月曜の朝から 仕事で 愛媛&高知を回ってきました!
フォトぎゃらには ウっぷしませんので
画像が多くなりますが お付き合いの程。。。(汗)
愛媛県内で 数点の配達を済ませ
次の目的地 宇和島に行く途中のPAにて1枚。

超~部分的な紅葉ですが パチってみました!
ここを出発し 残る2ヵ所を配達すれば
今日の仕事は 終わりです!
宇和島の海は。。。
こんな感じで 迎えてくれました♪
(でも 風が強いZe~ )
無事に仕事を終えたので 釣り場を探しながら
点々としますが 強風の為に。。。(涙)
(この時点で 疲労を感じていたのは 事実でつ)
途中 海をバックに~
んん!! 海が写ってねぇじゃん???(自爆)
結局 釣りにならず 疲れも出てきたので
宿泊地に向かいました!
本日の宿
ホテルの近くに 期待の居酒屋は無く
昨日は スーパーで買った 惣菜での晩飯になりました。。。(悲)
ジャ~ン!!(悲~)
マグロの幼魚の刺身で 。。。 何だっけ??(呼び名は忘れました~)
高知では定番の 鰹のタタキ♪
でも流石 高知です! スーパーで販売してる物にも
ニンニクのスライスが 入ってます!!(喜)
健康の為に 野菜も!
美味しい刺身には 地の酒で。
シッカリ食べて 呑んだはずの姉さんに
来タァ~~~~~!!
食欲の秋!!
ホテルから 程よく遠近い
事前に 情報を得ていたので
運動がてら 歩いて行きました(汗)
(車なら 5分くらい)
入店後 当然 ラーメンをちうもん!
勿論 固麺で~
濁ったスープ。
麺を出してみた。 中太ストレート。
食してみると
スープが
甘い。。。(個人的な感想です)
私が居る間 二家族が入店
どちらも 餃子を注文するも
『今日は終わってしまい。。。』と言われていた。
時間は まだ7時過ぎ。。。。。。。
久しぶりに やる気の無い店を 見たような気が。。。
とりあえず 腹がイッパイになったので
今回は 許してやろう~~(もう 来ることは無いと思うが。。。)
この後 ホテルに戻って ZZZ。。。
コケコッコ~~(鶏
翌朝 新たなる配達の旅に 出発!!
しましたが
途中 チョット寄り道♪
配達ルートから外れること 25km(爆)
四万十川の中流
途中に数か所ある 通称 沈下橋。
もう この橋が 水流に浸かる事は 無いのでしょうかね。。
で!
目的地に到着です。
高知県 大正町!
今や マニアの間では聖地であるこの土地&酒蔵
メインは 地の栗を使った焼酎で
プレミア焼酎の一つ
ダバダ火振!の蔵元です。
他にも 日本酒やワインなども作っていますが
やはりお勧めは 栗の香りがする焼酎かと(^^
画像がボケてますが
決して 試飲したのではありません!!!(笑)
家の在庫が切れたので
シッカリと 数本買いました(^^)d
暫くは 美味しい焼酎が楽しめます♪
しかし この内容
どう見ても 楽しい旅行にしか見えない。。。
でも
全てを報告すると こうなってしまう。
これで
イイんですよね??
Posted at 2012/11/20 22:17:44 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記