• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIOSUのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

11-12 ウインターシーズン。

今朝は天候不順もあってか肌寒い週の始まりとなりました。
北海道や富士山から雪の便りも届き、本格的な秋が到来したと思えば直に雪の降る季節。

スキー場のHPなどを見て回るとシーズン券の販売やシーズンへ向けての準備が着実に進んでいます。
そして先週の土日でサマーゲレンデ(グリーンシーズン)を営業終了したウイングヒルズ。

11-12 スノーシーズンが10月29日(土)オープン(予定)

キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!

でも29日は仕事じゃねーかorz

と少し残念ですがオープン日が決まったみたいです♪
今期はウイングをメインにするかおんたけ2240をメインにするか決めかねてますがいよいよ俺の季節到来です♪

そろそろスタッドレスも物色し始めないといけないですね♪
テンション上がってきたー☆
関連情報URL : http://winghills.net/
Posted at 2011/09/26 19:00:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

フォグランプ&ポジ球交換。

フォグランプ&ポジ球交換。来たるべく冬に備えてフォグランプをイエローバルブに交換しました。
普段使う事のないフォグランプですが雪降る夜の山道であると無いじゃ全然違います。
結局純正バルブは納車された日に一度点けただけで役目を終えました(笑)

車の説明書に乗ってる通りにバンパー下のボルト&クリップを外してっと、、、

う~ん。。。。

手探りで交換しろと?^^;
と思いつつもインナーフェンダーを全て取っ払うのも面倒なので大して広くない隙間から手を突っ込んでの作業でした。
まぁそれでもさほど苦労することなく交換できたのでヨシとしましょう。

そのついでにポジション球も交換です。
前車からのお下がりです。
みん友のさかちょ氏製作
光量が少なく昼間は点いているのか良く分からないですが夜は綺麗なレモンイエローに光ります。
ノアの取付部分にギリギリ収まりました。
赤く見えるのはそのままだと落下の可能性があるのでビニールテープで少し固定。



Posted at 2011/09/25 15:23:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月24日 イイね!

初洗車。

初洗車。納車から一ヶ月。
やっとこさ重い腰を上げてシコシコしました。
しかもアキオスのくせに手洗い洗車です♪
3年振りぐらいかなぁ~手洗いw
先週の点検でディーラにて洗車してもらっているので比較的綺麗なので楽じゃないけど楽でしたw

コーティングをしてあるので水洗い。
ホントにこれだけでいいの?と思いながらも水洗い3分300円×2で簡単にシコシコ。
これだけでも結構綺麗。

納車一ヶ月を目処に全体をメンテナンスキットの使用をオススメします。と書いてあったので屋根の後ろ3分の1を残してシコシコしました。
後ろはどう頑張っても届かないw脚立いるね^^;

まだ新しいからか、コーティングのおかげか分からんがメチャメチャ綺麗♪
洗車する喜びを久しぶりに感じましたw

クロスロードと違いボーディーがフラットだから楽って言えば楽なんだけど、面積がデカイから超メンドクサイね~
次回からは洗車機挿入かな~w



Posted at 2011/09/24 12:59:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月23日 イイね!

浜名湖~

浜名湖~台風が過ぎ去り、ようやく日中の気温も落ち着きだし秋がやってきた。
朝から走りに行く予定で7時前には起床していたのですが、最近PSPの真・三國無双6にどっぷりハマッていてやり始めたら止まらないw
おかげさまで昼前に車にチャリぶち込んで浜名湖へ~(笑)

11時頃から走り始めましたが日中も走りやすくなりました^^
湖畔沿いは少し風が強かったけど気持ちよく走れ、ようやくチャリの季節が来たかな^^
本日の記録
走行時間 2:15'42
走行距離 50.58km
平均速度 22.3km/h
最高速度 49.5km/h



Posted at 2011/09/23 15:32:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

ナビ取付。

ナビ取付。納車3週間経ちやっとこさナビが付きました(笑)
音無しから開放され満足っす♪
ついでにちょいと早めの1ヶ月点検も実施してきました。
走行距離698kmです。
クロスロードの時とは大違い全然乗ってないなぁ(笑)


写真は冬に備えてのベット作り。
マイナーチェンジ前と違いシートを前方にずらしシートを後ろに倒すのでデッキボードとの間に結構な隙間ができます。
とはいえ、リアゲート側を頭にすれば何も問題なく、普通に寝られます。
仮眠程度なら何も問題無さそうです。
セカンドシートを前方の固定位置まで持っていっても、自分のドライビングポジションにも影響ないので冬は常にこの状態になりそうです。

シーズン開幕間近!
張り切って行こう~♪
Posted at 2011/09/18 18:26:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2017/6/29~8/2 北海道一周自転車旅 http://cvw.jp/b/1025239/40253485/
何シテル?   08/16 14:25
春~秋 自転車乗る 冬 スノーボード乗る
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4567 89 10
11121314151617
1819202122 23 24
25 2627282930 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
諸事情により乗り換えです。 20歳の頃に乗りたかったステージアに乗れる!(笑)
トヨタ ノア トヨタ ノア
5人乗りがなくなったのは残念ですがYYグレードに習って、廉価モデルのX-Vパッケージの4 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.5G エアロツアラー 4WD メーカーOP 寒冷地仕様 ディーラーOP フロアマ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
18歳で始めての車。 車に弄ばれていたかな(笑) 多分今乗っても性能をフルに使いこなせそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation