• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぐもん fe.toshi-zouのブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

麗音とテリーの戦い①

麗音とテリーの戦い①ワンコとニャンコ。
一日過ぎ、少し警戒しなくなってきました。

テリーを追いかける麗音。
ゲージの上に飛び上がるテリー。
なんで上に行けるの?と腰の引ける麗音。(写真)


その後…

テリー飛び降りる。
テリーが降りてきたことに驚く麗音。
テリーに追いかけられる麗音。

く〜ん( ;´Д`)と助けを求める麗音。
あかんたれです(^^;;
勝者はテリーくんでした😄

麗音はジャンプできるけど、
前に飛べない。
なので、どこにも乗れない。
あほな子です(笑)
Posted at 2012/06/11 22:55:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月10日 イイね!

テリーくん

テリーくん我が家に仲間が増えました(^ ^)





ウソです。


相方さんの妹さんのニャンコを預かっております。

ロシアンブルーのテリーくん☆

しばらくの家族に、
しかも遊んだことのないニャンコに、
我が家のチビッコ、紫音・麗音は大騒ぎ。

ワンコと違い、いろんなとこに登るので、危険回避の為、ゲージに入れることに。

麗音が紫音のゲージに居候し、
テリーくんをいれることに。


数分後、天井につけた、飛び出し防止ネットの隙間から脱走( ;´Д`)

で、結束バンドでネットの隙間をなくし、再び収容。出してくれとかなりの時間大騒ぎした後、トイレの上で爆睡。


ワンコたちは、興奮さめやらぬ、未だ大騒ぎ中( ;´Д`)

お願いだからそろそろ寝てくれ〜

ワンコとニャンコの生活、今後の行く末に乞うご期待〜♪( ´▽`)
Posted at 2012/06/10 23:29:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月09日 イイね!

皮膚炎

皮膚炎最近、皮膚がまだらに見える紫音。

ところどころプツプツと発疹がみえるけど、
特に痒がったり痛がったりする様子もなく、
毛が薄くなってるとこもあるし、
抜け毛もふけも多いし、

つるっぱげになっても困るので、
病院に連れて行ってきました🏥

皮膚の回りにはたくさんブドウ球菌がいるので、それで皮膚炎を起こしてるのでしょう、とのことで、
抗生剤と塗り薬をもらいました💊

出た薬は、人では薬疹やアレルギー反応が出やすいから最近はあまり使わない薬。ワンコは人と代謝が違うとは言えど、なんかちょっと心配😥
アレルギー反応の出やすい15分はかなり気にして見てましたが、何事もなく。まぁ、一安心だけど、この先もしばらくは気をつけてみてあげないとね。
食欲旺盛な紫音ちゃん、ご飯と一緒にお薬いれとおけば、残さず食べてくれます😄

診察終わると、診察を待つピンシャーがいました。珍しい。
少し年上の男の子。
お会計待ちの間、飼い主さんとお話。
二足歩行ができること、
落ち着きがないこと、
飛び跳ね回ること、
意外に抜け毛が多くコロコロ大量消費すること、

全くウチと同じでした。

ピンシャーオーナーさんとお話出来たのもいい機会になりました😄

またつやつやな紫音ちゃんが戻ってきますように☆
Posted at 2012/06/09 19:46:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月01日 イイね!

サウンドオブミュージック

サウンドオブミュージック今日は珍しくワンコ以外のお話です。


劇団四季のサウンドオブミュージックを観にいってきました😄

音楽大好きなぴぐもん♪
4歳からピアノを習い始め、今も続けてます。サウンドオブミュージックは雄大な曲から元気になれる曲もあって、大好きな曲ばかり。

ドレミファソラシの7つの音しかないのに、無限の曲になって、元気をもらえる。なので、音楽は大好き♬
なので、紫音も麗音にも音という字を使った名前にしました☆
今は、麗音のレ、と、紫音のシです。

今日は母と行ってきました。

母は、ピアノの先生。今は高齢者や障害児の音楽レクリエーションの講師もしてます。ヘルマンハープとオカリナを習いに行ってます。
母の妹(叔母)は、学校の先生。合唱団の指揮指導をしてました。リコーダー、オカリナを習いに行ってました。
似たもの同士の姉妹でした。


実は…

去年の今頃、叔母に病気が見つかりました。今年になってからは年始2週間以外ずっと入院。母はお見舞いに行き、いろんな話をしたそうですが、その話の一つが
『春になったらサウンドオブミュージック見に行こう』という話だったそうです。一緒に行く約束をしたそうです。でもその約束は果たせませんでした。

葬儀後に母からこの約束を聞き、今日一緒に行くことになりました。

合唱団の指導をしてた叔母なら絶対に喜ぶようなミュージカルでした。

休みがあえば、ワンコと遊びにウチにきたりしてましたが、あんなに元気な母は久しぶりに見た気がしました。

音が元気をくれたのかな?


Posted at 2012/06/01 21:55:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぶらり滋賀・栗東 http://cvw.jp/b/1024516/35612655/
何シテル?   05/05 23:44
“ぴぐもん fe.toshi-zou”です。 東北地方太平洋沖地震の発生した大変な日にMINI購入を決断しました。 ぴぐもんにとっては初めてのマイカー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      12
345678 9
10 111213 141516
171819202122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

一年… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 19:44:27
雪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 06:32:03
FOREST&WATER 
カテゴリ:ラフティング
2012/07/11 21:32:19
 

愛車一覧

ミニ MINI ぴぐま号 (ミニ MINI)
ぴぐもんにとっては初めてのMINIでありマイカーです。 2011年4月9日、無事納車さ ...
ミニ MINI ミニ MINI
初代です。 ほぼノーマルでしたが、よく走ってくれました^^

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation