• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変態紳士のブログ一覧

2013年08月28日 イイね!

ニヤニヤが止まらない

ニヤニヤが止まらない過ごしやすい夜になり快眠が続いております・・・
と言いたい所ですが、最近変な夢ばかり見ております(*´Д`)=3
眠りが浅いのでしょうか・・・









本日みん友のもぐやん殿より念願のバディー管(spec4)を譲り受けました。

という事で早速取り付けを某氏と某氏と一緒に行う・・・


元々EG6用らしいので中間パイプが少し短いのかな?
少し干渉する部分がありますが取り付け完了。


そして乗ってみる・・・















ハイカムに切り替わるとニヤニヤが止まりません(*´д`*)アハァ



音はアイドリング・低回転時は比較的静か。
回転が上がるにつれて音量は上がっていきハイカムに切り替わるとほぼ直管の様な音に。
パワーの変化とかは小生どんくさいのであまり分かりません。
ハイカム切り替え後の伸びが良くなったかな・・・音だけで気分は10馬力アップ。




ちょっと近所の目が気になります(´Д`lll)



メーカー曰く保安基準適合ですが、本当にそうなのか?という音量です。
車検の時に一度純正に戻す予定。


もぐやん殿良い物をありがとうございました!



今日はカメラ忘れたので画像は無しです・・・
Posted at 2013/08/28 22:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいぢり | 日記
2013年08月23日 イイね!

備忘録

備忘録甲子園も終わり夏の楽しみが一つ減りました。

















あ・・・でも他に夏の楽しみがないや(´Д`lll)

雨でジメジメ皆様いかがお過ごしでしょうか。



以下、自分で忘れても大丈夫な様に備忘録を。

9月
・某氏とリアのスタビリンク交換・足回りその他点検。

10月
・車検。某氏へ依頼予定。
・市民税納付。

未定
・マフラー交換。多分来週(笑
・インターナビ+サウンドシャキット導入。両方ヤフオクで探す。インターナビは多分地図更新できないのでできるだけ新しい地図入りのやつを。
・EF8より外しておいたスピーカー取り付け。取り付け方法を構想中。もう少し涼しくなってから・・・。
・赤白LEDテール。台湾より入荷待ち。
・後期USヘッドライト(レプリカ)と後期純正ヘッドライトのドッキング。両方中古で探すか・・・。
・助手席側もDC2純正黒レカロへ。
・フロントナンバー移設。動かせる範囲が少ないな・・・。

とりあえず今後やってみたい事と大事な事を羅列してみました。

どこまで実現できるかな・・・車検は絶対ですけど(;´艸`)



さぁ頑張って貯金しなきゃヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
Posted at 2013/08/23 22:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年08月16日 イイね!

やっぱりHIDがいいですよね?

やっぱりHIDがいいですよね?相変わらず暑い日が続きますね・・・
脳みそがちょっと蕩けてきてる気がする今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

長いようで短い3日間の盆休みも終了。
まだまだ本領発揮とは行きませぬがぼちぼち頑張って行きたいと思います(何を


さて、とりあえずヘッドライトがハロゲンではやはり夜間が怖いのでHIDに替えようか・・・



ついでにUS風にする為にウイポジ付けようかな・・・



どうせバンパー外してヘッドライト外すならフォグのバルブも替えようか・・・



という事で
















こんな感じに。


ヘッドライト・・・BROSのH4リレーレスHIDキット35W6000K
フォグランプ・・・IPFのハロゲンイエローバルブ
ウイポジ・・・IPFのキット

フォグはイエローにしたかったので「黄色い」と評判の良い?IPFのハロゲンイエローバルブに。
ついでだからウイポジも同じメーカーにしてしまおうとIPFをチョイス。
どちらも楽○で同じお店から購入。
ヘッドライトのHIDはKrossLinkより購入。


フォグランプはHIDの3000Kとか入れたかったが灯体の構造がめんどくさいのでポン付けハロゲン




ヘッドライトのHIDは本当はリレー付きにしたかったが暑くて作業を短縮したいのでリレーレス





要はめんどくさかったという事です












・・・











やはりHIDは快適である(´∀`*)
Posted at 2013/08/16 21:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいぢり | 日記
2013年08月02日 イイね!

とりあえず移植

暑い日が続きとろーりとろけてしまいそうです。
皆様如何お過ごしでしょうか。

昨日、EF8から取り外しておいたマイスターS1をEK4へ取り付け。
フロント、リア共にフェンダー爪折り。
車高をフロント2cm、リア3cmダウン。

するとこんな感じに






そしてついでに

こんなだったヘッドライトが・・・














磨いてこんな感じに。













EF8より少し引っ込んでしまったが



イイネ+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚
Posted at 2013/08/02 20:25:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマいぢり | 日記
2013年07月31日 イイね!

名義変更完了

タイトル通り本日EK4の名義変更完了しました。

初めての陸運局でかなりドキドキでした・・・
かなりの挙動不審でした・・・
でも無事に終わりホッとしています。

帰りがけに近くの元職場のタイヤ館へ。
バッテリーテスターにかけた結果、予想通りバッテリー要交換。
という事で交換・・・B19Lが付いてたからB19Lを購入・・・って、あれ?
交換中何かおかしいと思ったら本来LじゃなくてRだよねこれ・・・
まぁ、とりあえず開封しちゃったのでそのまま取り付けて終了。
帰宅後調べてみたら本来B24Rが標準なのですね・・・B19RはEK9だけ。
まぁ問題無いでしょう、多分。

明日はムフフの予定(ノω`*)んふふ
Posted at 2013/07/31 22:49:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

ホンダ馬鹿の変態紳士。 基本的に自動車大好きですが、ホンダ車しか乗った事がありません。 というよりホンダ車以外の選択肢が今の所考えられません。 基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック 怪しくなってきたEK4 (ホンダ シビック)
EF8 CR-X廃車に伴い探しに探して購入。 少し希少なEK4後期型。 ぼちぼち自由に ...
ホンダ CR-X 怪しいEF8 (ホンダ CR-X)
平成3年式 元々ジムカーナかサーキット走行用に使用されていたみたいだが、2年以上放置さ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
CR-Zに乗っていた時にサブカーとして格安にて譲って頂きました。 フルラッピングしたり ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Xへの憧れから新車で購入。 色々と楽しい車でしたがやはりCR-Xとは違う・・・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation