• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koharuパパのブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

玉葱と 近づく台風

皆様 こんばんは!

先週末 列島に大きな被害を与えた 台風。


なんと   次が また来ました。  (大汗)


http://www.jma.go.jp/jp/typh/17225l.html


予報では 前回よりも下のコースを通りそうですが
油断はできません。

てか 予報での進路が変りました!

これは ヤバいかも!!



最終の決断を 26日(木)にしたいと思います。

淡路島は 進路の左側の端になり
影響は無いかと思われますが 
参加される皆様の道中も考え
あと2日 様子を見させて戴きたいと思います。

ご理解の程 宜しくお願いいたします。 m(_)m
Posted at 2017/10/24 21:23:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月15日 イイね!

玉葱オフ 会場の変更について

玉葱オフ 会場の変更についておはようございます!



EOC玉葱オフ2017まで 2週間を切りました。



しかし今年は 大問題が発生!


昨年まで お借りしていた場所の利用許可が取れませんでした。
『寝耳に水』とは この事ですね。


詳細ですが
会場内(園内)に 新しく有料のアトラクション的な施設が
今年の夏にオープンしたそうです。

その為 来園者が増え 駐車場も早い時間から混雑するらしく
オフ会利用等での駐車スペースの確保は ご遠慮願いたいと。。

確かに 一般に来場される方々に迷惑をかける訳にもいきません。

過去に6回開催してきました駐車場も 前回までで終わりです。

あの場所で 沢山の思い出を作れたことに感謝するとともに
今まで利用させてくださった施設の皆様にも 

『大変お世話になりました』 という気持ちです。










で     今年の玉葱      正直悩みました。

やるか やらないか。。。


お友達から 別の地域の情報も教えていただいたりして
色々と探してみましたが

やはり 玉葱という名称のオフ会

淡路島でやるから  玉葱だ!


なので今回も 淡路島で開催したいと思います。 (来年以降は。。。)


今年の場所(予定)ですが 前回までの施設より南になると思います。
以前同様 ご家族連れでも楽しめるかと(ここ大事)

そして

大変申し訳ありませんが 会場に入るのが有料になります。
(オフ会利用等の割引もあるそうです)

関西方面からですと 以前の会場から高速で20~30分くらいでしょうか



すでに参加表明されている皆様には 会場が決まり次第
詳細をメッセさせていただきます。

この先 参加をご検討されている方は お手数をおかけいたしますが
私まで メッセ等で問い合わせ願いたく思っております。

今年は このように状況が変りました事を ご報告させていただきます。

koharu
Posted at 2017/10/15 08:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月18日 イイね!

お知らせ

お知らせ最後のポチリ方を忘れ 全部消えたので(大汗)


書き直しました。。。    koharuです!




昨夜は エリアメールが何度も鳴ってました
今回の台風は 本当に凄かったです。
皆様の地区は 大丈夫だったでしょうか?


大分で開催される予定だったオフも 中止に。。
毎年 台風シーズンにオフを企画する私には
幹事様のお気持ちが 痛いほどわかります。(勇気ある決断だと)
次回は 恵まれたお天気の下で開催されるのを 心から願っております!

あ!  信州オフも無事に行われますように m(_)m





さて 

こちらも 一発やろうかと思います。



EOC淡路島オフ         玉葱


日時   10月28日(土) 10:00~

場所   兵庫県淡路島某所


毎回 ゆる~いオフ会ですので 今年もまったりと過ごしましょう~♪

常連さんや 興味を持ったご新規さん 乗り換え組のOBさんも

ご家族連れででも楽しめる オフ会ですので
是非! 淡路島へお越し下さい。

地下時価? イベントカレンダーも立ち上げますので
このブログか そちらへ参加表明 お願いいたします!


では皆様  今年も グダグダな集まりにお越し下さいませ! (笑)
Posted at 2017/09/18 10:17:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

収穫祭終了~!

今年で 6回目になりました
EOC淡路島玉葱オフ!


ご参加いただいた皆様の お力によりまして
無事に終了することができました。


何とか 天候の方も
危なげながらも持ち続け 
今は ホッとしているところです。

北は東北  南は九州からと
ご参加いただいた皆様には 感謝の言葉しかありません。
(数々のお土産も戴き ありがとうございました。)

最近は ブログのアップ等も怠るなど
歳と共に ダラダラしておりますが
人との お付き合いを大切にしている皆様にお会いすると 
少しでも 前向きな気持ちになろうと思います!










 










この歳になって思う事

それは  1台の同じ車を通して

私に楽しい時間を与えて下さる皆様に知り合えた事

そして お会い出来る事

心から ありがとうございます。



また来年も歳をとりますが
私なりに 頑張ってみたいと思います!

改めまして
今回 参加して戴きました皆様
そして お忙しい中 お越し下さいました A3の〇田様にも
感謝いたしております m(_)m



先月 近くのスーパーへ買い物に行った時

10年かかって やっと見つけた    こんな物



















ラッキーヱビス ♪
(鯛が2尾いるんです! 500本に1本だとか)




今回 天気が持ってくれたのは
ヱビス様のお蔭かな (笑)

(もったいなくて 未だに冷蔵ちう)




またどこかで 皆様とお会いできるのを楽しみにしております♪

そして 

今年の玉葱を盛り上げていただいた皆様
本当に ありがとうございましたm(_)m

Posted at 2016/10/23 23:02:23 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

収穫祭は 今週です!

皆様 おはこんばんちは~


人差し指でホジッた鼻クソをクリクリ丸めて
ピッ!!   と 飛ばそうとすると
人差し指の爪に引っ付く。。。


そんな経験はありませんか??


koharuです。



みんカラのオプミも 山中湖にて盛大に行われたようですね♪
まさかの前夜祭まで!!

参加出来なかった私は ただただ家呑みに徹しておりました。。。(笑)

(私が10代の頃は
山中湖=平野=テニス村=テニスギャル=ミニス〇。。。(爆) )

すみません 
思い出して リトルkoharuが取り乱す所でした。。。(爆)



では   やっと 本題です!!


第6回 淡路島玉葱オフ!

いよいよ 今週の土曜日です!!

現在の予報では 当日の天気は。。。。。
あまりよろしくない。。。


台風こそ来ないものの 玉葱オフ初の雨天になりそうですが
私の酒パワー??で 時折小雨  くらいになるのを願っております。(汗)

それに伴い 天候によりましては
お子様が遊べる遊具の状態が よろしくないかと思われます。
その点も ご了承願いたく思いますm(_)m

尚 今年もチャンと 
会場の利用許可を戴いておりますので 安心してお楽しみくださいませ♪


玉葱は 当日オフ会が終わるまで
表明無しの参加が可能です(爆)

参加できる時間ができた方は
アポ無しでも いらしてくださいね (笑)


では当日
宜しくお願いいたします 

Posted at 2016/10/18 21:45:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした
皆様ありがとうございました❗」
何シテル?   11/03 07:42
20年前 初代BFに乗り その後 BH-TSRを 15万キロ乗り倒し 22年8月 エクシーガ(YA9)を購入。 控えめ?な オヤジですが 宜しくお願いいたし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月23日は箱根で決まり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 17:14:37

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
BF BHを乗り倒した プチプチ.スバリスト! 釣り 酒 音楽が大好きな オジサンです ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation