• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニS@のブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:2013年式 BMW MINI Cooper Paceman ALL4
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):コンチネンタルプレミアムコンタクト3 205/60R16
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):コンチネンタルプレミアムコンタクト3 205/60R16

 (例:ブリヂストン/REGNO GR-XT/245/45R17 95W)

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
2、REGNO GRVⅡ 
●希望タイヤサイズ
(例:245/45R17 95W)

■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
ノーマルタイヤは0回
■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
(例:カーディーラー、ガソリンスタンド、自動車修理工場、自動車用品専門店(オートバックス等)、タイヤ専門店(タイヤ館等)、インターネット、その他)

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
(例:TVCF、雑誌広告、タイヤカタログ、折込チラシ、販売店員の説明、タイヤメーカーのHP、インターネットの情報、友人知人の話、その他)

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
純正装着タイヤ

(例:価格が手頃、性能が良い(グリップ・乗り心地)、安全性能が高い(WETグリップ)経済性が良い(長く使える・燃費が良い)、ブランドイメージ、販売店任せ、その他)

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
(例:非常に満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、非常に不満)
ノイズ的にも、燃費的にもさほど不満は感じていない
■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?
溝が無くなったときまたはひびが入ったとき

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
正直高い、コストパフォーマンスがやや悪い

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
5000km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
(例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
仕事9割レジャー1割
■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
(例:高速道路○○%、市街地○○%、山坂道○○%)
高速道路2割 市街地2割 田舎道5割 山坂道1割

※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/23 12:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年02月27日 イイね!

奥様号

奥様号ニューだけど、オールドな奥様号w
納車されてすでに3ヶ月。。。。w

やっと記事を書きましたよ、、、とwwwww

楽しいいい車ですね。。色々うるさいけど、、、、w


大事に維持していけるよう頑張ります。。。。
Posted at 2015/02/27 17:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月31日 イイね!

F55ですよ

F55ですよ春日井Dで見てきましたよ、、、

やっぱり長く見えますね。。。
で、、


で、、、


エロブルですよ、、やっぱきれいな良い色。。。


来年生産分からF55のOneとF56のエロブルが出るそうですよ。。。

また増えそうだなぁ、、、
Posted at 2014/10/31 23:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月31日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換リアブレーキ、、某氏に教えてもらいながら交換。。。

くるくる回すのめんどくさいので、次回以降のために工具買いました。。。w

とはいえ、次回は来年ですが。。。w

フロントは簡単なのになぁ、、、リアはサイドブレーキがあるから、めんどくさい。。。

Posted at 2014/10/31 23:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月24日 イイね!

コペンに乗ってきた。。。

コペンに乗ってきた。。。いつの間にか、、、、
新型コペンが発売されましたね。。。。

んで、、近所のダイハツに試乗車が置いてあったので、、、
しかも好きそうな感じのオレンジ。。。w
ついつい乗ってしまっただよw

で、、、

やっぱり屋根空きは良いねぇ、、と思いつつ。。。

閉じるとやっぱり狭い。。。首がちょっと横になってしまうかならないか位的な

あとね、賛否両論のデザインですが、個人的には結構すき。。
ホンダのS660もかっこいいと思うけどね~w

コペンの良いところっていえば、やっぱりリセールの恐ろしい高さかなぁ、、、と

5年乗って普通の走行距離で下取り出してもおそらく半分残りそうな勢い。。。
だと思われ、、、

所詮軽なので、、、音もすれば内装も質素だけど、、、
良いんじゃ無いのかなぁ、、と思えてしまう。。。w


誰か買わないかなぁ、、、wwwwww
Posted at 2014/07/24 00:18:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「こんにちは新しいNバソ http://cvw.jp/b/102359/46597952/
何シテル?   12/11 21:01
えー、このたび、MINI Coope Paceman ALL4 (AT) に乗り始めました。 色は、またコリもせず青系のスターライトブルーです。 個人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ライトは前を照らすだけ!?じゃないですよね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:52:06
V37スカイラインを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:45:59
F56に乗って見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:44:06

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル Nバソ2号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
14万弱乗った初代ガーデングリーンNバソからの乗り換え
ホンダ N-VAN+スタイル ザク (ホンダ N-VAN+スタイル)
急遽増車
ミニ MINI Crossover 船底号 (ミニ MINI Crossover)
R61からR60へ乗り換えました。。
ミニ MINI Paceman ぺすこ (ミニ MINI Paceman)
えーDの罠にハマり・・・・ 購入しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation