• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月29日

東モ日記

東モ日記 行ってきましたが。。。

普通に疲れました(笑)ww

日程
27日(土曜日)夜の21時家に集合
中津川ICの手前にあるファミ○でお買い物
多分出たのが2130ぐらいだったと思われ。。。

らっせ○で見たことがあるMSPアテンザとアコードRが居たなぁ、、ww

で、、トップバッター自分の運転で一路高速を北上。。。♪
2223 諏訪湖着 休憩後運転手交代 OGS氏の○走。。w
2238 みんカラにブログアップwww
2330 談合坂着 時間調整
2235 みんカラにブログアップwwwww
28日(日曜日)
0010 運転手交代で出発
首都高速経由 新木場、浦安を横目に見ながら湾岸習志野で降り
駐車場へはいる道を毎度のように迷い。。。駐車場へ着いたのが
0130ぐらい。。。
0137 ブログアップwww

仮眠

0800 起床w
で、前売り券持ってる一コーナーに並ぶ。。。
0930 開場
散策 散策www
1400 退場
帰宅の途へ

出てすぐ渋滞。。。。otz
習志野をさまよい。。。。

花輪ICから京葉道路に乗りまして
箱崎JCTの事故渋滞にはまり・・・・
首都高経由中央道へ・・・・入るまでに何時間かかったんだろ・・w

で、
談合坂で微妙に燃料を追加し。。。。15L( ´,_ゝ`)プッ
勝沼ICで一回降りまして。。。。

給油。。。。談合坂で入れ無くってもこれましたが。。。ビビリなのでw
で、ドライバー交代

給油後、、、道に迷いつつ。。。wwww

一宮御坂ICから復帰して北上。。。。諏訪ICで入り直し。。。
駒ヶ根でソースカツ丼を食し。。。。www

伊那に一回向かって権兵衛トンネルを抜けて。。。
19号へ入り帰ってきました。。。w

ふつーーーーーに、、770キロww
2年前より疲労度が少ないのは
前回は夜中の11時に出かけたのに対して今回は9時と。。
2時間の差だけど現地で仮眠が出来たのが良かったかな。。。

でも、眠いww
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/10/29 16:38:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年10月29日 17:28
うーん…

普通に東名で横浜町田ICで下りて、横横(R16)から首都高狩場線、そして湾岸抜けて千鳥町で降りてR357とR14使った方が早かったのでは…( ̄ω ̄;)

でも、おいらはソースカツに1票だな…www
コメントへの返答
2007年10月29日 17:40
田舎モノなので、、、
ナビのゆうとおりしか逝けないんですww

東名回りはトラック多いし余り好きじゃないんですよ。。。w
しかも、なんだか遠回りに見えるんです。。。
2007年10月29日 17:30
すごい強行軍ですね(笑
何だかもっと効率のいい行きかたが
ある気がするのは気のせいではないハズ

(笑
コメントへの返答
2007年10月29日 17:41
運転者が二人ともリミッター着いてないから。。。。
結構ハイペースとだけ言っておきましょうww
効率、、、地図を見る限り、首都高はなんだか無駄な気が。。。。
2007年10月29日 17:32
車展示会遠征… お疲れ様でした。

千葉幕張… ご案内すべきでしたね。
申し訳ありません。↓ペコ
その分、昨日は能登からの帰路は…
白川郷→高山→松本→中央道 で帰還しました。
R360 とても楽しいコースでした。
R136 「通行止」との案内…
乗鞍スカイラインが通行止でしたので途中まで冷や冷やでした。笑

また、遠征下さい。w^^w
コメントへの返答
2007年10月29日 17:44
いやぁ、、普通に遠いですね。。
2回目なのに、、幕張メッセ駐車場の入り方が分からずしばらくさまよいました。。。www

砂弄りのお帰りルートも幸楽ルートですので渋滞しませんでしたか?
帰りの大月当たりは大渋滞20kmとなってましたが。。自分たちは反対方向なので何も思わず帰ってきましたが。。。汗

次は何処で開催なんでしょうかねぇ、、、。。。汗
2007年10月29日 20:19
おお・・お疲れ様でした・・・!!

すごい人だったんじゃないですか??
今回は注目のモデルが多かったし
ニュースでもかなり取り上げられましたからね!
コメントへの返答
2007年10月29日 20:41
なかなかの重労働?でしたよwwww

でも、、楽しかったからOKですね。。。w
今回、、国内メーカーはイマイチ。。。。だったかな、、日産以外。。。
2007年10月29日 21:08
GT-Rは銀座でじっくり触って来たから♪(笑
コメントへの返答
2007年10月29日 21:14
銀座なんて、、せ・れ・ぶww
2007年10月30日 17:19
列車の時刻表みたいw
コメントへの返答
2007年10月30日 21:10
ハードスケジュールなのねww

プロフィール

「こんにちは新しいNバソ http://cvw.jp/b/102359/46597952/
何シテル?   12/11 21:01
えー、このたび、MINI Coope Paceman ALL4 (AT) に乗り始めました。 色は、またコリもせず青系のスターライトブルーです。 個人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトは前を照らすだけ!?じゃないですよね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:52:06
V37スカイラインを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:45:59
F56に乗って見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:44:06

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル Nバソ2号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
14万弱乗った初代ガーデングリーンNバソからの乗り換え
ホンダ N-VAN+スタイル ザク (ホンダ N-VAN+スタイル)
急遽増車
ミニ MINI Crossover 船底号 (ミニ MINI Crossover)
R61からR60へ乗り換えました。。
ミニ MINI Paceman ぺすこ (ミニ MINI Paceman)
えーDの罠にハマり・・・・ 購入しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation