• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

年貢

年貢 今年もやってきました。。。。
年に一度の車年貢支払い月間。。。。www

そして、今年の支払い分から、、、
ミストラルは、グリーン化税制10%重加算となり。。。

なんと1割増です。。。。otz

古い車でも大事に乗ってるって事は評価されない世の中
ナンだよねぇ、、、、otz

シクシク。。。。。otz

仕方がないから、、、払いましたとも。。。w

でもね、、、

今年から、、クレジットカードで支払い可能になった模様。。。
黒く消してあるところの番号を入力すると、、、
シュシュ~っと支払い完了。。。。www

便利ねぇ、、www
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/05/06 11:29:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

年貢の支払い。。。 From [ みにs@気分次第ですがw ] 2009年5月6日 11:51
とうとう見たくないのが来ました。。。。 えっと、、、 2台分。。。ですからねぇ、、、、otz ぱぷーwww 9万、、どうやって作ろう ( ´,_ゝ`)イ ヒ あ、今年車検だ。。。。 謎車 ...
ブログ人気記事

スマホ2時間/日 条例…どう思いま ...
伯父貴さん

【クルマ??】ビールを飲みながら、 ...
おじゃぶさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

名店の証が
アーモンドカステラさん

ホッキの刺身は最高です。
アンバーシャダイさん

ママチャリのグリップ交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年5月6日 11:38
年貢かー

しょうがないですね


もっと長く乗るといいことあるかも??
コメントへの返答
2009年5月6日 15:12
年貢です。。。
車を持っている以上、、、毎年来ますねぇ、、otz

長く乗っても良いこと少ないような気がしてきた。。。。w
2009年5月6日 12:18
京都はカード使えんぞ!(ーー;

オシノビ車は増税無いけどね!www
コメントへの返答
2009年5月6日 15:11
京都は、、都会だから。。。www

オシノビ車って?www
2009年5月6日 12:33
クレジット払いもできるんだぁ~!

分割払いで金利手数料はジャパネット負担にはならないかねぇ?www
コメントへの返答
2009年5月6日 15:10
岐阜県は出来るみたいです
手数料は315円かかるらしいけど、、、
お金降ろしたりスルの面倒だし。。。。。

ま、、いいかなぁ、、、とw
2009年5月6日 12:54
ウチはまだ来てない・・
来なければいいのに・・・w
コメントへの返答
2009年5月6日 15:09
10%割増できますよ~ww
2009年5月6日 14:02
なぬー!クレジット支払いだってぇ!!
自治体で違うのかぁ!!
こっちはまだせいぜいコンビに支払いまで
んでー
ギリギリまで払わない
コメントへの返答
2009年5月6日 14:59
田舎だからか、、、w

支払い方法は自治体で違うみたいです。。。
GJ,,岐阜県税www
2009年5月6日 14:27
クレジット決済にすると、納税証明的な物はどうなるんでしょうね~~www
コメントへの返答
2009年5月6日 14:59
なんかね、、
クレジットの場合、来月以降郵送で送ってくるらしいよ
2009年5月6日 14:40
自分の3台分より高いf^_^;

車検のみたいに二年に一回にならないかなぁ…
コメントへの返答
2009年5月6日 14:58
あ、、、、
3台有っても一台は軽だった・・・

2年に一度、、倍額の支払いだったら、、、死亡確定。。。ですよねw
2009年5月6日 17:35
自分は封書来た日に納めてきました^^

ちなみに6月にボーナス貰ってから納めても遅延金は取られないらしいです(岐阜県の人が言ってました)

コメントへの返答
2009年5月7日 22:29
早いですねぇ、、、汗

ボーナス、、、自分はないからねぇ、、、(涙)

シクシク。。。。
2009年5月6日 19:03
>古い車でも大事に乗ってるって事は評価されない世の中。。。

まったくその通りですね。。。

うちも来てません~
来なければいいのに②
コメントへの返答
2009年5月7日 22:28
ほんと、、
評価されないよねぇ、、、
買い換えやプリウスの方がエゴなのに。。。www

まぁ、、
絶対来るから、、、忘れないはず。。。w
2009年5月6日 20:06
一部の地域ではクレジット可能なんですね。岐阜は進んでまんなぁ~(^^;

さて、今年はいつ払うかな...
コメントへの返答
2009年5月7日 22:24
一部、、、デスねぇ、、w

岐阜は進んでるのか遅いのか。。。
分かりにくい件です。。。w
2009年5月6日 21:25
まったく
毎年ちゃんと来るもんですなぁ

たまには忘れてもいいのに( ̄ω ̄;)
コメントへの返答
2009年5月7日 22:23
忘れてはくれませんねぇ、、、ww

残念。。。w
2009年5月6日 22:25
毎年、一番お金がない頃に来るから困ります(+_+)

愛知県も、クレジット払い出来ないですよ。出来ると便利そうなのに・・。
コメントへの返答
2009年5月7日 22:23
毎年、、この時期って地味にお金無いんだよねぇ、、

カードで先送りできたのはちょっと嬉しかったかなぁ、、www
2009年5月13日 0:14
クレジットカード払い、ウラヤマシイ。

カード払いできれば「車検・自動車税・任意保険」の一角が崩れるのに。ww
コメントへの返答
2009年5月13日 9:57
良いでしょ~www
山奥なので、、、
支払いが大変だと思ったのかなぁ、、www

車検代もカードで決済しちゃった。。。。w

プロフィール

「こんにちは新しいNバソ http://cvw.jp/b/102359/46597952/
何シテル?   12/11 21:01
えー、このたび、MINI Coope Paceman ALL4 (AT) に乗り始めました。 色は、またコリもせず青系のスターライトブルーです。 個人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ライトは前を照らすだけ!?じゃないですよね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:52:06
V37スカイラインを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:45:59
F56に乗って見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:44:06

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル Nバソ2号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
14万弱乗った初代ガーデングリーンNバソからの乗り換え
ホンダ N-VAN+スタイル ザク (ホンダ N-VAN+スタイル)
急遽増車
ミニ MINI Crossover 船底号 (ミニ MINI Crossover)
R61からR60へ乗り換えました。。
ミニ MINI Paceman ぺすこ (ミニ MINI Paceman)
えーDの罠にハマり・・・・ 購入しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation