• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

慌てて食べ過ぎ

慌てて食べ過ぎ 仕事終わって家に帰ると、

麗音の足の付け根のまわりに湿疹が。

ダニとか伝染性のものなら紫音にもうつるので、ちょっと心配しつつも様子をみることに。

晩のご飯をあげると、
勢いよく食べ、
勢いよく嘔吐( ̄◇ ̄;)

勢いよく食べ、は紫音もだから気にはならないけど、吐くのは初体験。

吐いたことに驚いたのか、
どことなく元気もないような…
でも、吐物を食べようとする食欲。

まだ病院にもいったことのない麗音を電話で相談しても…
(元の健康状態しらない人のことを電話で相談されても、とりあえず来て下さいとしか言えないのは職業柄予想はつくので)
ってことで、紫音のお世話になってる動物病院へ。

診察の結果、
大したこともなく、
あわてて食べ過ぎて吐いたのだろう…
ということで、胃薬もらい、
湿疹は伝染性のものではなく、
子犬に多い湿疹ということで、
ローションをもらって終了。

病院で体重測ってもらったら、
1.3キロ。
3週間で200gですが大きくなってました。


大したことはなくてよかったのですが、
吐く程がっつくのは誰に似たんだか(^^;;

帰ってからはケロっとして、
夕食はほとんど吐いたので、
追加で少しだけあげたごはんも
ぺろっと完食。

お騒がせな麗音でした。


『ぼくをのぞきこんでなんかあったの』という顔してる写真でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/12 22:02:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2011年12月12日 22:06
その食欲なら

尼崎2号が1号を抜くのは間近。
コメントへの返答
2011年12月13日 16:23
いつか、2号が1号食べちゃうかも…


ってか、伊丹ですって!
2011年12月12日 22:16
うちのは

吐いたのを食べちゃうみたいで

後だけが残ります。

しばらく消化のいいものを与えてあげてくださいね。

コメントへの返答
2011年12月13日 16:24
最近、ふやかしが甘かったので、
ちゃんとふやかします…

あいかわらず食欲旺盛です。
2011年12月12日 23:29
取り越し苦労で良かった(^ ^)

相変わらずバタバタな毎日だけど、
退屈だけはしないね(^^;;
コメントへの返答
2011年12月13日 16:25
中抜けも毎日忙しくおわってしまいます。


でも毎日楽しいからいいんです。
2011年12月13日 0:13
大したことがなくて良かったですね!

うちワンは朝方お腹が捨て胃液を吐きますよ(^^ゞ

元気のバロメーターはやはり食欲のようです(^_-)

来年前半は先生がお休みなので、病気しないように注意しましょうね^^
コメントへの返答
2011年12月14日 10:21
ありがとうございます。

お互いに気をつけないといけないですね。


あの先生、なんとも癒されます(#^.^#)
2011年12月13日 0:57
大丈夫でよかったですぅ
(人´▽`*)☆.。:゚*・。

がっつく姿もかわいいやろなぁ♪
コメントへの返答
2011年12月14日 10:22
がっつく姿はかわいいと思う間もなく
終了します。

紫音なんか振りむいたらおわってます。
2011年12月13日 2:59
こんばんは(^○^)

とっても心配でしたね。
ワンちゃんと会話ができればと良いのになぁって思うことがありますもんね。
安心しましたね♪
お大事に。
コメントへの返答
2011年12月14日 10:24
喋ってほしいと思ったり、
喋ったらうるさいんかなぁって
思ったり…


喋ったら、ずっとごはんといい続けそうな二人です。
2011年12月13日 5:24
こんばんは!

うちもガッツいてよく吐きますよ~
そして、それをまた食べてます(^^ゞ
一度にあげると慌てて食べるので
一粒や二粒ぐらいで何回か上げて
食べさせるとガツガツしないので
吐かなくなると思います♪
コメントへの返答
2011年12月14日 10:27
食べない子よりはがっつくくらいがいいのでしょうが…

一粒ずつやってみようかなぁ。
紫音が麗音だけあそんでもらってると思って、
すねるかなぁ。
2011年12月13日 17:55
こんばんわ(^^♪

お~心配やん(;゚Д゚)!

ガッツクのはしょうないよね(-_-;)
こっちが気をつけないとね(^<^)

うちのあらしは、先天性で気管に疾病あり
飲み物を飲むと、気管の方へいって
ゲホゲホと咳き込みます(ー_ー)!!
コメントへの返答
2011年12月14日 10:29
器官に穴だと、
肺炎とか起こしやすくなるので
心配ですね。

ゆっくり食べる練習させないと…
2011年12月14日 9:36
ぴぐもんちゃん、おはよ~^^

びっくりしたね~(^^ゞ
でも何もなくて良かったよ

仔犬ってがっつくもんね^^
それがまたかわいいんだけど。。
今度から落ち着いて食べてくれると良いねぇ
しばらく食べるとき様子みてあげるほうがいいのかな?

アンジュは餌によってがっつき方が違います(ーー;)
コメントへの返答
2011年12月14日 11:59
ご飯中は目がとどくようにしてます。
一瞬で終わりますが(^^;;

紫音にあげて、麗音にあげてから、紫音のほう向けば、もうなくなってます。

プロフィール

「ぶらり滋賀・栗東 http://cvw.jp/b/1024516/35612655/
何シテル?   05/05 23:44
“ぴぐもん fe.toshi-zou”です。 東北地方太平洋沖地震の発生した大変な日にMINI購入を決断しました。 ぴぐもんにとっては初めてのマイカー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一年… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 19:44:27
雪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 06:32:03
FOREST&WATER 
カテゴリ:ラフティング
2012/07/11 21:32:19
 

愛車一覧

ミニ MINI ぴぐま号 (ミニ MINI)
ぴぐもんにとっては初めてのMINIでありマイカーです。 2011年4月9日、無事納車さ ...
ミニ MINI ミニ MINI
初代です。 ほぼノーマルでしたが、よく走ってくれました^^

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation