• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuーHのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

笑うしかない!w

今日の朝は寒かったですねー!
PCXの温度計は-0.8℃を表示してましたよー汗




でまあいつも通りバイトへ行くためにPCX始動。



エンジン三分くらい温めて発進!!



その二分後…














悲劇は起きた。















僕は一応スピードとすり抜け以外は教習所の走りを心掛けているんですよ(笑)
だから、左折時は左によって左折します!






時速は20キロもでてないんですがーーーーーーーー、左折途中、いきなりチャリのおばはんが飛び出してきましたwwww




ふざけんなよーと思いつつとっさにブレーキ掛けたら、僕はその場に立っていて、車体がねっ転がってます。笑






そうです、こけました!orz




見通しがあまり良くないので、





まあ僕は左足を出して左折してたんで、僕は転んですらいなかったんで良かったんですが…







なんか僕は、ブレーキは前輪ブレーキをかけてしまう癖があるのか、ブレーキしたら前輪が滑って倒れたんですよ。





とりあえず何が起きたか分からず、五秒ぐらい僕はその場でフリーズしてると、その飛び出してきたおばはんは、「ごめんなさいね~」と言いながら、何事もなかったかのように去って行きましたww









えwwwww






ちょっと引き起こすの手伝ってくれてもいいじゃん!笑








と思いつつなんか向こうのほうで、別のおばはんが野次馬的なまなざしでこちらを見てくるので、とりあえずバイトも遅刻しそうだったし、引き起こして何事もなかったのように立ち去りたかったんですよ…













まあ前回の転倒にくらべりゃ、屁が出てしまう程度だったので、、、、、、、、(笑)











で、引き起こしてる途中、PCXがうなりを上げて、なんか暴れ馬のように無人のPCXが勢いよく発進しました(T_T)






ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ泣






まるで、珍映像を見ているかのような急発進、、、、、、、、







そうです、






エンジン止めずに引き起こしてたから、そのままアクセルひねってしまったらしいです。









はい、5メートルくらい勝手に進んで、さっきと比べ物にならない音がして右側に引きづられながら倒れました…








もう頭真っ白。





今度は10秒フリーズ。






さっきのヤジうま的なまなざしで見てきていたおばはんがさらに熱いまなざしでこっちを見てくる。。。。。。





もうなかったことにしてバイト先へ向かいました。






でも冷静に考えると、無人で発進したPの前に誰もいなくてよかった…





倒した際は、必ずエンジンを止めて起こさないといけないことを、真剣に教えられた次第です。








で、Pの現在がこれ!!!







浮いてるのわかります?








マフラーにも…











われたあああああああああ(T_T)









ういたああああああああ。











傷だらけ…







カウルずれた…









両サイドのタンデムステップに傷…
両サイドに傷ついてるPもめずらしいよなー






タンデムバーも両サイドや













この前交換したばっかの左のカウルにもwwwww






これは笑うしかあらへん…




ちなみにリアルにお金がないので、カウルの交換は来年春になりそうです。。。。。


まあ走行には支障がないんで、このままいきます。。。。。。。。。




そいえば、タイヤの溝がつるっつるでした…orz
タイヤも変えなきゃー金ねーーーーーーーーーwwwwww






まあ、元気に走るんで、ショックですが、そんな落ち込んでないっす…






あ、やっぱ落ち込んでるみたい(笑)




ではでは(^^)/

Posted at 2011/12/29 13:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2011年12月27日 イイね!

センス…?!w

今日は、CBR乗りまわしてました!
なんか慣れてきたらすごく楽しいバイクです!


とりあえず、CBRはセパハンなので、スマートフォンのホルダーをハンドルに取り付けできません。
なので僕は、タンクバックを買ってそれにスマートフォンをいれてナビとして使ってましたが、走行中にいちいち下を見ないとナビが見れませんorz


もう正直あきらめてました…




すると!!!!!!!!!





先日発売されたカススク125に載ってたんですが、なんかミラーで挟んでなんかハンドルのパイプが出てる商品があったんですよおおおおおおお!!!!







ん?







わからないって?爆









百聞は一見にしかず!







これです!













がしかし…CBRちゃんはミラーはなんかカウルについてる…泣










その時はもうまじであきらめてました(笑)









でも、今日CBR乗ってみて、目に飛び込んできたのが!!!!







なんと!!!!!!!!






ハンドルにミラーを取り付ける穴があったのですwwwwwww









これはwwwwwww








叫びました、と同時に体がライコランドに向かっていました(笑)







で、ついに購入!!!!






で家に帰って取り付け!!!!!


でもハンドルの穴をふさぐボルトが弱すぎたため、PCXの純正ミラーのボルトを拝借!

これを拝借するのに一時間格闘しました…(笑)















こんな感じ!!






黒いからわかりづらいかもですが…(笑)







いいかんじでしょ?


















でもハンドル切るとシールド?に干渉する…(T_T)






だから右側で試したんですが、ハンドルロックするのに干渉ww

右にも傷がwwwwwwww泣







とりあえず、小回りに支障をきたしますが、左に取り付けです…


















どなたかもっといい案があるよ!なんて人は御助言ください^^;












なんかやっぱ

メットインないと不便wwww







P.S.

ライコランドの前の道でまさかのトリコロールとすれ違ったww

が、、、、、



向こうたぶん気付いてない(笑)














ではでは(^^)/
Posted at 2011/12/27 16:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR250R | 日記
2011年12月23日 イイね!

冬物!!

はい、冬物を買いました!!

…三万円オーバーwwwwww


とりあえず成人祝いをあてにしています(爆)



では、購入品ご紹介!

まずは、ライコランドでセールやってたんで、この上下!!(笑)


KOMINEというメーカーで、上下セットで買うと17000円と言うもんだからつい買ってしまったです(笑)

まあこれで下半身の防寒は大丈夫かな♪







続いて、
インナー!!!


こちらは何故か会社は上下で違いますwwwwww


下はゴールドウィン!


上は、タイチ!!


以前白ブサさんにゴールドウィンは暖かいと聞いていたので、下半身の防寒にゴールドウィンです!


で、なぜ上がタイチなのか、それはあまり暑くなさそうってのが理由です(爆)
ゴールドウィンだと汗かいムレムレって聞いたので、、、、、(笑)
別にムレムレくらい暑くても嬉しいんですが
上の防寒はさほど困ってなかったので、タイチに(爆)


これでタイチ暑かったらどうしよ(笑)


まあいいです!(^^)





で、続いてグローブインナーとゴールドウィン靴下!


両方ゴールドウィンです!(^^)





これで防寒完璧でショー(^^)/



これで寒かったら、バイク冬眠ですわ(爆)


ってのは冗談ですが…www




まあ暖かいことを祈ります!





これで冬でもツーリング行けちゃうぞ♪






とりあえず、来年3日にソロで成田に行ってきます!




寒くないようにー♪



余談ですが、今回の買い物でライコランドでの一年の購入金額が10万を越えたので、来年からポイント還元率が5%にあがります(^o^)/





ではでは(^^)/
Posted at 2011/12/23 17:01:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年12月19日 イイね!

僕もちょこっと登場!

僕もちょこっと登場!車両がちょこっと写ってましたよカススク125(^^)(笑)


というか、皆さんに聞きたいんですが、冬用のジャケットって防寒どれくらいされてるのでしょうか?(^^;

ここ2週間寒すぎてバイクに乗れてないので、そろそろ乗りたいんですが、ダウンにライダースジャケットに、ロンTにヒートテック。
下は、ヒートテックにスウェットに普通のズボンで乗ってるのですが、これでも寒くて…(;_;)

バイク用のジャケットは普通のファッション的なダウンジャケットより暖かいのでしょうか?(^^;

なんか二万とかするけどダウンと変わらないならダウン買っちゃいたいし…(-_-;)

でもダウンより断然暖かいよ!!とか言われたらバイク用のジャケット買っちゃいたいです!(笑)


ちょっとバイク用の冬用のジャケット着てる人、感想というかどのくらい違うのか教えていただけたら嬉しいです!(^^)


それと、みなさんの防寒対策教えてください!(笑)

特に下半身の防寒対策が知りたいです!(TT)



そろそろ乗らないとバッテリー上がっちゃうー!w


ではでは(^^)/

Posted at 2011/12/19 19:48:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2011年12月08日 イイね!

こ、これはwww

今年最高の衝撃www











初めて見ました…(笑)












このスコア…(笑)










1って(笑)








ちなみに僕が203です( ̄^ ̄)ドヤッ(爆)







ボウリングって楽しいですね♪




まあこれだけですwww








ではでは(^^)/

Posted at 2011/12/08 20:51:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「そいえば…せっかく納車から燃費記録つけてたのにiPod touch水没で750rの燃費記録がなくやっちゃった…
にしても一回の給油で2510円ってバイクとは思えないですね^^;」
何シテル?   04/12 20:20
2011年1月にPCXが愛車に→2012年8月30日売却 2011年9月にCBR250Rが愛車に→2013年8月19日売却 2013年8月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18 19202122 2324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

PCXヤマトさんのホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/02 10:06:49
一人でできるもん♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 01:04:04
今週末はS-1GP第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 08:10:13

愛車一覧

カワサキ Z750 カワサキ Z750
ストリートファイター系です! Z750Rです!
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2011年9月~2013年8月まで所有していました! 街乗りは楽ちん、峠は大型にもつい ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
最高のバイクでした!(^^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation