• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニS@のブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

青歯マウス

青歯マウスこれも、、ある意味こだわりなんですが、。。。。

マウスとキーボードは、基本LOGICOOL(ロジテック)製ってこだわってましてw

先日購入したHPのMINIノート用にもちっこいマウスを追加しました。。。w
一応、製品的にはDELLのBT Traveler Mouseなんですが、、製造は
Logitec製らしく、、、ドライバーもロジテック製を入れれば認識
してもらえます。。。

で、、、

右側が今回買ったマウスなんだけど、、本体にBluetoothが内蔵されて
いるため、、レシーバーいらずで使えます。。。
これは非常に便利で、、いい感じです。。。。w

んで、、
左側が、これまたLogicool製のBluetoothマウスですが、、、
今までの電波式に比べて、ロストも少ないし電波が強く感じますねぇ、、

これも、お気に入りの一品です、、、w

たかがマウス、、されど、、マウスw
Posted at 2008/12/20 00:32:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月17日 イイね!

お気に入り♪

お気に入り♪人それぞれお気に入りが有ると思いますが

自分のお気に入りはこのボールペンです♪

三菱のシグノっていう奴なんですが、伝票書くのにはかなり書きやすい♪


しかも、最近更に良いよと聞いて仕入れたのが細いタイプ♪


書きやすいかなぁ(笑)


この記事は、拘り。 について書いています。
Posted at 2008/12/17 10:54:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月16日 イイね!

スバルも撤退

アメリカが風邪引いた影響で、、、、

ホンダ、スズキに続きスバルも撤退を表明しましたね。。。

最近、勝ってなかったみたいだし(他人事)

日本で売っている車も、緩い車ばかりになって来ちゃったからww

まぁ、、

仕方がなかったのかなぁ、、、汗

元々。。。WRCで走ってたBC型レガシィが好きで
その後出てきたGC8型は高校生当時から欲しくって

GDBには目もくれず?中古でGC8に乗ってた自分としては
最近のスバルは比較的どうでも良くなった存在では有るんだけど

WRCで走って、勝っていたあの時代ってやっぱり格好良かった
なぁ、、、と思いますねぇ。。。

あんだけ金使って全く勝てない某社のF1もいい加減撤退したら良いんじゃないかと
思うわけですがねぇ、、、
その分を派遣社員の方々に回せばどれだけ救済できるんだろうねぇ?www
Posted at 2008/12/16 20:06:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月15日 イイね!

ちっこいノート買いました・・・w

ちっこいノート買いました・・・wと言うわけで、、、
結局、買ってしまいました。。。。w

ボディデザインは1000よりも2133の方が好みなのと、intel嫌いの影響からか。。。
結局、、この選択となりました。。。。www


現在、vistaのバックアップを取り、、、

次はXP Proをインストールするつもりです。。

ただ、、XPのインストールメディアは有るんですが、、、
keyコードはどうすればいいのかと悩み中。。。。w

元々、Vista businessにはダウングレード権があるので、XP Proへダウングレードすることは問
題ない筈なんですが、、、キーコードをどうすればいいのかイマイチ良く分からないんだよね。。

メディア自体は、XP Pro用があるから、、良いんだけど、、、www

しかし、、発熱は凄いねぇ、、 熱い熱い。。。。w
Posted at 2008/12/15 23:37:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

京都へ行ってまりました

と言うわけで、、、、

いつものお仲間に誘われまして。。。
京都へ行ってきましたの♪

まぁ、、いつものように前日寝れず。。。。

2時半頃寝て5時に起きるなんて言う、、毎度のようなことを、。。。

ヤリながら、、、w

今回のマシーンはレガシィ。。。w
集合時間を少しずつ遅れながら。。。。
一路京都へ。。。。

で、、、

京都東と南を勘違いし。。。。w

何故か、、京滋バイパスを走ったりして更に送れ。。。
某おやぢさんには、、お待たせして申し訳ありませんでした。。。

合流後、、

清水寺

出町 ふたばで 豆餅の購入

こ豆やさんで湯葉の昼食

龍安寺を観光

嵐山ですぃーつ

嵐山で灯籠を眺める

蛸虎まで○走

帰宅

で御座いました。。。

家~蛸虎までは自分で運転しましたが

流石に、、疲れたので、、緑氏と交代して。。。w

後ろの席で爆睡してました。。。w

解散後、緑とオレンジ氏はでらやへ出勤したらしいですがwww
ゲンキですねぇ、、、汗

と言うわけで、、、

京都は近いと言うことに落ち着きました。。。w

因みに、、
走行距離はおおよそ500キロ
燃費は10km/lぐらいですた♪

フォトギャラ
その1
その2
その3
その4
その5
Posted at 2008/12/14 22:24:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記

プロフィール

「こんにちは新しいNバソ http://cvw.jp/b/102359/46597952/
何シテル?   12/11 21:01
えー、このたび、MINI Coope Paceman ALL4 (AT) に乗り始めました。 色は、またコリもせず青系のスターライトブルーです。 個人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
789 101112 13
14 15 16 171819 20
212223 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ライトは前を照らすだけ!?じゃないですよね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 20:52:06
V37スカイラインを考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:45:59
F56に乗って見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/14 23:44:06

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル Nバソ2号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
14万弱乗った初代ガーデングリーンNバソからの乗り換え
ホンダ N-VAN+スタイル ザク (ホンダ N-VAN+スタイル)
急遽増車
ミニ MINI Crossover 船底号 (ミニ MINI Crossover)
R61からR60へ乗り換えました。。
ミニ MINI Paceman ぺすこ (ミニ MINI Paceman)
えーDの罠にハマり・・・・ 購入しました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation