• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月25日

EOS

EOSと言っても、、カメラじゃありませんが、、、、、

VWのオープンカー EOSが発売されましたね。。。
値段は、、、ちょっと微妙な。。。。。気がする

2.0Tが440マン
R32と同じV6の3.2Lが500マンぐらい、、、、

うーん。。。

格好いいんだけどねぇ、、、♪

audiのTTとも悩みそうな価格帯。。。

更に言うと、、、Z4も居るし。。。。。。

とはいえ、アドバンテージとしては4人乗りってことかな?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/10/25 23:42:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年10月25日 23:47
そういや、ルノースポールのF1チューンバージョンが
世界で30台限定で発売されるそうですね。
そっちもちょっと興味あり・・・
コメントへの返答
2006年10月25日 23:56
ルノーと言えば、、メガーヌの特別な奴有りましたよねぇ、、、

黄色と青の奴、、、、

ルノースポールと言えば、、、スピダーも格好いいですよねぇ、、
2006年10月26日 12:38
自分が買える買えないかは別にして・・・
エンジン性能、諸々の標準装備、4人乗りオープンであることなんて考えると、私は結構お徳な価格!って思っちゃいました
但し、顔面が精悍でもなく、可愛くでもなく・・・と思うのでNGかな
でも試乗はしてみたい一台ですね
3台で順位をつけるなら・・・
TT → EOS → Z4かな
なんでZ4が最下位かって?
デザインが完成され過ぎていて触りようがなさそうだから
(`ー´) クククッ
コメントへの返答
2006年10月26日 13:25
4座って言うのはかなりセールスポイントだし、、メタルルーフというのもポイントが高いんですよね。。。

タダ、この車、V6はかなりフロントヘビーな予感がするので、、運転して楽しい順で行けば最下位かなぁ、、と、、w

カケヨロ的にいくとZ4→ TT→EOSでしょうかね??

とはいえ、、乗っては見たいなぁ、、、w
2006年10月26日 18:21
わたしもCycloneさんと同じくまあまあお得価格と思いましたね。さっぱりしたゴルフみたいなデザインが気に入ればの話ですが。私はメタルルーフというので、パス。フロントウィンドウの角度が寝てしまって、MINIみたいな開放感がなくなるし、雨がキャンバストップに当たるときの「ポッポッ・・・」という優しい音じゃなくなるので。

3台の順位だったら、TT=Z4=EOSです。嫌いじゃないけど、欲しいほどじゃない。

オープンといえば、BMW3シリーズの新しいコンバチもメタルトップになるみたいなんで、ちょっとがっかり。
コメントへの返答
2006年10月27日 16:56
装備は、、色々と別売が多そうなんですが。。。。。(汗)

所有する喜びという点を考えると、、、、MINI Z$ TT EOSかなぁ、、、www

個人的に、、、幌が色々怖かったりする訳なんですよ、、、、(汗)

荷物が載らなかったり、者十が増えるというデメリットもあるのですが、、個人的にはバリオルーフにあこがれますね(笑)

プロフィール

「こんにちは新しいNバソ http://cvw.jp/b/102359/46597952/
何シテル?   12/11 21:01
えー、このたび、MINI Coope Paceman ALL4 (AT) に乗り始めました。 色は、またコリもせず青系のスターライトブルーです。 個人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトは前を照らすだけ!?じゃないですよね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:52:06
V37スカイラインを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:45:59
F56に乗って見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:44:06

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル Nバソ2号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
14万弱乗った初代ガーデングリーンNバソからの乗り換え
ホンダ N-VAN+スタイル ザク (ホンダ N-VAN+スタイル)
急遽増車
ミニ MINI Crossover 船底号 (ミニ MINI Crossover)
R61からR60へ乗り換えました。。
ミニ MINI Paceman ぺすこ (ミニ MINI Paceman)
えーDの罠にハマり・・・・ 購入しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation