• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIOSUのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

フィールダー納車されました♪

フィールダー納車されました♪1ヶ月チョイの納車待ち期間を経て天気も良く、一応大安の良き日(笑)に納車されました。

思わぬ事態での買い替えとなりましたがこのフィールダーでノアで作るはずだった思い出の分も含めて良き相棒となってくれるでしょう♪

納車されて速攻ウインターキャリアの取付。
まっさらの新車にいきなりルーフオンのキャリアを付けるのに微塵も抵抗が無かったというのはある意味凄いかもww

サイドから
4WDの宿命か、相変わらず車高高いww
でもインプレッサ、レガシィのようなエクステリアデザインが幸いしてか同車の「アウトバック」的雰囲気があって意外と悪くないと思っていますw

リアガラスに予め購入しておいたステッカーをぺタっと。
スタッドレス納車でオトコのハロゲンヘッドランプ仕様♪(予算の都合とも言うww)

なので、ポジション球をアンバーにヘッドランプをイエローバルブに交換しました。
ヘッドライト分かりにくいですね~

HIDはケチってもステアリングは本革巻きじゃないと許しません☆



おしまい♪
Posted at 2012/11/04 17:07:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月06日 イイね!

スキーキャリア。

スキーキャリア。本日、車庫証明の書類をディーラーに置きに行くついでにノアの車内に残っている荷物を引き上げてきました。
当初は修理するつもりも頭の片隅にあったので大量の荷物が車内に(爆)



今日も天気が良く車の中にいると暑い暑い^^;
しかし車内はなんともなっていないのね~
フロントドアは開けるたびにバコバコいうけど。
やっぱ1年でオシャカだと残念すぎる。

と色々思いつつも荷物を回収。
一応フィールダーの予定も聞いてきたら、今月の18日、19日辺りで工場出荷予定らしいです。
上手くいけば今月中の納車になるかも。

因みに直ぐに冬なのでスタッドレスで納車してもらいます。
グッドイヤーだったかな?型落ちモデル、ホイール付で52000円

後はステーションワゴンなのでキャリアが必要。
予算の都合上純正は無理すぎたので、ランサーワゴン時代に使っていたものを使用することに。まさかココでキャリアが陽の目を見るとはw
現行フィールダー対応の取り付けフックを購入しておきました。

最期にノアの遺影
Posted at 2012/10/06 15:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

新車購入しました。

カローラフィールダ 1.5G エアロツアラー 4WD (寒冷地仕様)



えーっとコレはネタではありません。
マジです。

ノアに飽きたとか、ミニバンが嫌とかそういうのじゃなくて、今年もスノーボードシーズンで大活躍のはずだったのですが、、、


先日事故をしてしまいましてノアがお釈迦に。
この場では事故の内容は伏せますがノアのフロントは完全に潰れました。
エンジンすらかからない状態。

修理して乗る手段もあるのですが修理費が100万、下取り額が15万。
正直、修理をしたとしてもかなりの確立で不具合はでるでしょう。
よって車の買換えに至った次第です。
もう一度同じノアをとも考えましたが同程度の装備に持っていくとどうしても高くなり、姿勢制御やサイドエアバックなどが標準のフィールダーにすることに。

メーカーOP
寒冷地仕様

ディーラーOP
フロアマット(サービス)
革巻ステアリング
革巻シフトノブ(サービス)
オートアラーム
スカット360(ガラスコーティング)

ノアからの移植品
ナビ、ETC

という事になりましたので^^;
ご報告まで。

Posted at 2012/09/30 13:14:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

2012 ウイングヒルズサマーゲレンデ 4回目

先日、8月12日。
びーむす君とサマゲレ行ってきました。

朝5時に自分の家に来てもらう手はずだったのですが、、、
来ないし~w
珍しく連絡も入らないし~ww
こっちからメールを打っても返事こないし^^;
電話を掛けてみると・・・
明らかに寝起きの声www
びーむす君の焦り声www

そう彼は、集合時刻の5時過ぎに僕の家から約170キロほど離れた自分の家にいました(核爆)


その後彼は高速をぶっ飛んで来てくれ三ケ日JCT~豊川IC辺りで渋滞に巻き込まれながらも無事7時半頃合流。
そこから荷物をノアに載せ替えいざ出発!
出発時間が遅かったせいもあり道中車が多い。
若干の渋滞に巻き込まれながら稼げるところで時間を稼ぎつつ、12時にウイングヒルズ着。

滑り支度をして12時半頃から滑り始めました。
板はビームス君に自分の板を貸し、自分は弟の腐ったようなボロボロ板を使用。
あっ弟の板なくなっちゃうお^^

ピスラボ1本目。びーむす君初体験♪
<object width="560" height="315"></object>

滑り始め数本は若干萎え気味な彼でしたが次第に慣れ滑れるようになってくると、
「おもしれー♪」「たのしー♪」と楽しんでいました。
連れてきた僕もホッと一安心^^

滑り終えた後はウイングヒルズにある天然温泉「満天の湯」で汗を流して眠い目を擦りながらこーそくぶっ飛ばして帰路に着きましたとさ♪
Posted at 2012/08/15 13:36:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月04日 イイね!

2012 ウイングヒルズサマーゲレンデ 3回目

2012 ウイングヒルズサマーゲレンデ 3回目暑い!

暑いけど気持ちがいい~♪

ってコトでピスラボ3回目ですw

さすが8月!夏真っ盛りです!
山も暑いです。それでも下界ような突き刺すような日差しではないような気はしますね~♪

天気が良く気温が高いと板の走りにむらが出ますが走りすぎるよりは好いような悪いようなw
今日は良く転ぶ日でした(汗)
偶然にも先日滑りに行った時のボーダーの方も来ており更に貴重なボーダーの方を一人巻き込み3人で滑ってきました。
冬と違い圧倒的にスノーボードが少ないので自然とボーダー同志意識するみたいですww

それにしても板がどんどん悲惨な状態になっていく~
まぁ良いけどさw
Posted at 2012/08/04 18:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017/6/29~8/2 北海道一周自転車旅 http://cvw.jp/b/1025239/40253485/
何シテル?   08/16 14:25
春~秋 自転車乗る 冬 スノーボード乗る
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
諸事情により乗り換えです。 20歳の頃に乗りたかったステージアに乗れる!(笑)
トヨタ ノア トヨタ ノア
5人乗りがなくなったのは残念ですがYYグレードに習って、廉価モデルのX-Vパッケージの4 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.5G エアロツアラー 4WD メーカーOP 寒冷地仕様 ディーラーOP フロアマ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
18歳で始めての車。 車に弄ばれていたかな(笑) 多分今乗っても性能をフルに使いこなせそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation