• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニS@のブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

高山へ

高山へ今日昼からちょっくら高山へ行っていたのですが、、、、

やっぱり、、、雪が一杯でしたね(笑)

某一部のメンバーにはばれてますが。。。。。。www

タイプRをミニ、、、、

きゃれらふぉ~でプチ旅行でした。。。。。www


そして見つけたタイプRは、、、

45000キロぐらいで、、、後期型丸目
色は青で、、、ショート、、、

かなり理想に近いのですが、、、二個難点が。。。。
まず、修復歴有り、、、、

コレはパット見た感じよく分からないです。。。。汗
多分、運転席側の前当てじゃないかと思ってみてきました。。。

もう一個が
ちょっと高い、、、、
予算に収まらない可能性が大ですな。。。。

どーしよーかなーーーーw
Posted at 2006/12/31 23:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月31日 イイね!

て、、、テロですと!!

というわけで、、、、、、、


バンコクで同時多発的?テロが起こってるらしいです。。。。汗

サパンクワイに、、、ビクトリーモニュメントに、、、、って、、、、

今度取ったホテルがありそうな場所じゃないんですか、、、、、ww


どうしよう、、、

と言っても、、行くのは辞めれないからなぁ、、、、(涙)

おソース
Posted at 2006/12/31 23:22:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年12月31日 イイね!

行く年来る年

というわけで、、、

本年も皆様にはいろいろとお世話になりました!!
来年も宜しくお願いいたします。。

と言うわけで、、、

1年ぶりに、一年を振り返ってみよう企画をやってみようと
思いまする~~♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/102359/blog/1075835/
↑コレは去年のね

1月。
1日目からオフに行ってました。。。w初日の出は見れず。。
そして年始早々、、バンコクへ逃亡、。、、
仕事は、川の中で結構フィーバーしてました。。

2月
2週連続でセントレアに行きましたねぇ、、ww
結構食い倒れ邸ました。。。
岐阜支店の開設が迫り、、物件探しなど結構忙しかった

3月
地元でオフをやったりしてました。。。
ゆずを見るために福井へ上陸、、
MAREは良かったね~~~♪

4月
岐阜支社を開設しました。
みんカラで初めてのオフを一宮で行いました。
新緑オフの幹事をやりましたね~♪
濁河温泉へ行こうとして雪で断念しました。
2回目のシンガ&バンコクの旅へ出かけました。

5月
バンコクから帰国しました、
チッタナポリツーリングへ行きました。
濁河温泉リベンジしました。
JCWの内装パーツを一気にごっそり行きました。。。汗
川島でオフやりました
MINI meets Beetle行ってきました。

6月
アミアミ1へ参加しました♪
無線機買っちゃいました。
みんカラのオフやなんだカンダで横浜上陸
メダマリンオフへ行きました。
息が出来ない焼き肉オフなんてのもありました。
R50が終幕を迎えました。。

7月
こっそり関西へ行きました。
長島の定例会へ行きました。
ケレナーズwのオヤジに会いましたwww
プール指導へ行きました♪
1年点検の代車がコンバチで大喜び
ザックスのモニターで車高調入れました。
0泊2日で横浜行きました。

8月
みんカラツーリングにこっそり参加
ミシュランのタイヤにDどんばまり。。。(涙)
暴走姉さん達と伊勢へ行きました。
その後、、大阪へ、、、
川島でオフをしました

9月
札幌へ行きました。。。
レンタカー借りて富良野や旭川まで足を伸ばす。
オイル交換を仕様として微妙に失敗
琵琶湖のオフへ行きました
その後何故か大阪へ、、、

10月
熊がでましたww
川島でオフに行ってきました。。
何故か諏訪湖行きました。。。
地元の子らとツーリングへ、、、その後濃い集まりが増えるこ
とにw
PS3買えず。。。
レガシィ3.0Rが来ました。。。
白樺湖へ行きました
高山へ行きました
何故か平日に味仙へ行きました。。。
130に乗りました

11月
砂浜を走りに石川県まで行きました
白川郷も帰りに寄りました。
福井ツーリングへ行きました。。
三重のマスターズに参加しました
サーキットデイへ行きました。

12月
ノートン先生に填りました。。。
北海道行きを決めました。
ミニ弄りもとうとうエンジンへ向かいました。。


こんな感じで、、綴ってみるとやっぱり、、ミニ関連が非常に
多いですね、、汗

やっぱりというか、、なんというか、、、wwww

そんなこんなで、、来年も宜しくです~~~♪
Posted at 2006/12/31 22:23:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年12月30日 イイね!

ムフフ

ムフフつーけちゃったw

つけちゃったwwww

ホームセンターへ通うこと2回。。。。www


某OSG氏と一緒に、、、、着けちゃった(笑)

いやぁ、、キノコですねぇ、、、


コレも、ミニ仲間さんより譲っていただいた

ケレナーズのステンメッシュエアクリ・・・。

一応、、、、オヤジ曰く、、13馬力UPらしいです

体感は、、、やっぱり不感症。。。。orz
Posted at 2006/12/30 19:02:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2006年12月30日 イイね!

仕事納めた

なんとなく現場は終わらせまひた(*_*)

これから冬休みへ突入ですが


某OGS氏がなかなか来ません(*_*)


でもって お腹すきまひた(*_*)
Posted at 2006/12/30 12:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「こんにちは新しいNバソ http://cvw.jp/b/102359/46597952/
何シテル?   12/11 21:01
えー、このたび、MINI Coope Paceman ALL4 (AT) に乗り始めました。 色は、またコリもせず青系のスターライトブルーです。 個人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

リンク・クリップ

ライトは前を照らすだけ!?じゃないですよね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:52:06
V37スカイラインを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:45:59
F56に乗って見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:44:06

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル Nバソ2号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
14万弱乗った初代ガーデングリーンNバソからの乗り換え
ホンダ N-VAN+スタイル ザク (ホンダ N-VAN+スタイル)
急遽増車
ミニ MINI Crossover 船底号 (ミニ MINI Crossover)
R61からR60へ乗り換えました。。
ミニ MINI Paceman ぺすこ (ミニ MINI Paceman)
えーDの罠にハマり・・・・ 購入しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation