ここ最近、仕事にプライベートにお疲れですので
よかった事書きます。
まだまだこの負の連鎖は続きそうですので。。。。。。
↓このとき、3気筒死んでます。らしい。。。。。。
ガラガラ、ボワボワゆっててとても走れません。
そしてお疲れモードで保険で何キロ引っ張れて、いくらぐらいのレッカー実費がかかるかも調べる気になれませんでしたので修理もしないで期間がありました。
ほいで会社で空き時間にネットでレッカー業者なんかをみててたまたま、東神戸整備なんとか会的な団体さんが出てきてみたら加盟の修理業者さんがたくさん出てきました。
ほいでふら~っと団体さんの問い合わせフォームに書き込みました。
「アルファロメオで突然ボ~ボ~ゆって走らない状況です。
買った店には出せない事情で近くの業者さんでアルファさわってくれる
店ありますか?」
次の日、受信ボックスみると
「状況は見てないのでわからないが、何社か紹介します。家の詳しい住所を差し支えなければ教えてほしい。ほいで買ったとこにはなんでだせないの?もしかしてうちの会員か?」
というノリノリの返信!!!かんじええやんっ!!
私の返事は買ったとこに別に文句はない、ただ遠いから(レッカー代がない)だけと書いた
数時間後には
「ここの修理業者に連絡してくれ!!ここは輸入車につよいから直るかわからんが、いい業者だ!社長は○○氏だからそいつ宛にでんわしろっ、おれからもメールやり取り送っといて尚且つ電話もしといてやるっ」
とのこと。
さっそく電話
「あの~○○ですが~。。。。。。」
⇒「きいてるっ!!なんかわからんがきたら見まっせー!!」
行った
「ミスファイアっぽいな~」
「うちアルファの診断機はないんですよ~」
「でもこんな感じやと思います。」
「預かってみてもらえますか?」
「もちっ!!おっけぃ~」
3日後 やっぱりこれだったけど、これこれで何万円、安くするならこっち側だけで
何万円!!!
「安い方で。。。。すんません。」
「おっけーーーーまかせときーーーーー!!」
受け取り
(ガロロ。。。。。ブローーーーーーロン、グワァアーーーーーーーーーン)復活!!!
やるーーーーーーーっ!!!人間診断装置搭載 ○○社長!!!
会話は早く文章打つためにこんな感じで打ちましたが、お上品な丁寧語。
工場きれい。社長はダンディーなおっちゃん紳士(誉め言葉意味)、もうお一方もおっちゃん紳士。そして仕事早い(工場内整備待ち車両やまもりでしたが。、、)
そして団体のメールでご対応いただいた方。(こちらも丁寧語でしたよ)
ちょっと、ふらっとメールした私に丁寧な文章で、一生懸命な対応いただき、
「なんという気持ちのいい人たちなんだ」って思いました。
↓こんな空の気持ちになった。
今回の修理が難易度高いのか、簡単なのか、高いのか、安いのかそんなことは私にはわかりませんっ(笑)
でもスガスガしい結果でしたよ
ありがとうございました。
帰るとき
「またそうだんしますね~~~~~~~」
「よろしくです~~~~~~~~~~~」
っで別れました。
ナイスっ!!!!!!
あっそだ、もいっこいいことありましたよ、この修理工場さん。
なんと 私んちから下り坂のみで3分です!!!!!!
イェスッ
Posted at 2012/11/06 22:39:29 | |
トラックバック(0) | 日記