• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIOSUのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

10-11 スノーボード 「やっぱり行っちゃった編」

10-11 スノーボード 「やっぱり行っちゃった編」誰だ?前回が滑り収めとか言った奴。ちょっとщ(゚д゚щ)カモーン
あ、俺か♪
ほら、あれだよ。
まだ営業しているゲレンデはあるわけだし、そりゃ行っちゃうよね♪
行くなってのが無理だし~
上手にやり繰りすればお金は何とか工面出来るのよん^^

ってコトで今期25回目。おんたけ2240にれっつらGO~しました。
一応ゲレンデトップからベースまで滑走可能です。
しかしゲレンデ下部はGWまではもたないだろうなぁ^^;
中腹から上はまだまだゲレンデ幅いっぱいでの滑走が可能です♪

昨日の豪雨上がり、風は強かったけど空気も澄んでて凄くいい天気でした。
あれだけ雨が降ったのに板が意外と走るコンディションでした。

土曜日が雨じゃなかったらなぁ^^;
と軽く残念でしたが、午前券で時間いっぱい滑って満足っす☆


やっぱスノーボード楽しい♪




Posted at 2011/04/24 16:53:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月13日 イイね!

7000円のPSP

7000円のPSP相変わらずディシディアFFに夢中のアキオスです(笑)

オイラのPSPは5年ほど前に中古7000円で買った超お買い得品なんです^^



もちろん俗に言う難あり商品でして、
本体の激しい擦り傷はもちろん、バッテリーカバーの割れ、液晶内の数え切れないほどの埃と安いのもうなずける代物です(笑)
PSP-1000番の初期型ですがバッテリーはしっかり持つしゲームを遊ぶには何の支障もありません。

でも何となく(n‘∀‘)η  ヤァーッホォーのオークションでフェイスカバーを買ってみた。
ってコトで交換。
カバーとボタンのセットなのですがボタン類は○、×、△、■しかまともに使えない^^;
十字キーやスタート、セレクト等のボタンは使い物にならず。やっぱ模造品なのかな?

背面カバーは液晶や基盤を外さないとダメみたいなのでそのままで前面カバーと○、×ボタン。バッテリーカバーを交換。

気になる液晶の埃も綺麗(妥協は必要w)にしてバッチリだ^^

綺麗になったPSPでウキウキ^^
このゲーム保存したリプレイをavi形式に変換できるので手軽に動画アップできます。
という事で何となくうp(笑)
ジタン(FF9)VSギルガメッシュ(FF5)
<object width="560" height="349"></object>



Posted at 2011/04/13 22:23:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

キャリア取外し。

キャリア取外し。外すのめんどくさいのでそのまま付けっぱなしも考えましたがメリハリをつけるの大事です。
ってコトで外しました。
スタッドレスはプラットホーム露出寸前で来期使用不可なのでそのまま履きつぶし。


外したついでに車内清掃も^^
内装、ガラスの拭き掃除及びず~っと車内に放置の不要物の引き上げ(笑)

毎年思うが色々落ちてるね~
コンビニおにぎりの海苔の残骸とか、ガムの包み紙、小銭。
シート下にペットボトルとか使用済みティッシュ(笑)
外装はガラスの全面ガラコ攻めで撥水処理したし結構綺麗になりました。

それにしてもボディには見慣れない傷がたくさんあること^^;
知らぬ間にスキー・スノーボード当てられてるんだよね(笑)

まぁ仕方ないんですけどね~

ってコトで呑みに行ってきま~す♪(全然関係ないw)




Posted at 2011/04/10 16:43:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月09日 イイね!

10-11 スノーボード 滑り収め 「栂池高原」 

10-11 スノーボード 滑り収め 「栂池高原」 総滑走日数24日。
例年と比べ少し早いですが今シーズンの滑り収めをビームスッ君と栂池高原スキー場にて。
自分的には後1回行けたらいいなぁとは思っていますがチョット厳しいかな^^;


さて、今日は朝から中部地方はどこも雨予報。
正直期待せずに白馬まで行ってきました。
さすがのオイラも白馬まで一人で行ったのは初めて(笑)
片道350㌔弱はとってもクレイジー(爆)

もちろん雨で始まりましたがスキー場オープンの時間ぐらいから雨は小雨に。
ガスっているものの風は穏やかで雨は気になりませんでした。
板も走らないかな?と思っていたのですが意外と走るコンディションでちょっと拍子抜け(笑)
しかも昼過ぎには雨も上がり次第に晴れ間も見えてきてテンション急上昇♪
晴れ間が見えている時間は短く直ぐに濃いガスに覆われ視界が悪くなりましたが、朝から営業終了まで予想に反してまずまずの春スキーコンディションで最後を締めくくることが出来ました。

今期は冷え込みが厳しく、降雪量も多かったおかげでシーズンを通してコンディションの良い状態で滑れる日が多かったように感じました。
そして、今期ご一緒させていただいた皆さんのおかげで例年以上に楽しく、満足の行くシーズンになり感謝しています。
ありがとうございました☆
また来期も宜しくお願い致します。

フォトギャラはこちら

おまけ動画
<object width="560" height="349"></object>


Posted at 2011/04/09 23:08:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

桜。

桜。咲き始めていますね。

今日はちょっと肌寒い日でしたがフリスケ練習するには丁度いい^^



とにかく先ずはフェイキーからのOP180を出来るようにならないとお話にならないので練習練習^^

全くできる気配がいたしませぬ(爆)
何度も思うけど絶対720よりムズイ(笑)

まぁこれから練習回数も増えるし気がつけば出来てると思うけど(笑)

先ずは打倒

ばったもんライダー@サカチョフだ!(笑)

この時期はスノボしたい、フリスケしたい、自転車乗りたい。
忙しいのぉ^^;

自転車にデジカメ搭載してみた。
思ったとおりブレブレです。舗装路のみなら辛うじてイケルか?
<object width="560" height="349"></object>
Posted at 2011/04/03 20:39:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017/6/29~8/2 北海道一周自転車旅 http://cvw.jp/b/1025239/40253485/
何シテル?   08/16 14:25
春~秋 自転車乗る 冬 スノーボード乗る
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
諸事情により乗り換えです。 20歳の頃に乗りたかったステージアに乗れる!(笑)
トヨタ ノア トヨタ ノア
5人乗りがなくなったのは残念ですがYYグレードに習って、廉価モデルのX-Vパッケージの4 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.5G エアロツアラー 4WD メーカーOP 寒冷地仕様 ディーラーOP フロアマ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
18歳で始めての車。 車に弄ばれていたかな(笑) 多分今乗っても性能をフルに使いこなせそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation