• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月18日

コンデジ買換。。

コンデジ買換。。 良く壊すというか、、、汗

Nikonのコンデジを使っていたんですが、、、
レンズが、、、斜めに出てきちゃうとか、、、
結構保証期間内にも何回か修理に出していたんですが。。。

どーも、、、
壊れる予兆の香りがしたので。。。。


買い換えました。。。汗

今回買ったのは、、、OLYMPUSの μートォー(某京都の方命名w)6000

です。。。

μ10以来の久々のオリンパス。。。
xD→microSDアダプターも同梱で安心・・・
防水で且つ、、落としても丈夫。。。で、、色はオレンジ♪

こんな写真も撮れます、、↓

んで、、

今回のデジカメの利点として
マクロもめっぽう強く。。。広角側に強いって言う点。。。

Nikonのデジカメは、、、マクロ弱すで、、、otz

今回は長持ちして欲しいなぁ、、、汗
ブログ一覧 | カメラ話 | 日記
Posted at 2009/09/18 22:15:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年9月18日 22:34
コンデジはSONYじゃないんだね~。
防水ならプールで水中撮影もばっちりだね!w


コメントへの返答
2009年9月21日 0:14
コンデジは、、MSが嫌で、、、
とはいえ、、xDもいい加減なくなりそうですが。。。w
2009年9月19日 0:45
xD→microSDアダプターってあるんだ
家にも一台xD使用のデジカメが有るんで・・・
コメントへの返答
2009年9月21日 0:14
別売されてるかは知らないけど。。。。汗
2009年9月19日 2:26
トォー∵・゚ゞゞゞ(゚c_,゚`。)プッ
コメントへの返答
2009年9月21日 0:14
とぉーwww
2009年9月19日 7:26
それもkit偽かも…ボソッwwww
コメントへの返答
2009年9月21日 0:13
偽だったかぁ、、、
2009年9月19日 9:18
落としてだいじょぶ?
マクロは大事っすよね(はあと
コメントへの返答
2009年9月21日 0:13
一応、、1.5mからの落下はOKだそうですw
マクロは、、やっぱり大事ですww
2009年9月19日 12:35
ウチにもいます、このひと。笑
コメントへの返答
2009年9月21日 0:13
あら、、、
おそろでしたかw
2009年9月19日 13:02
水圧テストして見よか!w
コメントへの返答
2009年9月21日 0:13
1.5mまでならOK
2009年9月21日 0:16
今は一眼使っているけど
気楽に持てるコンデジ物色中です。
これも良さそうですね~特に色!
コメントへの返答
2009年9月22日 0:59
一眼も持ってるけど。。。
機動性も欲しいから。。コンデジは持ち歩いているんです。。。

コレで、、、PENは遠のいたかなぁ、、

プロフィール

「こんにちは新しいNバソ http://cvw.jp/b/102359/46597952/
何シテル?   12/11 21:01
えー、このたび、MINI Coope Paceman ALL4 (AT) に乗り始めました。 色は、またコリもせず青系のスターライトブルーです。 個人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライトは前を照らすだけ!?じゃないですよね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:52:06
V37スカイラインを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:45:59
F56に乗って見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:44:06

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル Nバソ2号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
14万弱乗った初代ガーデングリーンNバソからの乗り換え
ホンダ N-VAN+スタイル ザク (ホンダ N-VAN+スタイル)
急遽増車
ミニ MINI Crossover 船底号 (ミニ MINI Crossover)
R61からR60へ乗り換えました。。
ミニ MINI Paceman ぺすこ (ミニ MINI Paceman)
えーDの罠にハマり・・・・ 購入しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation