• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

結局の話。。。

イメージ先行のヨタ話でしかないですね、。、、

ヨタの考えるエコ=エゴなんだから、、、w

○リウスに乗ってるオッサンなんて普通に暴走オヤジ多いしww

車両の価格UP分を回収なんて長年乗らないと取れないのに
バッテリーも長年乗ると弱るでしょ

そうすると更にコスト掛かるわけで。。。www

あんなクルマを買う理由がない。。。
製造段階での環境への悪さも酷い話だそうで、、、

ハイブリットカー=環境に至極悪いクルマだと、、

誰も言えないんだろうなぁ、、、ヨタだから、、、w
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/11/05 23:29:48

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

メルのために❣️
mimori431さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年11月5日 23:32
それでもハイブリットなんだよね。
今じゃ補助金も下りなくなったけど…。
コメントへの返答
2007年11月5日 23:34
何かもっと違う革新的な物は出来ないのかと、、
素人考えですがね。。。汗
2007年11月5日 23:40
ホントのエコはクルマに乗らない事だと思いますよ。
でも自動車メーカーはそんなことアピールできないし。
買う方もエコより、モーターの面白さとかステータスで買ってる人が多いかと。
コメントへの返答
2007年11月5日 23:44
確かに、車に乗らないのは間違いなくエコですね、、、
自分ちみたいな山奥、くるまないと生きていけないけど。。。otz
バスも来ないし。、。。

メーカー的には、1L=33キロカーをもっと本腰入れてくれればと、、思うんですけどね。。

プリウスなんかは殆どステータス気取りでしょうねぇ、、
土建屋のオヤジとかが案外乗ってるのにもビックリ。。。。
2007年11月5日 23:42
なんでBATTカーで回生をさせないのかが不思議。
ってか、ハイブリの様に回生ま無理なのか?
原理的にはいけそうなんだけどね…
コメントへの返答
2007年11月5日 23:45
モーターの逆回転で発電できそうなんですけどね。。
電車は確か回生してますよね、、
原理的には可能だと思いますよ。。
2007年11月6日 5:11
電池があまりに環境配慮されていないことを、実際のユーザーは知らないことが多いんですよね(^^;

どっかのメーカーのエンジンが、減速エネルギーを電気に変えてバッテリーに充電、加速時に充電を減らしてエンジン負荷を軽くして燃費を稼ぐ方法やってますけど、ハイブリッドには敵わないのも事実・・・
コメントへの返答
2007年11月6日 12:27
電池って要っても、リサイクル可能系のも有るんだよね?多分

しかし、コンパクトのハイブリット作ってたほうが良いんじゃないかなぁ、、
全車とか言わずに。。。。
2007年11月6日 8:08
ゴム動力w
コメントへの返答
2007年11月6日 12:26
ゴム!!
何キロ走れるんだろwww
2007年11月6日 11:40
相変わらず辛れ~な…(笑)

まぁ、プリウスなんかはともかく、ハリアーやらGSのハイブリなんかはかなりエゴの固まりかなと…(爆)

メーカーサイドも電気自動車(三菱のMIEV)なんかでも同様と思うけど全く環境への負担ゼロってわけにはいかんのやしもっと違う切り口から物事を見たほうがいいと思うのは僕だけかな~と思うよね。。。
コメントへの返答
2007年11月6日 12:26
まぁ、、、確かにね~♪
電気自動車にしろ電池が要るからねぇ、、、汗

REの水素自動車ってどうなんだろうね、、、
課題は航続距離とパワーらしいけど。。。
燃料電池車にしろ、稀少金属が大量に必要だし

だけど、、内燃機関が無くなるのは寂しい。。。w
2007年11月6日 13:53
リサイクル可能で、今の充放電に耐えられる物が出来ていないからでしょうねぇ、、、www仮にあっても、自動車に採用するには何年もかかってしまいますから…


Fitにハイブリッドはできるんじゃないかな?と予想していますよ★
コメントへの返答
2007年11月6日 20:29
電池にもNI-CDとNI-MH、Li-IONと有るけど
Li-IONが一番効率が良いみたいね。。
でも、携帯の電池みたいに膨らんだり爆発するから危険だし。。。

Fitのハイブリット、、値段次第でしょうかねぇ、、、
2007年11月6日 20:55
興味ないからどーでもいいw
コメントへの返答
2007年11月6日 20:56
まーたしかにw
2007年11月6日 23:06
こんちわ、先日はご訪問ありがとうございました。
暴走は、、、分かりませんが、偽善者は多いような気がします。
地元砕石場の社長がプリ●ス乗ってるのには腹抱えてわらいました。散々地球を食い物にしておいてねえ、、、

あ、別の記事ですが、ヴィ●ツとかの変な色(青なのか、紫なのか、緑なのか表現しにくい色)が走ってると近づきません。危険な確率高いので、、、
コメントへの返答
2007年11月6日 23:50
ヴィッツの変な色、、、
避けたいですね、、、
個人的にはヨタ乗りは結構苦手です。。。www
bBも、、駄目かな。。。w
プリウスって、、、なんか、高いんですよね。。。
要らない。。。www

でも、どうでしょう班は何故かエスティマ好きみたいですね(笑)

プロフィール

「こんにちは新しいNバソ http://cvw.jp/b/102359/46597952/
何シテル?   12/11 21:01
えー、このたび、MINI Coope Paceman ALL4 (AT) に乗り始めました。 色は、またコリもせず青系のスターライトブルーです。 個人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトは前を照らすだけ!?じゃないですよね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:52:06
V37スカイラインを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:45:59
F56に乗って見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:44:06

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル Nバソ2号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
14万弱乗った初代ガーデングリーンNバソからの乗り換え
ホンダ N-VAN+スタイル ザク (ホンダ N-VAN+スタイル)
急遽増車
ミニ MINI Crossover 船底号 (ミニ MINI Crossover)
R61からR60へ乗り換えました。。
ミニ MINI Paceman ぺすこ (ミニ MINI Paceman)
えーDの罠にハマり・・・・ 購入しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation