• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Noliffのブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

北海道7日目。えりも泊です。

北海道7日目。えりも泊です。釧路を出発。今日はえりも岬が目的地ですが、その前にあの「田中義剛」でお馴染みの「花畑牧場」へ行きました。おみやげ購入です。なかなか良かったですよ。高くつきましたが(笑)そしてえりも岬へ行きました。41年ぶりでした。時間が余ったので、足を伸ばし「レコードの館」へ行きました。いろいろなレコードを展示してましたが、そんなにインパクトはありませんでした。明日は函館行きです。420キロありますので、一般道で約7時間強!移動の1日になりそうです。それではおやすみなさい。
Posted at 2015/05/25 19:37:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

北海道6日目。釧路の夜です。

北海道6日目。釧路の夜です。網走のホテルを出発。まず向かったのは「天までつづく道」です。しかーし、あの口コミは嘘だと思います。全長27キロとありますが、わずか2キロもないです。2.7キロもありません。直進して突き当りを左折、そこから国道へ出るのに約4キロ足らずあったような?知床へ向かう国道のほうが直線長いです。がっかりでした。(笑)そして、知床で観光船に乗って、昼過ぎに、知床半島横断道路を往復
して、「屈斜路湖」「阿寒湖」を素通りして釧路に到着しました。明日は「えりも岬」方面へ行きます。
写真は、観光船乗り場にて、です。
Posted at 2015/05/24 19:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日 イイね!

北海道5日目。網走泊まりです。

北海道5日目。網走泊まりです。旅行も中日にきました。今日は朝から快晴です。稚内から約390キロ、オホーツク海横を走っての移動です。ただ海風が強いのと嫁さんが日焼けを嫌ってオープンに出来ず。途中サロマ湖を見ながら午後2時ごろに「博物館 網走刑務所」に到着。約1時間強の見学をしました。予想していたより、広大な施設でビックリしました。見残しもありましたが、ガソリンを入れて、ホテル着。   明日は「知床観光船」に乗ります。途中「天につづく道」を走ります。地図チェック。ナビOK.。風呂入って寝ます。ではまた明日に。
Posted at 2015/05/23 19:01:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月22日 イイね!

北海道4日目。今日は稚内泊です。

北海道4日目。今日は稚内泊です。今日は朝から層雲峡は雨でしたが、昨日見残した「銀河の滝」→「大雪ダム」を見て、一路稚内方面へ走りました。そして北海道北端の「宗谷岬」へ着きました。記念写真を撮って稚内のホテルに。明日は網走へ向かいます。我がスマート、ドロドロになったので洗車しました。燃費も良いです。何しろ一般国道は「道幅が広い」「空いてる」「信号が無い」「景色が良い」ので、大体60-70キロで走りますので、燃費記録を見てください。(笑)
Posted at 2015/05/22 19:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月21日 イイね!

北海道3日目。層雲峡泊です。

北海道3日目。層雲峡泊です。3日目の朝よりの行き先は「幸せの黄色いリボンの広場」→「ジェット・コースターの道」→「ケンとメリーの木」→「他の木を見ながら」→「層雲峡黒岳ロープ・ウェイ」そしてホテル・インしました。
何と偶然にも41年前に新婚旅行で泊まった同じホテルでした。写真は全長4キロのジェット・コースターの道です。なーんにも走っていませんでした。(笑)
Posted at 2015/05/22 16:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォーツーカブリオ 遂に稀少なシートレールカバーをゲットしました https://minkara.carview.co.jp/userid/10252/car/1064843/8146416/note.aspx
何シテル?   03/14 18:28
第3の人生の年金生活を過ごしております。少ない小遣いをやりくりしながら、愛車を弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
2012年3月8日、14年間一緒だったSLK230と2年足らずのスマートmhdに別れを告 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation