• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月22日

美ヶ原

美ヶ原 着いたー(^o^)
鉄屋根二台 コンバチ9台なり~~~(^o^)

紅葉最高だったよ~~~~(^o^)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/10/22 12:42:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2006年10月22日 14:44
んー、オープン隊にはこの上ない季節・・・ですかね。(^o^
コメントへの返答
2006年10月22日 20:11
しかしながら、、オープン隊の方々も少し寒そうでしたよ、、、、汗
2006年10月22日 22:01
お疲れ様でした。
寒いなんてそんなことはナイです!
(断言)
だってオープン隊の正式チーム名は、
”冬でもオープン隊”ですから~。

キレイに晴れて良かったですね。
あと、ミラーにでかく映ってゴメンネ、反省。



コメントへの返答
2006年10月22日 22:15
後ろのお二人が仲むつまじく(笑)
かなり、、、大きくうつっておりましたwww

でも、、、楽しいオフで良かったですね♪

また遊んでくださいませー
2006年10月22日 22:24
あれ?美ヶ原?って、、、こないだV6の友人が彼女とドライブに行ってたような。。。
写真を見せてもらいましたが、綺麗なところですよねぇ~♪
コメントへの返答
2006年10月22日 22:36
今日はクリオV6一杯居ましたヨーww

サプライズゲストで、、兄さんクルと思って楽しみにしていたのに。。。w
2006年10月22日 22:27
おつかれ~
鉄板二台で寂しかったね。
でも・・・あなたは・・・・飛ばしすぎです(きっぱり)
コメントへの返答
2006年10月22日 22:50
いやぁ、、、、
普段はおとなしいんですよ、、、、
多分、、、、

鉄板とコンバチが逆転でしたからねぇ、、、(涙)
2006年10月23日 16:19
お疲れ様♪
(・・。)ん?寒そうに見えたぁ~?
じぇんじぇん寒くはなかったよ

突然だけど・・・ここで問題
1位:chagi
同率1位「:ミニS
3位:tomu
さて何の順位でしょう???
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
コメントへの返答
2006年10月23日 22:44
皆さん一杯着増してたんで、、、
寒いのかなぁ???と思ってました(笑)

問題、、、ここは難しい問題だと思われwww

うーん、ジェントルマンな順番かなぁ??w
2006年10月24日 0:29

ビデオカメラが上下に揺れた順位だと思うな。でも、その中に一人大切な人が入ってない気もするな。
コメントへの返答
2006年10月24日 0:32
うーん0位 Cyclone号が足りませんねw

間違いなく、、、、w

プロフィール

「こんにちは新しいNバソ http://cvw.jp/b/102359/46597952/
何シテル?   12/11 21:01
えー、このたび、MINI Coope Paceman ALL4 (AT) に乗り始めました。 色は、またコリもせず青系のスターライトブルーです。 個人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライトは前を照らすだけ!?じゃないですよね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:52:06
V37スカイラインを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:45:59
F56に乗って見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:44:06

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル Nバソ2号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
14万弱乗った初代ガーデングリーンNバソからの乗り換え
ホンダ N-VAN+スタイル ザク (ホンダ N-VAN+スタイル)
急遽増車
ミニ MINI Crossover 船底号 (ミニ MINI Crossover)
R61からR60へ乗り換えました。。
ミニ MINI Paceman ぺすこ (ミニ MINI Paceman)
えーDの罠にハマり・・・・ 購入しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation