• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carrokaのブログ一覧

2011年11月25日 イイね!

最後の

さて、
今日スバルのお店へ行ってきました。

WRX STIのA-Line typeSとS206のカタログを貰ってきました。


S206なんて500万円台ととても手が出るものではありませんね(汗)


そして、もうまもなく新型インプレッサが登場しますが、そのプレカタログも貰ってきました。
30日には正式カタログがでますがね(^^;)
そして、もうなくなってしまう現行インプレッサの試乗をしました(^^)

タイプ的には1.5S Limited プレミアムパッケージ AT 2WD シルバーです。
現行インプに乗るのは初めてで、あたり前ですが、GDAインプとは全く別物ですねw

さんざん言われているちょっと時代に乗れていない4ATの変速ショックが気になりはしますが、総じて1.5Lでもよく走ると思います。
NAということもあって低回転域からトルクがあるのでGDAインプと比べ街中では格段に運転しやすそうです。
あと、スバルお得意のSIドライブはGH2には搭載されていませんが、ECOボタンでECOモード、シフトをマニュアルモードに入れるとSPORTモード(変速は自動で、一度でも+-シフトを行うと変速も手動になります)と実質SIドライブのような3モードが楽しめます。

ECOモードは正直かったるいです。踏み込むと自動的にECOモードが解除されてしまうので、解除されない程度に踏み込まないといけない上に、やはりレスポンスが悪いです。
まあECOモードですからね。仕方ないです。

SPORTモードは中回転域+αくらいまで引っ張ってくれるのでボクサーエンジンのおいしいところが楽しめます。山道とかだとこのモードは楽しそう。

ノーマルモード は、まあほんとに普通。というか街乗りに合ってるなという印象です。


サスペンションに関してはかなり乗り心地がいいですね。
室内も静かですし、このクラスの車ではかなり良い部類に入るんじゃないでしょうか。


。。。

。。

とまあGHインプの簡単なレビューをしてみました。
もう6日もすれば新型が出るというのに、いまさらこんな事書いても誰得ですがw
Posted at 2011/11/25 01:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

どうなるかな


写真:Impress Watch

BRZの詳細がだんだんと明らかになってきましたね。
方向性としては間違っていないとは思うのですが、
個人的にはこれがAWD+ターボだったらいいと思うんですがね。
駆動系関連でAWD化もターボ化も難しいみたいですけど。
あと、横幅が1800mmというのもなんだかなぁ~と。
一部ではBRZ STIは300馬力前後という話もあるそうで、その点についてはうれしいですが。

ちなみに次期のWRX STIは1600+スーパーチャージャー+ターボという噂も流れているようですのでそちらにも要期待ですね。
個人的には2000ccが...
Posted at 2011/11/19 15:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月28日 イイね!

SWRT

さて、
こんなものを買いました。



SWRT ワールドTシャツ 3,150円(定価)

某オークションで安めにあがっていたので買ってみました。
WRブルーを連想させる青色Tシャツで、世界地図の柄にSUBARUの文字が入っています。
デザイン写真に関しては関連情報URLからどうぞ。


ヨーロッパ基準男性サイズのため、大きめに作られています。
と書かれていたのですが、やはりその通りで、STSG09100520 (XS) でも一般的なMくらいです。

まあとりあえず、部屋にでも飾っておきますかね(^^)

Posted at 2011/10/28 20:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入記録 | 日記
2011年10月09日 イイね!

破格の。。。

さて、
今日滋賀の方まで行ってきました。
(レポートは後日アップ予定です。)

現地で給油をしたのですが、
滋賀はガソリンの価格が安いのかかなり破格で給油できました。


ハイオク 126円 (ちなみに現金価格です。)

滋賀県 セルフイン高月SS にて。

他のスタンドでもレギュラー118円とかって感じで宣伝していたので、
このスタンドだけではない感じです。
いつも給油している店がハイオク145円ってことを考えると。。。
わざわざここまで入れに行きたいくらいです(^^;)
Posted at 2011/10/09 22:45:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 購入記録 | 日記
2011年09月01日 イイね!

国道走行オフ会

国道走行オフ会さて、
今日みん友のシューマさんと国道157号の走行オフに参加しました。
参加といってもシューマさんと2台ですがw





国道157号の終点(岐阜市)から温見峠を越えて、福井県にでるというのが当初の予定でしたが、肝心の国道157号は通行止。
迂回路なら行けるとありましたが、実質的に迂回路も通行止めでした。

ということで、結局、国道418号→国道256号→国道156号→国道158号
と白鳥、九頭竜湖方面から大きく迂回するしかありませんでした。
(岐阜土木事務所の方に電話を掛けましたが、やはりこのルートしかないそうです。)


でも、複数台で酷道を走行するというのもなかなか楽しいですね。
一人で走っているときよりも心強いですしw
今回は時間の関係もあって途中で退散しましたが、また参加したいです。
Posted at 2011/09/01 20:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

carrokaです。小学生になる前からスバルが好きで、ようやくインプレッサに乗ることが出来ました。 およそ5年間乗った後、他社のクルマにも乗ってみようと、思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東西線で生きる。 
カテゴリ:リンク
2019/12/11 13:41:29
 
tomicadas 
カテゴリ:リンク
2013/10/10 18:30:56
 
Nostalgic Patrol Cars 
カテゴリ:リンク
2013/10/10 18:26:06
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス HA36Supreme (スズキ アルトワークス)
まさかのアルトワークスへ出戻りしました 笑 スイフトスポーツ一台持ちから、インプレッサ ...
スバル インプレッサ NGDA (スバル インプレッサ)
またインプには乗りたいですね。2016年1月30日談 …ということで、有言実行ですw ...
ホンダ CR-Z HC03系 (ホンダ CR-Z)
以前からCR-Zに乗りたいと思っていたのですが、良い縁があり、手に入れることができました ...
スズキ スイフトスポーツ ZC33S (スズキ スイフトスポーツ)
アルトワークス(HA36S)からスイフトスポーツ(ZC33S)に乗り換えました。 軽量ボ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation