• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimpapaのブログ一覧

2018年11月18日 イイね!

秋のイベント

秋のイベント今日は初めてCGクラブのイベントに参加しました。
渡良瀬遊水地でのイベントです。





秋晴れのなか、関東各地から集まってました。
クラブ会員なのですが、イベント参加は初めて。





とてもキレイなジェンセン ヒーレー。
あまりにもキレイなので、オーナーさんに色々お聞きしました。





部品はアメリカでまだ取れるとのこと。
ロータスのツインカムユニットもキレイに手を入れられていました。





赤のS124、初期モデルだから30年選手です。自分でも乗ってたんで、懐かしい。
見たらまた乗りたくなってしまいました。

栃木開催だけあって、ホンダ車は多めに感じました。S2000やCR-Z、アコードのエアロデッキ、そして…





やっぱりNSXでしょう。
アルファの4Cは初めて間近で見ました。

今度来るときはCR-Xで来ようかな。


その後は仕事の取材で地層の見える露頭の撮影。
今週末も何だかんだと忙しく過ごしました。
今度の週末は3連休、日光の中禅寺湖に撮影に行く予定。天気がいいことを祈ります。

Posted at 2018/11/18 18:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月27日 イイね!

練習会に参加

練習会に参加今日は午後からジムカーナ練習会に参加。

初めてイバチューに行きました。
そしてスポーツ走行は5年ぶり、もうほぼ忘れてます。(^_^;)
だから今日の目標は、とにかく走る!
ちゃんと走れるかなぁ。




コース図、覚えられーん^^;
まあ、走って覚えるか。

ということで、13時から15時半までに12本‼️
台数少なかったんで
まさに走って走って走りまくりました。\(^o^)/

そのあと、CR-Xは車検に預けて帰宅。
ショップでメンテナンスを受けますが、まだまだジムカーナできるようにキッチリ診てもらいましょう。

いや〜、練習会楽しかったぁ。やっぱジムカーナ面白い。いろんなこと忘れて汗だくで没頭できました。参加された皆さん、お疲れさまでした。




Posted at 2018/10/27 18:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月06日 イイね!

圏央道を走ってみた

今年の家族旅行は、妻のリクエストで箱根に行くことになりました。箱根は20年前に友達が住んでいたり、弟が厚木や秦野に住んでいたんで、よく遊びに行った場所。久しぶりにワクワクしながらルートを考え、東北道から圏央道で行くルートにしました。









昨日今日と一泊二日でしたが、結論としては、箱根は近いってことにまとまりました。4時間かからずに行けて、しかも運転の疲労は全然です。以前は首都高で渋滞やらルート確認しながらの運転で時間も疲労もあり大変だったのに、今やこんなに便利とは。箱根や湘南って大分近くなったなぁ。
10万キロ越えのステップワゴンでも快適なドライブでしたが、できたらルーテシアRSかCR-Xで行きたかったなぁ(^^;
Posted at 2018/08/06 22:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月30日 イイね!

ルーテシアのブレーキ交換

先日ディーラーの点検で指摘されたブレーキパッドとローターを交換に、お隣りのS県ネギ市に向かいました。

一度は行ってみたかったCarol さん。




おー、HPで見たクルマだ❣️

ウチのルーテシアの状態を診ていただいたら、やっぱりフロントローターは交換した方がいい状態だったんで、パッドとともに交換しました。




フロントブレーキはこんな感じ。^o^

作業は1時間程度、あっと言う間に終了。その間よしともさんにイロイロなお話を伺いました。流石プロショップ、ノウハウ凄いっすね。

久しぶりに利根川を超えて楽しいドライブでした。意外にウチから近いのが分かったんで、またお邪魔しに行こう。
Posted at 2018/07/30 16:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月07日 イイね!

ジムニー試乗

いよいよ新型ジムニーが発表❣️

何を隠そう、私の初愛車はJA11ジムニーでした。
ステアリングをナルディクラシックに変えたり、中古のレカロ入れたり、挙句に2インチアップのリーフスプリング入れたりしていじり倒しました。
そんな思い出から、新しいジムニーがどのくらい進化してるか見てみたいと近くのスズキに朝イチでレッツゴー‼︎





試乗した印象は、もはや立派なクルマです。私的には革巻きステアリングにパワステが付いているだけで大感動(^O^☆♪
そしてフレーム強化でボディもしっかり、シートのつくりや座り心地もしっかり、もうJA11とは隔世の感があります、当たり前ですが(^^;

これ△は、短いホイルベースに大径タイヤですんで、路面のウネリにはピョコピョコします。これは構造上仕方ない。あと、アクセルペダルがアイス食べる木のスプーンかっていう感じの小ささ。(^_^)

総じて新しいジムニー、想像を超えるできでした。これからリフトアップサスやマフラーが出揃ってきたら、マジ欲しくなっちゃうなぁ(^^;
Posted at 2018/07/07 20:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「次の相棒が届きました。」
何シテル?   10/18 17:15
EF8のアップデートをし、 走らせるのが楽しみ!! ブログはゆる~く書いています。 EFやチョイ古のホンダのスポーツモデル ジムカーナの話題をちょく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ純正 ナビゲーション用SDカードアドバンス2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 00:37:16
YOURS LEDポジションのデイライト化❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 20:26:19
ペルシード(Pellucid) ドリンクホルダー ステンレスサーモタンブラー付 シルバー PDK2114 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:01:20

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
クリーンディーゼルが乗れるうちに乗っておきたいと思っていて、買えなくなっちゃう前に駆け込 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2017年車、55,639キロからスタートです。 軽自動車、オープンスポーツ、マニュアル ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2020モデル 無限 pro2仕様に憧れ、エアロを集めて長年の野望がやっと実現しました ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
親のクルマで、大学時代によく借りては弄って乗り回してました。安物粗悪のリフトアップリーフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation