• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam99のブログ一覧

2011年06月13日 イイね!

お師匠さまの・・・おな~り~♪

お師匠さまの・・・おな~り~♪2年(~3年)周期で来日されるEric Claptonお師匠様が、やはり年末にやって来られます❤

お歳から考えても、来日はあと数回?

2006年と’09年は、どうしてもスケジュールがチグハグでお会いできませんでした。

さて。。。今年はどうなるか?

下記に公演日程をご紹介してみました。(相変わらず、日曜はお休みみたいで・・・リーマンかよ!w)

○ 札幌公演 11/17(木)
○ 横浜公演 11/19(土)
◎ 大阪公演 11/21(月), 22(火)
○ 福岡公演 11/24(木)
◎ 広島公演 11/26(土)
○ 金沢公演 11/28(月)
○ 名古屋公演 11/30(水)
● 東京公演 12/2(金), 3(土), 6(火), 7(水) 

狙い目は、11月26日(土)広島ですが、チケットを獲得するには競争率高そうですね!

クラプトンさんの生の迫力は想像を絶します。少しでも興味がある方は、是非一度足を運んでみてください。
きっとその日から、貴方もクラプトン狂になること間違いありません^^

*重要なことを忘れていましたorz

今年の来日公演には、スティーブ・ウィンウッドさんが同行されます。
彼は、、マディ・ウォーターズ、ジョン・リー・フッカー、T-ボーン・ウォーカー、ハウリン・ウルフ、B・B・キング、サニー・ボーイ・ウィリアムスンII、エディ・ボイド、オーティス・スパン、チャック・ベリー、ボ・ディドリーといった、ブルーズマンなどの大御所ミュージシャン達のバックでハモンドオルガンやギターを弾いてたキャリアの持ち主です。
クラプトンさんとのカップリングでなくても、充分にソロコンサートが出来る超大物です!
歌は上手いです!!(クラプトン師匠以上にw)

バンドラインナップ:

エリック・クラプトン(Vo, G)
スティーヴ・ウィンウッド(Vo, G, Key)
ウィリー・ウィークス(B)
クリス・ステイントン(Key)
スティーヴ・ガッド(ds)

関連情報URL : http://www.udo.co.jp/
Posted at 2011/06/13 17:47:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年05月29日 イイね!

カンヅメ

カンヅメ台風と住人さんの引っ越し騒動で、弾き籠り状態な一日でした。

Posted at 2011/05/29 22:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年04月29日 イイね!

損得勘定

損得勘定いよいよGW突入です! みなさんは、何をして過ごされるご予定でしょう?

私は、連休初日からちょっと複雑な気分・・・

それは、今朝何気なく覗いた”You Tube”に端を発します。

ギターのメーカーにGibsonという有名なブランドがあります。レスポールという機種で一躍名を馳せたのですが、レスポールの他にも、SGES-335ES-175という機種などがギブソン社のフラッグシップモデルとして有名です。

今朝偶然見つけた動画は、そのES-175DNというモデルのものでした。

「う~ん、いい音してるなぁ~♬ やっぱり年代物は。。。。違うなぁ♬」

『違う・・・・何か・・・違ごてる気がする・・・』

えぇぇぇぇぇぇっ!

オレのんと・・・・

ち、ち、ち、違うぅぅぅぅ!!!

そ~なんです!動画で紹介されているギターの方が、おっちゃん所有のES-175DNより

ピックアップ(PU)といって音を増幅させるセンサーが一個多いではありませぬか!?

   ショック!!!

こんなのも有りだったのね~!?

いやはや・・・ギターを触って41年目に突入しましたが、まだまだ知らないことがたくさんありそうですorz

何か・・・朝から・・・すごく損したような?・・・得したような?
Posted at 2011/04/29 10:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 音楽/映画/テレビ
2011年04月27日 イイね!

戦利品

戦利品歳は取りたくないものです。

今月は、アメリカからブルースギタリストの大御所ジョニー・ウィンターさんの☆初☆来日公演があったのをスッカリ忘れてしまっていました。
ウィンターさんは既に67歳の御高齢です。今回が、最初で最後の来日公演だったでしょう。

「ア~~~~~ッ! へ タ コ イ タァ~~~~~!」orz

そこで何とか、コンサートの音源だけでも入手しようと画策しましたおっちゃんは・・・

きっとコンサートに行ってるであろう音楽仲間に「確認メールの乱れ撃ち」。。。。。その中でも、最もカツアゲし易そうな弟分を捕まえて電話で確認しましたが、音源をレコってる人物を捕捉するには至りませんでした。

後日、八つ当たりを恐れた弟分から言い訳とも取れる文章を添えて、一枚のブートレグ(海賊盤)
のファイルが送られてきました。

そのアルバムジャケットの表紙がこれです。

2011年4月9日、私の人生の師匠”エリック・クラプトン”さんとジャズトランぺッター”ウィントン・マルサリス”氏のジョイントコンサートの音源でした♪

「シロちゃん、こんな音源持ってるのに・・・どうして今まで黙ってたのかな?」

今日、ご紹介する曲は、マルサリス氏&(故)サラ・ヴォーンおばさまの「枯葉」(ジャズバージョン)です。

Posted at 2011/04/27 19:38:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 音楽/映画/テレビ
2011年04月21日 イイね!

これもDIY?

これもDIY?久しぶりにサブのノートPC(私にとっては捨て難い貴重なXPですw)を起動してみたら、懐かしい画像があったので、みんカラお友達さん(少数特定)の為にアップしてみましたw

昨年の年頭に思い付き、約一ヶ月で作った”スティービー・レイ・ヴォーン(S.R.V.)さん愛用のナンバー・ワン”というハードレリック・ストラトキャスターのコピーです。
*向かって右側のギターが、おっちゃん作 ”バッタモン・ワン”ですw

他の画像は、改めて愛車紹介のフォトギャラリーにアップしておきます。興味のある方はどうぞ!

Posted at 2011/04/21 00:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1023262/car/805583/profile.aspx
何シテル?   08/30 17:21
sam99です。よろしくお願いします。ブルースと車をこよなく愛しています。(照
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NCY NCYレーシングブレーキシュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 22:21:00
ホンダ ズーマー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 23:19:20
軒先き洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 18:55:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ビー (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ニュービートルに乗っています。 基本、クルマはあまり純正オリジナル ...
BMW 5シリーズ セダン 弁兵偉さん (BMW 5シリーズ セダン)
増車しました。 今後ともよろしくです!
ホンダ ズーマー ズー (ホンダ ズーマー)
通勤快足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation