• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sam99のブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

ゴイス~♪

オイル警告灯の件でショップへ行ってきました。

結論から言えば、特に異常は見受けられない(?)

強いて原因をあげれば、油圧の低下なのかな(?)

使ってるオイルは、2年前くらいから5W-40なんだけど、以前の10W-40に戻してみようか・・・・と。


みなさんが使ってるオイル粘度って どうなんでしょうか?





んでね。

今日は、凄いものを見せてもらったんで 警告灯の件なんてどうでもよくなっちゃいましたw














’73年 Jaguar E-Type Sr, 3  2+2

あ!アップした画像は、借り物です。 さすがに 無許可で撮影は。。。。。ねぇ!?


なにやら話によると、本来なら博物館行きの代物だったとかで とても美しかったです。

しかも 内装は、シートに カーペットまで 特注の


機会があったら、ちゃんと実車を撮影させてもらいましょうね!



【速報】

さきほど ショップのスタッフ~~を脅し倒して イイ子いい子して 画像を貰いましたw






*純正ワイヤールーホイの光沢だけで 程度の良さが解ると思います。


Posted at 2016/04/26 20:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件 | 日記
2016年04月24日 イイね!

祝!復活♪

アイドリング不調からの脱却後 初ドライブです。







『絶好調!畑中 葉子です!』・・・とは行かずOrz




コールドスタートに限って、エンジンオイル警告灯が、3秒ほど点滅します、、、、、




おそらくオイル交換した時に ショップのスタッフの奴、オイル量をケチりやがったに違いないw




とりあえず








後ろから 前から









どうぞ~ん♪
Posted at 2016/04/24 18:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月22日 イイね!

Crossroad

自宅の近所を通る私電に新しい”踏み切り”が でけてました。







しかし、この踏み切りを通過する道路の完成は、来年のはず(?)w



なんぼにも 早い! 『早過ぎるやろ~♪』







踏み切りは赤〇の位置なんやけども その先に続く 緑の線の部分は、まだただの空き地やし~Orz


もっとも、仮に明日 開通したところで 道路と軌道敷の高低差が30cmはあるんで、どうせカマボコ風味な踏み切りになるのは必至。 

そうなると もう~マイビーでは使えないんですけどね(汁



まさに・・・・♬苦労する道路♬ m(_ _)m

Posted at 2016/04/22 12:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月20日 イイね!

暗中模索

絶好調と思いきや。。。

突然 襲いかかる アイドリング不調。







症状的には、これなんだけどね。


さて・・・・



結末は如何に?



本日、約 20 km ほどを終始 ヒール&トゥで走り通すと言う Orz


『モォ~イヤ!! こんな生活』



【追記】

夕方4時には、電スロ交換して


「復活!!」   だといいけどねぇ





さぞやハイテク満載なのだろう~と分解。。。。するんじゃなかったOrz




Posted at 2016/04/20 00:18:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2016年04月09日 イイね!

ひとりドライブ

ひとりドライブ昨日は、早朝からドライブしてました。







高茂と書いて こうもって読みます。


ここは、 いわゆる四国の最西端でして、松山からでも4時間近く掛かりましたぇ。



平日とは言え、観光客は、あたし一人w


誰も居ないと思って クルマを降りたら

いきなり こいつが登場して来て、一瞬度肝を抜かれましたね。







野生のイノシシさん♪







「う~ん・・・・美味しそう」w


でも、ここは鳥獣保護区だから 食べちゃいけません!


一応 アントニオ君って命名しておきました。








この岬は、豊後水道に面していて、戦時中は旧帝国海軍の見張り台があったのですよ。





屋根に残った黒い塗料が、やけにリアルでした。








兵舎跡地だそうな。

過去の遺物もいくつか・・・・



 

 

自分は、爺ちゃんの弟が、海軍兵学校出身で戦死してるので、ガキの頃から海軍フェチ!

こういう場所に立つと、何故か身が引き締まる思いがします。



戻りは、気まぐれに画像を取りながら走ってました。

 

 

 



 

 





愛媛の南予地域はロケーションもいいし、 次回は、気の合った仲間誘って また行きたいですね。
Posted at 2016/04/09 08:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1023262/car/805583/profile.aspx
何シテル?   08/30 17:21
sam99です。よろしくお願いします。ブルースと車をこよなく愛しています。(照
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NCY NCYレーシングブレーキシュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 22:21:00
ホンダ ズーマー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/12 23:19:20
軒先き洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 18:55:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ビー (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
フォルクスワーゲン ニュービートルに乗っています。 基本、クルマはあまり純正オリジナル ...
BMW 5シリーズ セダン 弁兵偉さん (BMW 5シリーズ セダン)
増車しました。 今後ともよろしくです!
ホンダ ズーマー ズー (ホンダ ズーマー)
通勤快足
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation