• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月11日

男の子は道具にこだわる

男の子は道具にこだわる またクルマとは関係無いブログを・・・



ついに買いました。
リュックです。



リュックと言ってもカメラ用のやつです。


いつもカメラを持って出かける時、後部座席にポイッってカメラを置いていたんですが、さすがにカメラが壊れちゃうかな?って気になっていました。
たぶん一般的には一眼レフカメラを買ったらすぐにカメラバッグを購入するパターンなんでしょうが、しっくりくるやつが無いなぁってモヤモヤしながらずるずる1年以上が経過してしまいました(^^ゞ

で、出会ったのがコチラ。
カメラ本体&レンズ6本がすっぽり収まります。


なんとカメラはリュックのサイドから取り出すこともできます。


しかも周辺機器もばっちり入ります。


各種フィルター・レリーズ・自由雲台・簡易赤道儀などなど。

そうなんです。収納力がバツグンなのです。

さらには三脚も背負うことができます。


リュックのベルトも背負ったときにリュックがゆらゆら揺れないようにがっちり体と固定できるので歩いても疲れにくいでしょうね。


雨対策のカバーも付属しています。


ただ。。。こんなフル装備で出かけることはまず無いですけどね(^_^;)
まっ、いざって時に全部持ち運べる安心感が得られたってことです。

とりあえず、どこに出かけようかな。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2014/09/11 15:35:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

暑かった💦
はとたびさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

夕暮空
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2014年9月11日 17:19
こんにちは♪

最近私も自分のISの写真を撮っていませんので、是非その道具で撮影願えますか?♪
コメントへの返答
2014年9月11日 19:23
こんばんは(^∇^)

そういえばだいぶ前に一緒に撮影会やろう!みたいなこと言ってませんでしたっけ?

いい季節も近付いているのでそろそろやりますか♪( ´θ`)ノ
2014年9月11日 18:54
えっカメラ用のリュックがあるんですか???
初めて知りました♪♪♪
f^_^;
また近い内に撮影して貰いに遠征しないと!
ですね♪♪♪
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
コメントへの返答
2014年9月11日 19:24
あるんです(^_−)−☆

またまたまた遠征ですか?
凄い行動力ですね(^∇^)

お待ちしております!
2014年9月11日 19:22
こんばんは♪

おお、こちらバンガードのカメラリュックですね(^o^)
私もバンガード、とても愛用しています(^^)/

やはり機材が増えると、リュックタイプが一番体への負担が少ないと思います。
これでますます撮影が楽しくなりそうですね♪
コメントへの返答
2014年9月11日 19:28
こんばんは(^∇^)

大正解!バンガードです。
オソロイですね(^_^)v
オレンジの内装に惹かれました(^O^☆♪

両手が自由なほうが何かと便利かな?って思いリュックタイプにしました。
何処かに撮影に出掛けるにはイイ季節が近付いているので綺麗な景色でも探しに行ってみます☆〜(ゝ。∂)
2014年9月11日 20:08
こんばんはっヽ(^o^)丿

「男の子」だから、カメラ小僧かと思いきやー。
もうプロカメラマンじゃあ~りませんか(≧◇≦)

趣味のアイテムが揃うとテンションあがりますね~♪


やっぱ後部座席に置きがちですが
いつ急ハンドルとか、急ブレーキとかで
ころがっちゃうかわかりませんものね。

私も土曜の法事に持っていくお酒を
後部座席のシートベルトにカッチリしました(^◇^)

って、関係ないか^^
コメントへの返答
2014年9月11日 21:39
こんばんは(^∇^)

カメラ小僧のつもりですが…見た目はちょっとプロっぽくなっちゃいました(^_^;)
やっぱ見た目から入らないと気が済まない性格のようです。

後部座席に置いていると何度かゴツんとぶつけていたので、こういう道具で守ってあげなきゃいけないですね。

お酒はガッチリ固定しておかないと万が一瓶が割れちゃったらシラフでも飲酒検問に引っかかりそうで怖いですね( ̄^ ̄)ゞ
2014年9月11日 20:59
こんばんは☆

カメラリュック購入、おめでとうございます。
無駄なく収まってるところにこだわりを感じます。

私は色んなモノ(事)をたくさん背負ってるので、
これ以上背負えません。(爆)

何をどう撮るか、もちろんある程度決めてレンズを選ぶのですが、
閃きとか、偶然見つけるモノとかあるので、
レンズの種類は多いほうがいいですよね。
UFOに遭遇するかもしれないし(笑)
コメントへの返答
2014年9月11日 21:46
こんばんは(^∇^)

ありがとうございます。
きっちりレンズたちが収まっているんですがこれ以上レンズが増やせないです。。。

いつも出掛ける時は“だいたいこのレンズでオッケーだな”と決めて出掛けるんですが、思わぬ光景に出会った時に困ることはありますからね(^_−)−☆
超高倍率のズームレンズを一本買えばこんなに持ち歩かなくても済むんですけど、ズームレンズを使うと上達しないって都市伝説?があるので愚直に単焦点を2個ぐらい持ち歩いて腕を上げたいなって思ってます。

UFOに出会ったら乗せてもらって宇宙から見た地球を撮ります(笑)
2014年9月11日 21:34
こんばんは♪

便利なモノがあるんですね〜(O_O)
雨除けのカバーまであるなんて、すごい!

ワタクシは、カメラの腕は上がりそうもないので、firstさん!綺麗に撮って下さい(笑)
コメントへの返答
2014年9月11日 21:52
こんばんは(^∇^)

普通にしまえるバッグを探していたら偶然こんなリュックに出会えたので即決しました(^_−)−☆
賢い人が考えたものは便利です!

フォトコンテストの入賞作品とかを見ていてもどうやって撮っらたらいいのか全く想像出来ないのでまだまだ道のりは長そうです。。。

また富士山とISのコラボ企画を再開しないといかんですね( ̄^ ̄)ゞ
2014年9月11日 22:20
こんばんは!

収納力抜群のリュックですね。
スッキリピッタリ収まっているので撮影後の後片付けもササっとできそうです。
リュックだと両手が空きますし行動しやすいですね。

天体撮影には赤道儀は必須アイテムなのですね~
綺麗な星空を撮影できたら最高ですね!
コメントへの返答
2014年9月11日 22:39
こんばんは(^∇^)

収納能力がイメージ通りだったのでイイ出会いができました( ̄^ ̄)ゞ
どうせ買うなら両手が自由なリュックがいいなぁって思っていたので今後の使い勝手が楽しみです♪( ´θ`)ノ

天体撮影の為に買った赤道儀、実は半年前に買ってから一度も使ってないんです。
夏の天の川や秋のアンドロメダがターゲットなんですが今年の夏は曇天が多かったし晴れてても月が出ていて赤道儀の出番が全く無かったです( ̄O ̄;)
秋のアンドロメダでなんとか使ってみたいものです。
2014年9月12日 8:18
航空ショーなんかに行くとき欲しい一品ですね。

俺はこんなにセットもっとらんけど(;´д`)

未だにフィルムの一眼望遠セットのヤツです。

後はふつーのデジカメだけ。


もっぱらスマホカメラです( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年9月12日 21:32
子どもの頃は航空ショーによく連れて行ってもらっていたんですけど大人になってからは1度も行ってないので航空ショーで思う存分撮ってみたいです。

フィルムカメラは懐かしの“写るんです”しか使ったことないので一眼のフィルムカメラも使ってみたいものです。きっと暖かみのある写りなんでしょうね。
2014年9月12日 10:39
いざ!って時に纏めて持ち出せますね♪
コメントへの返答
2014年9月12日 21:45
ふらふらさんの言ういざ!って時が何なのかわかりませんがとにかくいっぱい詰め込めますよ(^∇^)
2014年9月12日 21:47
撮影会、是非やりましょう!た来週からまた交替勤務に入るので、うまくタイミングがあえば嬉しいです♪
コメントへの返答
2014年9月12日 22:06
撮影会やりましょう!
と言いつつなかなか自由な日が無いんですけどなんとかします!

LFTで声掛けでもしようかな(^_−)−☆

プロフィール

「@イナっち@IS300h さん、久しぶりにDでバッタリ会いましたね。
また今度遊んで下さい!」
何シテル?   11/05 12:05
小学生の頃のラジコン弄りから始まったクルマ弄りは大人になっても止められず・・・。 ご近所の冷ややかな視線に耐えながらDIYを楽しんでいます(((^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

名車 マクラーレンMP4-23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 07:23:40
夫婦岩~見てきました。(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 20:55:47
フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 16:00:57

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
レクサスライフ第2章 オプション  ・ムーンルーフ  ・レーダークルーズコントロール ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗りするには十分なパワー&コーナリング性能でした。 ほぼ通勤専用車でしたが、 280p ...
レクサス IS レクサス IS
MOP  ・ミリ波プリクラッシュセーフティー  ・レーダークルーズコントロール DOP ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
嫁さんの買い物用 + 子供の送り迎え用として セレナから乗り換えました。 家族サービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation