• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月03日

車高調2ヶ月たった感想でも。。。

車高調をつけてから早2ヶ月以上経ちました。。。
それをふまえた上での感想でも、、、、

えっと、あくまでも、自分の主観と言うことでお願いします。。

以前も書きましたが、、、それもふまえながら、、、

まず、乗り心地は凄く良い!!
タダでさえ215/35R18なんてロープロタイヤをはめ、、
ホイール自体も重いはずなのに、、、

凄くソフト♪
しかも、、、、助手席に乗った人が寝ちゃうぐらい乗り心地が良
いんです。。。

純正足の頃に寝ちゃう人は殆ど居ませんでした。。。
なのに、この足に変えた途端、、寝ちゃいます。。。汗

さらに、最近前後にタワーバーを入れた結果、
乗り心地は少し悪くなりましたが、、、極悪って程ではなく。。
間違いなく繰安性も向上しました。

そして、ワインディングは得意とするところですね。。
ホント楽しいです♪

サーキットは未体験だから分からないけど、、、
破綻はしないんじゃないかと思いますね。。。。

さて、、2ヶ月でリアがちょっと下がりました。。。
一度調整に行った方が良いかな?

あと、軽量ホイール+スポーツ系タイヤでも試してみたいですね。。
最近、16インチのSSR TCやRAYSのSE37K CE28Nなんかを探している
自分が寂しいです。。。。w

さらに、、、乗ったことがある某方々、、、
あんな感じの乗り心地ですから、、普通に良いですよねぇ??
三重の某氏や。。。
愛知の某氏。。。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/10/03 20:35:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2006年10月3日 21:01
17インチのSSR TCならありますが・・・傷物だけど(爆)。
コメントへの返答
2006年10月3日 21:02
4枚で安くしてくれるなら、、考えるwww
1枚だけは駄目よwww
2006年10月3日 23:45
足回りのよさを味わってしまい…
あぁまた物欲が~~(>_<)
コメントへの返答
2006年10月3日 23:54
さぁ、、思う存分 逝きましょうw
2006年10月4日 15:36
タイヤ購入等イロイロあってと思いますが、結果としてはかなり御満足のようですね!

ところで・・・助手席で寝た方ってダレ???( ̄ー ̄+
コメントへの返答
2006年10月4日 20:51
タイヤは、、困ったチャンでしたが、、諦めました。。。

そして、、寝ちゃったのは友達ですよ♪
後ろで落ちたのはsh○n-1さんですw
2006年10月5日 0:00
助手席と言わず、後部座席でも寝れましたよw
コメントへの返答
2006年10月5日 15:27
ふふw
逝きますか?w

プロフィール

「こんにちは新しいNバソ http://cvw.jp/b/102359/46597952/
何シテル?   12/11 21:01
えー、このたび、MINI Coope Paceman ALL4 (AT) に乗り始めました。 色は、またコリもせず青系のスターライトブルーです。 個人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライトは前を照らすだけ!?じゃないですよね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:52:06
V37スカイラインを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:45:59
F56に乗って見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:44:06

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル Nバソ2号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
14万弱乗った初代ガーデングリーンNバソからの乗り換え
ホンダ N-VAN+スタイル ザク (ホンダ N-VAN+スタイル)
急遽増車
ミニ MINI Crossover 船底号 (ミニ MINI Crossover)
R61からR60へ乗り換えました。。
ミニ MINI Paceman ぺすこ (ミニ MINI Paceman)
えーDの罠にハマり・・・・ 購入しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation