダクト導入
・金○山見学
・驚愕!?ピカールの実力
・川鉄でドリ←いまここ
まずは神戸から
あいあい、nao@s14さんとブルーラインからの2号線をひたすら行き
靴のヒラキって店の本店に買い物に行ってきただけですwww
ブルーライン道中の貯水池によって記念撮影
んで到着後の感想
店がデカイ、靴屋の癖に生意気だ、駐車場狭い
でも運転楽しかったからよし!w
だが加古川らへんで行きも帰りも渋滞とはこれいかに・・・
貧乏チューンですがちょっとだけ弄り
エアフィル交換ついでにダクト入れて終わりw
肝心の効果はやっぱりエンジンフィールが軽くなりましたね
なんかマイルドに走ってる感じ
やっぱりフレッシュエアーは入れてやらにゃいけんのやね
Z33の人とツーショット撮って作業終了
ダクトは80φぐらいで5m¥880なり~
そのとき一緒にいたZ33の人に残りあげて
後日nao@s14さんにわけてあげました
だから実質¥200くらいなのかな?www
喜んで着けてましたw
先々週の土晩に金○山に知り合いが行ってるとのことで
見学に行ってまいりましたw
とにかく人が多かった・・・何故だ?
ほいでグリップ組みもいた
事故らなくてよかった(;・∀・)
そして早い段階でのひねには泣いた('A`)
まあそのまま帰ったんですけどね・・・
早く滑りたい・・・(切実
その数日後、ピカールできちゃない配管とタワーバー磨いてみた
結果は・・・
新品かよ!?ってほど綺麗にwww
正直なめてましたがさすがよく使われてるだけのことはある(*´∀`)
ご贔屓にしよっとw
最後は昨日川鉄で少しだけ滑ってみましたw
nao@s14さんとやってみましたがこっちは全然っすわw
s14はビスカス入ってるから良いけども
こっちはまさかのオープンwww
前のオーナーが何したか分かりませんが何故か純正トルセン入ってないんですよ・・・
でもサイドターンくらいはできるだろうと、試しでw
路面はウェットだったんで余裕でしたが、ドリフトはちょっと厳しい
機械式のデフ入れるまではおとなしくしてます(´Д⊂ヽ
弄る箇所は多いのにお金がついて行きませぬ・・・
ではこの辺でノシ
Posted at 2013/02/14 18:30:47 | |
トラックバック(0) | 日記