• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぐもん fe.toshi-zouのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

ミニ〜の日、赤組オフ会ミステリーツアー

ミニ〜の日、赤組オフ会ミステリーツアー3月21日
MINI〜の日
そして、ミニピンの日

kaypaさん主催、赤組ミステリーツアーに行ってきました。





高速に乗るまでに大渋滞でヒヤヒヤしましたが、無事第一チェックポイント、淡路SA観覧車前に到着
時間があったので、ワンコたちはしばしドッグランでひと遊び〜



最近麗音が楽しそうにランランするようになりました(^^)



集合場で次の目的地発表〜

道中、発射する赤いミサイル


第二チェックポイント
南淡路PA トイレ休憩と行き先発表
行き先発表は前代未聞❓電話番号のみ発表。iPhone片手にグーグルマップで検索です(笑)

はい、ここで問題発生〜
麗音歩かない…(~_~;)
以後概ね抱っこでした。

第三チェックポイント
モアナコースト フィッシュボーン




早く着いたので駐車場で撮影タイム〜



怪しい人が複数いました







目の前の砂浜でワンコちゃんもちょっと遊びました。







でランチタイム〜🎶
前菜


サーモンとわかめのパスタ


鰆のグリル


デザート



第四チェックポイント
うずしお観潮船


お船の上から鳴門の渦潮を見ました〜






なかなかの迫力。ワンコちゃんも一緒に見たかったね〜
乗船までの間、港をお散歩



揺れるお船を見て吠える吠える紫音ちゃんf^_^;
眠たいのか麗音はグズグズ…

最後のチェックポイント
風待ちの丘 ルン
ティータイム🎶



シフォンケーキと紅茶のセットを頂きました。テラスはワンコちゃんもOK。リードも繋げるようになってます。丘の上で目の前には海が広がる景色のいいところでした。

kyapaさん、今日は1日ありがとうございました〜

晩御飯に前田屋さんに〜









すでにご存知の方も多数いらっしゃると思いますが、
今日が今のMINIでの最後のお出掛け…

ということで、定例にも行ってきました




MINIと出会って4年
たくさんの人と出会ってたくさん遊んでもらいました。
MINIじゃなくても遊んでくださいね〜





Posted at 2015/03/22 13:40:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

関西ミニピン部プチオフ会

もう1月も行ってしまう頃ですが、

あけましておめでとうございます。
本年も紫音、麗音共々よろしくお願いしますm(_ _)m

今日はMINIのオフ会ではなく、ワンコのオフ会、しかもミニピンのオフ会に行ってきました〜

10数頭のミニピン、みんなミニピンだけど、性格もお顔も毛並も色も微妙に違う。気ままなピン達ですが、最後には仲良く遊べてました。





紫音、麗音を探せ〜










楽しかった〜
麗音が思った以上に走ってくれて、おかあしゃんは嬉しいよ〜

で、帰りにランチしにレジェへ〜


ローストビーフサンドと


ケーキとカフェオレ〜

誰もいないテラス席にワンコ連れてきたら、お零れもらおうと必死に頑張った麗音…

でも結局もらえずで


ふてくされてました(笑)


帰宅後写真を見てると、






ちゃっかり車の写真も撮ってる…
MINIのオフ会に行き過ぎた影響なのか、
我が子と気になる部分は撮ってしまう…(笑)

お出掛けでは終始ご機嫌な紫音ちゃん


この笑顔を見るために今年も出歩きますよ〜
Posted at 2015/01/25 23:13:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

秋のお出かけシリーズ第五弾 『2014 金のメタセコ見にいくよ!!Season4』

秋のお出かけシリーズ第五弾

『2014 金のメタセコ見にいくよ!!Season4』



朝寝坊し、慌てて向かった、集合場所ジュブリルタン
到着した時はすでにMINIでいっぱいでした



70数台のMINIと100人以上の人が集まりました

朝からご挨拶に回る紫音と麗音






目指すはメタセコ〜
今週も温かくていいお天気です



今回は久しぶりにワンちゃんのお友達もいました。
NIKOちゃん


怖がらせてごめんね…´д` ;

マキノピックランドも満員



ピックランドではチンクのオフ会もあったようで、こんな珍しい車も





メタセコは先週より赤みを帯びてるように思いました



今回はぴぐま号と記念撮影〜





お昼ご飯はお馴染み、ソラノネ食堂さん🎶





こちらもMINIだらけ





かまどご飯セット







金メタは麗音オフ会デビューの思い出の場所
ハーネスとお洋服着せるとバランス取れずコテンとひっくり返る、ずっとバックに入ってたチビッコでしたが、


今や元気いっぱい、しっかり走り回ってます(^^)











紫音も楽しそうでした







今回も渋滞に巻き込まれながらも先週よりも早く帰宅することができましたf^_^;

大規模なイベントを企画して頂いた、雪さん、Cozyの皆さん、ありがとうございました。

さて、長らく続きました秋のお出かけシリーズも無事最終回を迎えました。
6週で5回のお出かけ、さすがに疲れました。
これを持ちまして、寒さに弱いぴぐもんとワンコたちは暖かくなるまで冬眠に入ります。
また来年もあちこち行くと思いますので、暖かくお迎え下さいませ〜

Posted at 2014/11/30 21:15:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

秋のお出かけシリーズ第四弾 『第19回☆Red Hot MINI☆秋の琵琶湖畔・金メタを走ろうオフ2014』

秋のお出かけシリーズ第四弾

『第19回☆Red Hot MINI☆秋の琵琶湖畔・金メタを走ろうオフ2014』

こんないいお天気の赤組さんは初めて🎶

お天気なので紫音も麗音も初参加







24台の赤いコ



クラブハリエジュブリルタン

赤だらけ〜①


道の駅 「塩津海道あぢかまの里」

赤だらけ〜②


道中も
赤だらけ〜③


奥琵琶湖パークウェイ「つづら尾展望台」


ここでも赤だらけ〜④


琵琶湖がとっても綺麗に見えました



琵琶湖と紅葉




別の?MINI乗りさんもオフ会?(笑)いえいえ、お出迎えして頂きました。



オフ会に参加してますが、お見送りをしたのは初めての経験でした。

何故かシマウマさん



に鎮座する紫音さんf^_^;




マキノピックランド





メタセコはそこそこ色付いてました。
毎年来てますが、こんなに車や人が多いのは初めて…
ということで、メタセコと車の撮影は断念…ワンコちゃんとお散歩〜



今日は意味不明なお座りの多い紫音さん〜




お昼ご飯は西友さん



ひつまぶし〜



ここの鰻はいつ食べても美味しいです。

道の駅「くつき新本陣」で解散となりました。
幹事のこうちゃん、1日ありがとうございました。

帰り道…
毎回湖西経由の帰路は渋滞しますが、2時間半ほど。
今日は名神に入るまでに過去最高2時間、帰宅までに3時間半@ 'ェ' @
湖北経由で帰るのがいいのか、別ルートを探すか…

帰りに遭遇したサンタ🎅さんライダー



秋のお出かけシリーズも第4弾となるとちょっと疲れが…

つづく…はず…
Posted at 2014/11/23 22:52:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

秋のお出かけシリーズ第三弾 『家族で温泉 リベンジ蒜山』

秋のお出かけシリーズ第三弾  『家族で温泉 リベンジ蒜山』 秋のお出かけシリーズ第三弾

『家族で温泉 リベンジ蒜山』

行き先は…
リベンジ蒜山

2年前にも行きましたが、
豪雨で車から降りれず…{(-_-)}

今回は…

快晴とは言わないけどたくさん遊べました(=゚ω゚)ノ


第一チェックポイント
『蒜山ハーブガーデン ハービル』



4月から10月はたくさんのお花やハーブがさいてますが、
さすがにシーズンオフ…
なんもないf^_^;



でも、香りはなんとなく残ってる(^^)

だからなのかドッグランは貸切状態



自由に走り回りました





が…
ネットの破れたとこから紫音脱走(゚o゚;;
なんとか捕獲に成功しましたが冷や汗かきました

反省する様子もないコ





最近家庭菜園?に嵌ってますので、日帰りでリベンジして苗を購入したいと思いました

第二チェックポイント
ドックカフェ『 Mr.レオン』


麗音と同じ名前ということで行ってみました(≧∇≦)

ログハウスの小さなカフェ
1年前に亡くなった看板犬のレオンくんがお店の名前になってます

ご主人の犬好きなのがよぉく分かるお店でした
いっぱいご主人に遊んでもらって二人とも大満足
せっかくなのでレオンバーガーを頂きました



急遽追加チェックポイント
レオンご主人のお勧め、『鬼面台展望台』
紅葉の大山が綺麗に見えました





なんだか哀愁漂う背中…

第三チェックポイント
『ひるぜんジャージーランド』

お馬さんに


威嚇して吠える紫音、怖くて逃げ回る麗音(笑)

牧場は柵に紫音が寄っていくと、牛さんがどんどん近づいてくる(笑)


牛さんの写真は撮れてませんでした…





ランチにチーズフォンデュを頂きました


チーズが濃厚〜ウマウマでした


で、本日のお宿、
『湯原国際観光ホテル 菊乃湯』



ワンコと泊まれるホテル〜
ワンコの宿帳もあって、
ゲージ コロコロ トイレシーツ 消臭スプレーなどなど完備
ただ、お部屋は畳…
おしっこたれたちはオムツ装着されましたf^_^;



夕食〜かににお肉に大満足




温泉にゆっくり浸かってお肌もツルツルになりました(*^^*)

老朽感は否めないホテルでしたが、さりげない心遣いが嬉しいホテルでした

2日目〜
朝からしっかり腹ごしらえ
ご飯が美味しくておかわりまでしちゃいました🐷



しかし、生憎のしっかり雨…
ワンコを歩かすこともできず
予定してたワンコも入れる動物園、池田動物園は断念し
下道ドライブ&ドッグカフェで早々に帰宅しました。


何故かガンダム

ワンコたちはなんだかんだと大満足なようでした

紫音ちゃんご機嫌ショット









Posted at 2014/11/09 22:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぶらり滋賀・栗東 http://cvw.jp/b/1024516/35612655/
何シテル?   05/05 23:44
“ぴぐもん fe.toshi-zou”です。 東北地方太平洋沖地震の発生した大変な日にMINI購入を決断しました。 ぴぐもんにとっては初めてのマイカー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

一年… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 19:44:27
雪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 06:32:03
FOREST&WATER 
カテゴリ:ラフティング
2012/07/11 21:32:19
 

愛車一覧

ミニ MINI ぴぐま号 (ミニ MINI)
ぴぐもんにとっては初めてのMINIでありマイカーです。 2011年4月9日、無事納車さ ...
ミニ MINI ミニ MINI
初代です。 ほぼノーマルでしたが、よく走ってくれました^^

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation