• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

同時点火システムMPIS インプレッション

今朝取り付けたHB1st 同時点火システムMPISですが、取り付け後そこそこ走ってきました。

峠を含め30kmくらい。

パーツレビューでも書いていますが、トルクがアップし、吹けあがりも軽くなっていますね。

3速、4速が使いやすいというのが印象です。帰りにガソリンスタンドによって出るときにも、2速のままになっていても気づかなかったくらい(ちょっと大げさですが)。

それくらい自然な感じで、スロットルチャンバーやNAGバルブよりも自然とトルクアップし使いやすいですね。

価格もNAGバルブ(シュパーブ)よりも安かったし。耐久性はどうなんだろ?
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2011/10/23 16:51:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

3回目
ターボ2018さん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年10月23日 21:13
なるほど♪

ちょっと注目してみます(^∀^)ノ
コメントへの返答
2011年10月23日 22:09
インパクトは少ないのですが、確実にトルクアップしているようです。

排ガスもクリーンなようです。燃焼効率が上がるので、H2Oの排出量が増えるようです。
2011年10月24日 2:16
ありがとうございます。

ありがとうございます。

ほんま、ありがとうございます。
コメントへの返答
2011年10月24日 6:22
こちらこそ、ありがとうございます。

燃費向上も期待していますので、何回か給油したら、インプレッションします。
2011年10月27日 0:55
フリクションが減った!という感じかなぁ~?

いいなぁ~

取り付けた人の報告はいちばん参考になりまする

燃費の報告お待ちしてます
コメントへの返答
2011年10月27日 6:49
添加剤等と違うので、フリクション自体は減るわけではないと思いますが、排気効率が上がると思いますので、結果として同じような効果でしょうか?

電子系のスープアップパーツとの適用可否とかが分かると今後も安心ですが。

燃費については、おってブログ等で書きたいと思います。

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム フロントダンパーマウントカバー 取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1025697/car/3705911/8208051/note.aspx
何シテル?   04/29 11:14
ぽうんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一文字テール化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 18:54:00
一文字テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 18:53:14
ULTRA RACING リアメンバーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 06:58:39

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド1号 (マツダ ロードスター)
だいたいカスタマイズしたので、これからは楽しむだけです。
ホンダ N-BOXカスタム ファミ4号 (ホンダ N-BOXカスタム)
大切に乗っていきます
スズキ ジムニー P☆Style MkⅢ (スズキ ジムニー)
着々と進化中・・・
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
どんどん小型化しています(藁)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation