• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

first_11のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

冬支度からの紅葉撮り

冬支度からの紅葉撮り妻から
『そろそろ私のクルマのタイヤをスタッドレスに替えといて!』との勅命を賜ったので家族カーのラフェスタハイウェイスターとIS200tのタイヤを交換しました(;^_^A

まずはISから。
しばらくのお休みだね!19インチさん。


タイヤを外して


スタッドレス装着。
見事なツラウチ(-_-;)


でも今回は18インチのスタッドレスにしたのでそこそこの見栄えです(^^♪


からの家族カーのタイヤ交換。
こちらは15インチの夏タイヤから16インチのスタッドレスへのインチアップ!(^^)!


ただ、ISの夏用リアタイヤはご臨終の模様。
トゥルトゥルです( ;∀;)



冬支度はいいんですがそういえば紅葉写真をまともに撮ってないことに気付きあわてて近くの紅葉スポットに足を運んできました。
紅葉写真っていろんな撮り方がありますが、個人的には明暗をはっきりさせたものが好きなので影の出し方と秋色の際立たせ方に拘った撮り方をしてみました。

まずはコチラ。
橋が良い味出してくれています。


手前の樹々をアーチフレームに見立てて。


紅葉と青空も絵になります。
街灯の柱が邪魔だったりしますがね。


逆光でモミジを透かすのも好きなんですが今回はこの写真だけです。


あとは紅葉を斜光で撮りつつも周囲を木の影を利用してフレーム化してみました。




最後は思いっきり逆光で(^_-)-☆



さて、タイヤ交換で足腰がふらふらなので風呂入ってきます(^^)/





Posted at 2016/12/04 17:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサスIS 第2章 | クルマ
2016年11月26日 イイね!

TGRF へGo!

TGRF へGo!こんにちは!(^^)!

明日はTOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2016の日。
これまで、こういうモータースポーツフェスティバルは鈴鹿サーキットで行われるホンダ系のものには何度も行ってましたが富士スピードウェイで行われるトヨタ系のものは初参加です。
今回はLFTでオーナーズクラブミーティング枠の駐車場に止めます。



実は先週SUZUKA Sound of Engine2016にも行く予定でしたが、一緒に行く予定だった友人の体調不良により行けなかったため明日のTGRFは一段と期待が膨らんでいます!

ただ心配なのは天気。
先日降った雪はだいぶ無くなったようですが雨の予報が・・・(;^_^A


スタッドレスタイヤに交換しようか迷いましたが交換している時間も無いしライブカメラの様子を見る限りは行けそうなのでノーマルタイヤで出かけようかと。


ってことで、洗車もせず雨具と防寒具だけを準備して行ってきま~す。


明日行かれる方、みなさんお気を付けて~
現地で会ったら手を振ってください(^^♪
Posted at 2016/11/26 16:31:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサスIS 第2章 | クルマ
2016年10月01日 イイね!

レクサス全国オフ in ラグーナテンボス

レクサス全国オフ in ラグーナテンボス3年連続でレクサス全国オフに出かけてきました。

今年も早朝から駐車場誘導係としてメインスタッフの方々のお手伝いをしました。
下手くそな誘導で混乱しちゃった方がいましたら、この場を借りて『ゴメンなさいm(__)m』。

さて、前置きが長くても面白くないのでまずは会場全景から。


すごい台数です。180台280人とのこと(;^_^A
総額いくらだ?・・・と庶民的な私。


で、ここからしばらくは会場のクルマたちの紹介を。













ふぅ~、つかれた。

抽選会では念願のディズニーペアチケットが当たらず、じゃんけん大会も前半は全く勝てず(-_-;)。最後から2回目ぐらいのところでやっとゲットです。
しかも車関連の景品が多い中、娘へのお土産としてばっちりな文房具です。
(お土産代が浮きました(^^♪))

今回は次の弄り候補であるリップスポイラーの研究。





いろいろあります。どれもカッコイイ。結局どれにしようか迷うだけという結果に。

途中、場外駐車場でみん友さんの車を発見するも、ご本人様とは会えず残念( ;∀;)



最後に僕(^_-)-☆


んー、男前!

本日参加された皆様、お疲れ様でした。
お会いできたみん友の皆さま、たくさんの方々に声をかけていただけて幸せでした(^_-)-☆
お会いできなかったみん友さま、次の機会にまた!

Posted at 2016/10/01 18:57:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | レクサスIS 第2章 | 日記
2016年09月10日 イイね!

れんしゅう

れんしゅう娘と共通の目標が最近できました!

それは、なんかのフォトコンテストで賞を取ること。

別に私からそそのかしたわけではありませんが、先日市内のフォトコンちらしを見たらしく『応募したい!』って突然言い出しました。

お父さんとして素直に嬉しい(^^♪
カメラを好きになってくれたことではなく、親子で同じ目標に向かって共同作業をすることが何よりも嬉しい。

さっそく市内の自然風景を撮りに出かけ、休憩施設に寄ったら市制100周年田んぼアート会場の近くだったのでふらっと撮ってきました。


岡崎市のアイドル、オカざえもん。



多くのみん友さんたちがネタにしているやつです。


で、家に帰り今度は私だけ居残り練習。
先日購入したIS350のミニカーを使って構図トレーニングです。
なるべく実車に見えるように心掛けてます。

まずはローアングル。
ウッドデッキに載せて下からなめるように撮ってます。


斜め上からのバックショット。

よく考えたらこういうアングルでマイカーを撮ったこと無いなぁ。

斜め上からのショット。

このアングルで撮ろうと思ったら歩道橋の上から撮らなきゃ。もしくはドローン?

次は車を副題にするパターン。

実はあんまり実車ではやったことない撮り方です。

お次は、車がガレージから道に出てきたシチュエーションを作ってみました。


なんだか車のカタログでも撮影している気分です(^_-)-☆
お気付きですか?
ここまでの写真は望遠側で撮ってます。
理由は好きだからってだけなんですが、同じ大きさで被写体を撮っても広角と望遠だと下の2枚のような違いが生まれます。

まず広角。


そして望遠。

広角だとなんか細いというか肉眼で見た感じとはちょっと違います。
かたや望遠だとどっしり感がある気がします。詳しい理屈は知りませんが車を撮るなら望遠気味で撮ったほうが良さそうなイメージです。

また望遠で撮ると手前の草木をぼかして被写体を際立たせたりできますし、背景を近くに寄せられるのでちょっと迫力が出る気がします。



いろいろイメージが膨らんだので近々実車で試してきます。



Posted at 2016/09/10 15:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサスIS 第2章 | クルマ
2016年09月03日 イイね!

IS 350 Fスポーツ納車されました

IS 350 Fスポーツ納車されました注文してから2カ月半。
幾度の発売延期を乗り越えて遂に納車されました(^_-)-☆

LEXUS IS350 F SPORT


正式にはKYOSHO 1/18 scale Samurai IS350 F SPORTです。


そう。ミニカーです。
私自身ミニカーの収集癖は無いので1/18モデルは初めての購入です。

細かく見ると1/18スケールで実現するのは難しそうな部分はボカされた感じに仕上がっていますし、ブレーキキャリパーがどう見ても250用のやつなんですが。。。
内装もそこそこしっかり再現されています。


ななめ後ろから眺めたアングルだとこんな感じ。

実車と比べると。


まあ部屋に飾っておくぶんには満足の出来栄えです。


とは言っても、ちょっと意地悪して私の実車と比べてみましょう!
まずはフロント。

Fスポ特有のエッジの効いたバンパーの再現性はちょと甘いかも。

そしてリア。

なんとなくトランクの膨らみ方が違う気がします。

もう1つリア。

よ~く見るとテールランプの形状が違うかも。


とまあ意地悪に細かく見るといろいろ気になるところはありますが、私の趣味部屋に飾ってみると超カッコイイ。
そう。ミニカーは実車と比べて精度を競うよりも飾ってカッコイイのが1番です。
こうなってくると歴代乗ってきた愛車たちを全部集めたい気分にもなります。

このままミニカー収集が趣味にならないことを祈ります(;^_^A
Posted at 2016/09/03 14:25:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | レクサスIS 第2章 | クルマ

プロフィール

「@イナっち@IS300h さん、久しぶりにDでバッタリ会いましたね。
また今度遊んで下さい!」
何シテル?   11/05 12:05
小学生の頃のラジコン弄りから始まったクルマ弄りは大人になっても止められず・・・。 ご近所の冷ややかな視線に耐えながらDIYを楽しんでいます(((^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

名車 マクラーレンMP4-23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 07:23:40
夫婦岩~見てきました。(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 20:55:47
フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 16:00:57

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
レクサスライフ第2章 オプション  ・ムーンルーフ  ・レーダークルーズコントロール ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗りするには十分なパワー&コーナリング性能でした。 ほぼ通勤専用車でしたが、 280p ...
レクサス IS レクサス IS
MOP  ・ミリ波プリクラッシュセーフティー  ・レーダークルーズコントロール DOP ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
嫁さんの買い物用 + 子供の送り迎え用として セレナから乗り換えました。 家族サービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation