• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月31日

セダンマニア氏に捧ぐ2

えっと、、、
中古みてたら、、、、見つけちゃった♪

コンフォートのTRD すー茶バージョン♪


いやーーーー、、これは、、変態♪

だれかかって、、、、w

特に、、、コマ犬方面の現在車探し中の方とか、、、w
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/10/31 18:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2006年10月31日 21:26
ドリ車で人気らしいですよ、コンフォート。
目立つからだろうけど(笑)
コメントへの返答
2006年10月31日 21:49
人気があるんですか、、、汗
ホントに、、ノリだけだろうと思いますね(笑)
珍しい5ナンバーFRですからねぇ、、
2006年10月31日 21:47
受け狙いでコレもいいかなぁなんて一瞬思ったことありますが・・
パワーなくてドリフト維持できない
ボディよれよれ(タクシーはそうやって長持ちする!?)らしく
萎えてしまいました(^^;;)
この路線なら日産クルーの方がいいっす♪
コメントへの返答
2006年10月31日 21:51
ウケだけですよね(笑)

タクシーは、、長持ちしますが、、運転して楽しそうに思えません、、、w

でも、コレでコラムMTなら更に面白いのになぁ、、と、、www

日産は鬼流用が効くので、、SRとか乗せても面白いかもしれませんね。。
2006年10月31日 22:07
ドリフトの世界に
(一応)籍を置いてますが・・

コンフォートが人気あるなんて話は
初めて聞きました。。
ちょっと走ってないとすぐに話題に
取り残される。。

ってことで・・
○濃オフでもあんまり話聞いてません
(爆
コメントへの返答
2006年10月31日 22:15
コンフォートは、、かなりレアだと思いますよ、、、
元々、ベース車の入手性が超悪いし、、、

クルーは未だサルーンで売っていたんでね♪

とはいえ、、おいらも余り人の話聞いてません、、、w
2006年10月31日 23:19
レアですね・・・
でも僕の趣味じゃないです(爆

先日改造クルーを見ましたよ~w
コメントへの返答
2006年11月1日 18:02
あははw
やっぱりそうですよねーw

クルーはたまーにいますよ~♪
2006年11月1日 18:15
ん?呼んだ?(核爆)

コレ乗るくらいならGX100のMTで結構です(爆)
コメントへの返答
2006年11月1日 18:21
あ、召還♪

これねぇ、、、無駄に高いのも玉に瑕かと、、、(汗)

GX100のMTが見つかるかなぁ、、、www

プロフィール

「こんにちは新しいNバソ http://cvw.jp/b/102359/46597952/
何シテル?   12/11 21:01
えー、このたび、MINI Coope Paceman ALL4 (AT) に乗り始めました。 色は、またコリもせず青系のスターライトブルーです。 個人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトは前を照らすだけ!?じゃないですよね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:52:06
V37スカイラインを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:45:59
F56に乗って見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:44:06

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル Nバソ2号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
14万弱乗った初代ガーデングリーンNバソからの乗り換え
ホンダ N-VAN+スタイル ザク (ホンダ N-VAN+スタイル)
急遽増車
ミニ MINI Crossover 船底号 (ミニ MINI Crossover)
R61からR60へ乗り換えました。。
ミニ MINI Paceman ぺすこ (ミニ MINI Paceman)
えーDの罠にハマり・・・・ 購入しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation