• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばたやん@エスティマのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

餅は餅屋

雨が降ってDIYができず雨やまないかなぁ〜と色々な事を考えてました。

ラゲッジのサブウーファーをベビーカーから守るなんちゃってラゲッジ制作する上で壁にぶつかっております。

アクリル加工。



LEDでロゴ光らせたりするためにサンドブラストや音が抜ける穴をレーザーで加工したりしたいです。

ベビーカーを載せる為に厚めのアクリルを加工しようとホームセンターにアクリルを見にいくとやっぱり高けぇ(。-_-。)

自作加工で失敗するリスク…

物より思い出プライスレス❗️

なんて言えない。嫁さん怖いかんね。・゜・(ノД`)・゜・。

ふとある事を思い出しました。

いつもの板金屋R'sさんが納車に行く車屋さんがあります。

R'sの社長さんと車屋さんの社長さんとばたやん@エスティマは同級生で十代の頃のVIPカーブームで大黒埠頭に行ってたりしました。

今はメルセデスやハマーのカスタムカーを販売、カスタムしています。

カスタムを盗みに…勉強しに展示車両をナメるように見てきます(。-_-。)



泥棒したいけどお金がついていかないので毎回未遂に終わりますが(笑)

久しぶりに社長に会って話をした時にこの言葉が出てきました。

『餅は餅屋』

何事においても、それぞれの専門家にまかせるのが一番良いということのたとえ。また、上手とは言え素人では専門家にかなわないということのたとえ。


自分色の強い車を作って売るなら自分の所で板金など全て自社でやればイイのにと言った時に

車屋さんの社長さんは
『車を売ってカスタムを提案するのが俺だから(^-^)、売れた利益で仕事の幅広げると色々おろそかになって結局車販売だけに戻る事が多いからね。餅は餅屋だよ』

俺が自宅で夜な夜なシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコゴッシゴシして失敗するリスク

自分でシコシコするのもネタが必要になります。



ジグソー、ドリル、ハンダここまではお小遣いでどうにかなった。

超音波カッター、トリマー色々欲しいけど餅屋に近づくには設備投資がかかり過ぎ&失敗したらいくらかかるかわかりません…

餅屋に頼むべきか悩み中です(´Д` )

どなたかアクリルのレーザーカットできる業者あったら情報お願いしゃす❗️
Posted at 2014/04/30 00:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

ばたやん@エスティマです。よろしくお願いします。 ACR30W  シンプルな感じで色々やっていきたいですヽ(`▽´)/ 近県の方やエスティマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

トヨタ エスティマ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 11:53:27

愛車一覧

トヨタ エスティマT ミニティマ (トヨタ エスティマT)
運命の出会いから即買いw 息子が乗り潰すまで大切にします エスティマ ACR30 前期 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
基本DIYです。 2019現在の仕様 外装 アエラスSベース 純正スムージングフロント ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
クルーガーからの乗り換えになります。 嫁さんが内装にこだわった結果G'sになりました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation