• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともりおぷ~さんのブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

M@E 2012 エスティマ全国オフ in渚園

M@E 2012  エスティマ全国オフ in渚園今年も行ってきました(^_^)v

M@E All Japan Offline Meeting 2012

エスティマ全国オフ in渚園





去年はお友達も少なく単独でナビを頼りに現地入り。

1年でお友達もたくさん増え、ランデを経験してたし、TECのみなさんとランデするつもりが嫁とちびに合わせて家を出発。

やっぱり今年も単独で現地入り(>_<)
入場前にこの方に拾ってもらい恵比寿の仲間に入れてもらいました(^o^)

エスティマにゃん太郎さん ありがとうございました♪




でも家族でオフ会に行けるって幸せです(*^_^*)



会場でこの方にいいものあげると言われましたので遠慮なくいただきました♪

これ↓

誰のエスか分かるようにネームプレートを作ってもらいました!(^^)!

ありがとう♪   もっさん(*^_^*)




受付を済ませて本部で頼んでおいた物を購入しました!

これ↓

さて、表にある1番大きいサイズですがはたして着れるかな???



開会式を終え



じゃんけん大会へ

自分はいつも1回で座ってました。弱すぎでした(T_T)



でも、ちびは自分の欲しい物をちゃんとGETしていました(^^)/
詳細は後ほど、パーツレビューで。






弁当を食べて


去年は全部のエスを撮ることができなかったため、今年は全部撮るぞ~と張り切って撮影!


結果↓

残念


偶然に人だかりができていて後回しにしたエスを取り忘れてしまいました(-_-)





150台近くのエスの撮影に思ったより時間を取られてみなさんとの交流をおろそかにしてしまったので閉会式が始まるまで自分なりに積極的にご挨拶&名刺交換をしてもらおうと歩き始めました。


しかし、なかなか自分から声かけできず、


わずかな人とご挨拶↓


ご挨拶&名刺交換をしていただいた方々、ありがとうございました!!!



あっとゆう間に閉会式


時間の使い方が下手な自分   めっちゃ後悔してます。



でも、今年は2回目の参加という事もあり、流れがだいたい分かっていたので楽しむ事が出来ました(^_-)



総幹事のakkey’sさんをはじめ、各地区の幹事さん、朝早くから準備や誘導をしていただいた方々、参加された皆様、お疲れ様でした!

ありがとうございました!



1台1台撮っていましたが全体を取り忘れました。なんてこったい(-_-)

唯一のエスが並んでいる写真はこちら↓

右の前の方に並んでいた方々です。





楽しい事はあっとゆう間ってほんとですね~


では。読んでいただきありがとう♪




Posted at 2012/05/22 07:26:47 | コメント(22) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年05月08日 イイね!

締切間近ですが、参加表明しました~(^^)/

みなさん、楽しいGWを終えお仕事を頑張っている事と思います!

私は毎年春に爆発する爆弾が見事に爆発し、腰痛と闘いながら生活しております(>_<)


さて、かなり遅くなりましたがやっと予定が立ちましたので先ほど


M@E All Japan Offline Meeting 2012

に、参加表明いたしました(*^_^*)


もうすでに参加表明をしているみん友のみなさん、現地ではご挨拶に絡みによろしくお願いします!


あと、会った事のないみん友さんへ。
頑張って探してご挨拶したいと思っておりますのでどうかよろしくお願いします!


さらに、全く自分を知らない初めましての人へ。
多少人見知りですが、勇気を振り絞ってご挨拶に伺おうとしていますので見つかってしまった方は逃げずにお願いします。


自分は去年に続き2回目の全国オフとなります。

振り返る事、1年前。

2011.3.13みんカラ登録(このときはまだソニカのみ)

2011.4 エスティマを登録

みなさんのエスを見ながらM@E All Japan Carnival 2011 が2011.5.22にあることを発見

オフ会というものにあこがれていたので勢いで参加

行きも帰りも一人旅。

ご挨拶してくれる優しい人と名刺交換するもちょこっと(>_<)

一人ポツ~んとビンゴ大会に参加し、各ショップを見て終了。

やっぱし、知らない人とのオフ会は無理だと判断。

でもお話ししてくれた人には感謝してます。

緊張と不安を残し帰ろうとしたときGグレードのみなさんが一緒に撮ろうと呼び止めてくれてめっちゃ嬉しかった(*^_^*)


最後の撮影会がなければオフ会ってこんに楽しいものなんだと思えなかったと思います。



今年は

最初から最後まで笑いっぱなしの楽しいオフ会だったと思える自分を目指す!


画像は去年のGグレードのみなさんと撮影会


Posted at 2012/05/08 19:04:23 | コメント(20) | トラックバック(0) | お出かけ | ニュース
2011年12月12日 イイね!

充実の3日間でした(^_^)v

この金、土、日は充実してました(*^_^*)

でもその分、あっという間に終わってしまいました(-_-)

12月10日(土)

普段なら第2土曜日は仕事が休みなので家でゆっくりやカー用品店で物色などをして過ごしていますが、12月になって早々に仕事が入り出勤する事になりました。

昼過ぎまでで絶対の仕事を終わらし終了間際はエスの洗車でもと考えてたら、ストリームとタントのスタッドレスタイヤへの履き替え願いが届き、急遽作業する事に。

時間の都合でエスの洗車はやめて、車高調のメンテとエンジンオイルの交換をしました。


夜はポチったエスのスタッドレスタイヤを純正ホイールに組むため、知り合いがいるGSへ行きチェンジャーとバランサーを借りて作業開始。

さすが、夜のGS(^_^)v
車好きが集まりますね~

作業は1時間ちょっとで終わりましたが喋りすぎて家に帰ったのは午前様(T_T)


12月11日(日)

朝から洗車しました!

久しぶりのメンテナンスクリーナーもしました!

お昼は近所のマックでビックマック(^o^)


ちびちゃんを昼寝させて、一人で出発!

夕方からエスっ湖の方々がオフをするということでお邪魔しました。

一人で行くのも寂しいので

TAKA-ES17さん、WUMF もっさん、G-STYLE@たけ流の3人に一緒に行って~と頼んで

滋賀県の某スーパーまで4台でランデしました。


到着するとすでに真っ赤のコペン!にエスっ湖のエス3台が並んでおり、その横に自分ら4台も並ばせて頂きました。






その後、ヘタレ杯を終えたみなさんが到着し、十数台も集まりました。
(全員がそろった写真を忘れました(T_T))

みんな揃って「寒~」って言いながら約2時間お話をして解散。

その後、もっさんの勧めで「塩ラーメン」を食べに。
店までまたまたランデ(^o^)今度は自分ら4台の前にたむチンさんと178Rさんが加わってくれて計6台のランデになりました。


12月12日(月)

本日は土曜に出勤した振替休日でお休みです。

月曜日なので嫁も休み。ちびちゃんの保育園も休み。

なので家族サービスの1日です!

東山動物園に行こうとしてたのですが、月曜は休園日(T_T)

どこかいいとこないかな~と名古屋市内を走っていたらながさんに後ろ姿を発見されました(^_^;)

動物園ってのは月曜日休みが多い中、愛知県犬山に「日本モンキーパーク」を発見!

駐車場の料金所のおじさんに今日は少ないからゆっくり見られるよ。と言われ、動物園の方から3人が入場(^_^)v

一通りお猿さんは見ましたが、特に産まれたばかりのお猿さんばかり見てました!


今度は遊園地の方へ。
動物園と遊園地が一緒になってるってのはいいですね~(^^)/

ちびちゃんと嫁はアンパンマンのSLマンに乗り込みました!


ちびちゃんと嫁が乗り物に乗っている時、自分はUFOキャッチャーのコーナーで一人熱くなっていました。

平均すると一つ200円。


ぷ~さん大好き一家にとってはUFOキャッチャーにぷ~さんがいればすぐに飛びつきます!!


15時ごろ、風が出てきて寒くなってきたので終了。


帰路では後ろでちびちゃんと嫁がお昼寝タイム。


御在所SAで晩ごはんを食べて家に帰ってきました。




自分のため、家族のための3日間!

なんも疲れることなく、楽しく過ごしました!

基本、お出かけは大好きなんです!

時間があれば、ちびちゃんをいろんな所に連れて行ってあげたいんです!




どこかいい所があったら教えて下さいm(_ _)m


では、おやすみなさい

Posted at 2011/12/12 22:51:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年11月28日 イイね!

TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL2011へ行ってきました(*^_^*)

TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL2011へ行ってきました(*^_^*)









2011.11.27

TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL2011に行ってきました。

今年からGAZOO Racingと名称が変わりましたね~



1番のお目当てはFT-86


豊田章男社長が自らハンドルを握り、コースを1周した後、正式に発表しました。
名称は「86」。







あとはGAZOO Racing車両の走行と紹介を見て








F1マシンの撮影会に紛れ込んで








レクサス LFAをいっぱい見て、触って







全然関係無い場所で後期のIS Fを発見


良く見ると、左ハンドルでした(^o^)







たまたま通りかかったステージ前でGT300クラスの紫電のキャンギャルが挨拶をしていました。









IS Fの見て、触って、助手席に乗ってコースを走ろうのコーナーもありました。(助手席に乗って下さいね)






たくさんのレクサス、トヨタに囲まれて楽しく1日中過ごしました!

いろんな車がコースで目の前を通過するときのあの心地よいサウンドを1日中聞いていられるって幸せでした(*^_^*)
(そこらへんではエンジン音やマフラー音は迷惑な騒音というらしいです)



今回のイベントの華ですね(^_^)v






まだまだたくさんの写真はフォトギャラで。
Posted at 2011/11/28 23:52:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年11月27日 イイね!

明日は(*^_^*)

明日は(*^_^*)こんばんわ(^o^)

明日はFSWへ朝早くから行ってきます。




TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL2011がFSWで開催されるのです。

自分の中の注目イベントは来年登場のFT-86のデモラン!(←あると期待をしすぎてます)

あとはトヨタ、レクサスのみのD1車両によるドリフト。GTカーSC430の走行。GT300.500のドライバートークショーなど1日たっぷり楽しめるイベントになっています。

トヨタ車を乗り続けて11年の自分はトヨタファンとして行けるときは毎年、参加してきました。数回行けてないですけど(汗)

今年もたくさんのトヨタ車を見て楽しんできます。

新型GSもお披露目があると良いな~(*^_^*)


みん友さんで明日、俺も行くって人いるのかな~?
Posted at 2011/11/27 00:03:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「@くわやんG&#39;s
スゴい∑(゚Д゚)まだ3回しか討伐ないのに!」
何シテル?   04/15 23:13
ダイハツ・キャストスポーツとトヨタ・アルファードに乗っています。 ダイハツ・ソニカいいクルマです♪ ここを参考に少しずついじっていこうと思います。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ アルファード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/23 10:40:38

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ キャス子 (ダイハツ キャストスポーツ)
ソニカからキャストスポーツに乗り換えました♪ オプション ①コンフォータブルパック ② ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
普段は通勤に使っています(^o^) 家族で出かけたり、買い物に行くときはエスティマで動 ...
ダイハツ ソニカ ソニ吉 (ダイハツ ソニカ)
軽自動車に乗るならダイハツと決めてディーラーに行きミラカスタムの商談中に「こんな車もあり ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation