• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばたやん@エスティマのブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

アジアンタイヤの良し悪し

(*゜∀゜)ゞ おっす!

パーツレビューや整備手帳を一切書かないばたやんです (〃∇〃) てれっ☆

タイトルに記載しましたがアジアンタイヤ好きです(。-ω-)b

なぜってそれは

安いから! (`・ω・´+) キリッ

国産の良さなんてずぅーっと履いてないから忘れてしまっていますのでアジアンタイヤの中での良し悪しばかり気にしていました。

嫁さんがよく言います。

『高かろう良かろう。安かろう悪かろう。』

アジアンではないですが過去にホームセンターで格安で売っていたフェデラルを履いたときはリムガードが無いのぺっとしたタイヤで見た目が悪く大後悔・・・

それ以来リムガードの出っ張りを気にして買っていました

エスティマになってから最初に履いたアジアンタイヤは

①Pinso PS-91


良い点・・・見た目良し!リムガードの張り具合最高引っ張った感満載
       走行音静か Σ(゚Д゚;)安いスポーツタイヤなのに静かでビックリ

悪い点・・・減りが早いww2~3度キャンバー付いていましたが10ヶ月の20000㎞弱
       ビードが硬く組んだ後のエアー入れで中々耳が持ち上がらずw

その他・・・Pinso同サイズが売り切れ入荷未定で手に入らない




次に減りが気になっていた為選んだタイヤが嫁さんクルーガーで履いているクムホ
Pinsoと同時に入れ替えてまだ7部山くらいあったのでKUMHOに

②KUMHO ECSTA SPT KU31

良い点・・・減りが遅い

悪い点・・・東名などの高速走行にて助手席と話ができないくらいロードノイズがうるさいww
       御殿場~横浜間で頭痛になるほどの騒音でした (#゚Д゚)
       道路が新しい舗装だと静かでした。

音楽も会話もクソもないwとにかくうるさい (*`ω´*)

アジアンタイヤでイイものを探すのはいかがなものかとも思いますが
安くてイイものに出会えたらすばらしい (*´∀`*)

安かろう悪かろうなのかなぁ・・・




みんカラオプミでお話しした方やエスバカの方たちが履いていて評価が良かったタイヤ

NITTO NEOテクGEN

今後リアにキャンバープレート入れたら少し奮発して入れてみたいと思ってます。

NITTO=トーヨータイヤの対米向けブランドという事なので国産になってしまいますが。。。


私はキャンバーを10度など入れないのでセパレーションなどはあまり気にしていませんが
セパリにくいらしいです

今日はあまりにもクムホがうるさかったので皆さんに情報がてら書きましたw

それじゃ ヾ(*´д`*)ノシ









Posted at 2014/11/14 00:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記

プロフィール

ばたやん@エスティマです。よろしくお願いします。 ACR30W  シンプルな感じで色々やっていきたいですヽ(`▽´)/ 近県の方やエスティマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
910 11 12 131415
16 17 1819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ エスティマ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 11:53:27

愛車一覧

トヨタ エスティマT ミニティマ (トヨタ エスティマT)
運命の出会いから即買いw 息子が乗り潰すまで大切にします エスティマ ACR30 前期 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
基本DIYです。 2019現在の仕様 外装 アエラスSベース 純正スムージングフロント ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
クルーガーからの乗り換えになります。 嫁さんが内装にこだわった結果G'sになりました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation