
ラジエターアッパー接合部の亀裂が日増しに広がってこんなコトに。
エンジンが温まるとLLCが噴き出ます。
走行中はフロントガラスにビチャビチャと飛んでくる始末。
ということで先日入手したアルミラジエターに交換。
自分では交換できないので(スキル不足:汗)いつもお世話になっているクラミニのショップへGO。
高速道路を走行中クーラント噴出量が増して一度緊急停車→エンジン冷却とクーラント補充。
なんとかショップへ到着してヤバい状態のラジエターを取っ払ってもらい…

※いつも思うけどクラミニの設計ってすごい。
はい。これが20年以上こき使われたラジエターです。
シュラウドも再塗装していただいて交換完了。
アルミラジエターの冷却効果はバツグンです。
メーター読みですが旧いラジエターより20%ほど多めに冷えてます。
水廻りで次に気になるのはホース類とヒーターコア。
注意しておかないと…(^^;
Posted at 2012/03/09 23:35:06 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記