• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

お出掛け三昧

8月の週末と違ってお天気続きの9月
例年よりも涼しくて
暑さも寒さも苦手なミニピンちゃんでも、
絶好のお出掛け日和
ということでお出掛け〜ψ(`∇´)ψ

9月14日
朝からお友達のところにぶどう狩り


ナナちゃん


いつまでたっても慣れません、お互いに(笑)

でも、初めましての人でも抱っこでくつろげます


たくさんぶどうも頂きました。
いつもありがとうございます。
おいしく頂きました。

午後からは四国よりMINI友さんがやってくるということで館に〜
作業待ちの間に前田屋さん
やっぱりお好み焼きは前田屋さんやね〜

作業終了後は我が家にお持ち帰りし、宴会


1泊して頂きました。
楽しい時間を過ごせました。
紫音も麗音もいっぱい遊んでもらいました。
美味しいお酒とすだちのお土産ありがとうございました

9月21日
お彼岸なのでまずは箕面にお墓参り
2つの霊園、4つのお墓にお参りにいきました
もう紫音も麗音も慣れたものです(笑)


麗音が3歳になった報告もして来ました。
陽射しが暑かったのと、興奮しすぎで喉が渇いたのか、柄杓の水を欲しがる二人…

駐車場でミニピンちゃん2頭&トイプーちゃん連れの方とご挨拶してテンションUP
(≧∇≦)紫音も麗音もちゃんとご挨拶できました。

続きまして〜お墓より20分ドライブで
EXPO90 箕面記念公園
何もない森の公園…
昔はもっと綺麗だったような…

お山を登り


展望台に登ると大阪が一望できます。

紫音も麗音もどんどん登っていきます。
麗音の体高ほどの段差も躊躇せず
途中から歩かなくなって抱っこを覚悟してましたが、全部歩いてくれました。
麗音もお兄ちゃんになりました。
山の上の風は気持ち良かった



続きまして、車で30分
8月末、9月頭の大雨のせいか、途中の道は枯れ木がいっぱい落ちてたり、崖が崩れてたり…

で、行った先は豊能コスモスの里


3年前に初めて来て、ワンコ連れOKと知って来年は連れてこようと言いながら3年も経ってしまいました。



途中でお弁当買って、ベンチでまったりランチ〜
紫音ちゃん、落としたからあげ食べてました…f^_^;大丈夫なのか…

コスモスはまだ3分咲きくらいでしたが、それでもたくさん咲いてて大満足。


あんまり混んでなかったからワンコ連れていくにはこれくらいの時期でよかったかも。
ゆっくりできました



9月19日で紫音ちゃんをお迎えして3年になりました。
初めてコスモスの里に来た時はワクチン終ってなかったから紫音ちゃんはお留守番でした。

我が家に来た日の紫音ちゃん
お顔の表情があどけない(≧∇≦)

いつの間にか3年も経って、いつの間にか我が家の重鎮に(笑)


いっぱい遊んだ後は、
お風呂に入ってスヤスヤ寝てます。
いっぱい遊んで興奮して、夢でも見たのでしょうか、二人とも寝言を言って寝てました。


覚書
・来年のお彼岸は逆ルートで行ってお墓にコスモスをお供えする
・レジャーシート持って行く
・みのお記念の森公園はロングリード持って行く
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/21 23:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

雨の海
F355Jさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2014年9月22日 0:33
覚書。。。。。

覚えてられません(ー_ー)!!(笑)

むちむちの紫音ちゃん麗音ちゃんをいっはいナデナデできました。
これからはホカホカ替わりですね。

またナナと遊んでくださいね。
コメントへの返答
2014年9月23日 23:02
たぶん来年も同じ覚書を書いてます…f^_^;

二人ともナデナデは大好きです。
いつでもナデナデしてやってください。

ナナちゃんはいつもおとなしくお座り。賢いですね〜うちの子たちも見習ってほしいです。
2014年9月23日 7:25
そっか~~

3年になるんですね。

下から 2枚目 

おめめ、まん丸 パッチリ

超かわいい、ポーズも取れるようになってきたかな^^
コメントへの返答
2014年9月23日 23:06
あっという間に3年が過ぎました。
もうワンコがいない生活なんて考えられません。

下から2枚目の写真…紫音が我が家に来た日の写真です。
3ヶ月になる少し前の紫音。体重も2キロなくて、ちっこかった〜

プロフィール

「ぶらり滋賀・栗東 http://cvw.jp/b/1024516/35612655/
何シテル?   05/05 23:44
“ぴぐもん fe.toshi-zou”です。 東北地方太平洋沖地震の発生した大変な日にMINI購入を決断しました。 ぴぐもんにとっては初めてのマイカー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一年… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 19:44:27
雪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 06:32:03
FOREST&WATER 
カテゴリ:ラフティング
2012/07/11 21:32:19
 

愛車一覧

ミニ MINI ぴぐま号 (ミニ MINI)
ぴぐもんにとっては初めてのMINIでありマイカーです。 2011年4月9日、無事納車さ ...
ミニ MINI ミニ MINI
初代です。 ほぼノーマルでしたが、よく走ってくれました^^

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation