• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月13日

So903i

So903i いやぁ、、、、
昨日、、スポクラへ行く途中。。。
本当はだいっきらいのエイ○ンへエネループ買いに寄ったのさ・・

なにげに携帯コーナー見てたら、、、
もうモック置いてあるじゃない。。。wwww

ちらちら見てきたんですがね。。。。

SO903i、、、かなり良いかも、、、、、www
MiniSDとメモステDUOのデュアルスロットだし、、、
大きさは今使ってるSo902iと余り変わらないし。。。。ww

うんでもって、質感もかなりヨサゲでした。。。♪

因みに他の機種の感想としては。。。。

N ちょい前のFみたいにギラギラしてた
SH vodafoneの機種みたいに、、、なんか、、安っぽいwww
D 代わり映えしないよねぇ、、、
P 代わり映えしないよねぇ、、、www
F 正直、、印象が薄い、、902isの方が良かった?w

そんな印象でした、、、、

因みに、、、液晶が一番綺麗でVGA対応なのはNです。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/10/13 20:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年10月13日 20:29
黒光りしてる!!
もうモック置いてあるんですね~
ってことは902isはお買い得に(^-^)
コメントへの返答
2006年10月13日 20:40
実は、、、So902isはないんですねぇ、、、ww
変わりに防水のSO902iWP+って言う機種があるんですが、、、、
コレもなかなか好きです(笑)
2006年10月13日 23:22
少しでも安くなるよう先代を使い込み、割引を駆使してN903狙ってたんですけど、先般のケータイトラブルにつき購入不能となりました(涙
コメントへの返答
2006年10月14日 0:41
もう少しだったんですけどね、、汗
どのみち出始めは高いですから、、、、ちょっと立ってからかなぁ、、、w
2006年10月13日 23:41
個人的に、Appleと提携したSoftbankに興味津々です・・・。(;^_^A
コメントへの返答
2006年10月14日 0:40
vodafoneかうとNanoが付いてきます、、、って、アレ、単に分割払いしているだけなきもするんですけどね。。。

縛りもきびしいし、、ソフトバンクは買う価値がないと思うのはおいらだけでしょうか、、、w
2006年10月14日 2:26
昨日発表でもうモック置いてあったんですか
早いなー

7シリーズのモトローラ触りたいけどいつ出るんだろ。
コメントへの返答
2006年10月14日 21:16
モトローラも格好いいですねぇ、、
噂では11月末ぐらいって事ですが、、、RAZOでしたっけ???
なかなか格好良くって良い感じです。

プロフィール

「こんにちは新しいNバソ http://cvw.jp/b/102359/46597952/
何シテル?   12/11 21:01
えー、このたび、MINI Coope Paceman ALL4 (AT) に乗り始めました。 色は、またコリもせず青系のスターライトブルーです。 個人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトは前を照らすだけ!?じゃないですよね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:52:06
V37スカイラインを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:45:59
F56に乗って見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:44:06

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル Nバソ2号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
14万弱乗った初代ガーデングリーンNバソからの乗り換え
ホンダ N-VAN+スタイル ザク (ホンダ N-VAN+スタイル)
急遽増車
ミニ MINI Crossover 船底号 (ミニ MINI Crossover)
R61からR60へ乗り換えました。。
ミニ MINI Paceman ぺすこ (ミニ MINI Paceman)
えーDの罠にハマり・・・・ 購入しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation